Windows 7はどれだけ“速い”のか!?――VAIO P、ThinkPad T、自作PCでテストしたWindows 7 交響曲(2/4 ページ)

» 2009年12月02日 18時00分 公開
[織田薫,ITmedia]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

Windowsの起動と終了にかかる時間

 最初は、PCの速度の印象に大きな影響を与える起動時間と終了時間のテストだ。起動時間は電源を入れた後に「F8」キーを押し、OSの起動メニューが表示されてWindowsの起動を選んだところから、「ようこそ」画面が出てくるまでを計測。終了時間はスタートメニューからシャットダウンを選択し、PCの電源がオフになるまでを計測した。

起動時間と終了時間のテスト結果。グラフは左からVAIO P、ThinkPad T61、自作機の結果だ

 結果は、3台のPCで異なる傾向を示した。VAIO Pの場合、起動時間はXPが優秀で、終了時間はほぼ横並びだ。ThinkPad T61の場合、起動時間はXPとWindows 7が短く、終了時間はVistaとWindows 7が勝り、XPがやや遅れた。自作機の場合、起動時間はWindows 7が短く、終了時間は各OSでほとんど横並びとなった。Windows 7の32ビット版と64ビット版の違いは、ThinkPad T61のグラフを見てほしいが、起動や終了の時間に大きな差はない。

 テスト結果からはWindows 7が圧倒的に速いという傾向は見られなかったが、環境によってはXPよりも高速だった。Vistaと比較すると、総じてWindows 7は高速といえる。VAIO PではXPの速さが気になるが、これは「type P Windows XP用VAIOソフトウェア」をインストールしたことで、最適化された環境になっているためかもしれない。Vistaもソニーオリジナルのドライバをインストールしているが、読み込まなければならないファイルが多く、ディスクI/Oが遅いために起動時間が長くなっているのだろう。

 グラフにはしなかったが、起動時間については「ようこそ」画面が表示され、デスクトップが現れてから、ディスクI/Oが終わるまでの時間も調べてみた。Vistaの場合はデスクトップが表示された後に1分〜4分程度の激しいディスクI/Oが続き、ログオンしてもしばらくは快適に使えない状況が続く。一方、XPの場合は起動後のディスクI/Oがほとんどなく、Windows 7では断続的なディスクI/Oが1分〜3分程度続くだけだ。Vistaと異なり、ログオンしても影響が出るレベルではなかった。

スリープ/スタンバイへの移行と復帰にかかる時間

 次に、スリープ/スタンバイへの移行と復帰にかかる時間を調べた。移行時はスタートメニューからスリープもしくはスタンバイを選択し、PCがその状態になるまでを計測した。復帰時は、電源ボタンを押してログオン画面が出てくるまでを計測している。

 このテストでは、ノートPCの結果が気になるところだ。ノートPCでは未使用時に液晶ディスプレイを閉じてスリープ/スタンバイへ移行させておき、液晶ディスプレイを開いて復帰させるという使い方をすることが多いので、特に復帰時間が遅いとストレスを感じやすい。

スリープ/スタンバイへの移行と復帰にかかる時間。グラフは左からVAIO P、ThinkPad T61、自作機の結果だ

 VAIO PとThinkPad T61のテスト結果は、XPの復帰の遅さが目立つ。モバイルシーンなどでスリープ/スタンバイを利用することが多い場合、XPからWindows 7に移行することで、復帰時の待ち時間が短くなる可能性がある。起動時間と終了時間の場合と同様に、Windows 7の32ビット版と64ビット版の違いはほとんどなかった。

 自作機の場合は、スリープ/スタンバイへの移行でXPが速く、復帰はXPが遅いという少し分かりにくい結果となった。XPのサスペンドは速すぎるので、電源をオフにする処理を待っていないデバイスなどがあるのかもしれない。

休止状態への移行と復帰にかかる時間

 休止状態への移行と復帰に要する時間もチェックした。移行時はスタートメニューから休止状態を選択し、PCが休止するまでを計測。復帰時は電源ボタンを押して、ログオン画面が表示されるまでを計測した。

休止状態への移行と復帰にかかる時間。グラフは左からVAIO P、ThinkPad T61、自作機の結果だ

 テスト結果は、各環境で大きな違いは出なかった。休止状態にするためには、メモリの状態をHDDに書き込む必要がある。HDDはメモリに比べて遅いデバイスであり、HDDに書き込む速度まで最適化するのは難しいためだろう。Vistaの速度が遅いのは、メモリ使用量が大きいこと(詳しくは後述)と関係があるのかもしれない。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月19日 更新
  1. バッファロー製Wi-Fiルーターに脆弱性 対象機種は今すぐファームウェア更新を (2024年04月17日)
  2. ノートPCに外付けキーボードを“載せて”使える「タイプスティックス/打ち箸」に新色 (2024年04月18日)
  3. ついに8K対応した「Insta360 X4」の画質をX3と1インチ360度版で比較 今買うべき全天球カメラだと確信した (2024年04月16日)
  4. さらなる高速化を実現! PCI Express 5.0接続SSDの新モデル「Crucial T705」を試して分かったこと (2024年04月18日)
  5. SwitchBotのミニプラグに不具合 「断続的にオン/オフを繰り返す、異音」などで該当製品の交換を呼びかけ (2024年04月17日)
  6. アイロボットが4万円切りの「水拭き対応ロボット掃除機」を投入 “一家に1台”を目指す (2024年04月17日)
  7. 無線LANルーター「Aterm」シリーズの一部に複数の脆弱性 設定変更や買い替えをアナウンス (2024年04月11日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. 「JBL GO 4」でBluetoothスピーカーデビュー! 累計出荷台数5700万台を突破した人気製品の最新モデルを試す (2024年04月17日)
  10. NVIDIA、Ampereアーキテクチャを採用したシングルスロット設計のデスクトップ向けGPU「NVIDIA RTX A400/A1000」を発表 (2024年04月17日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー