「HP Mini 210-2000」に最新Netbookの進化を見る元麻布春男のWatchTower(2/3 ページ)

» 2010年10月27日 09時30分 公開
[元麻布春男(撮影:矢野渉),ITmedia]

浮き石型キーボードとクリックパッドを採用

 キーボードは、日本HPが浮き石型と呼ぶアイソレーションタイプのキートップを採用する。主要なキー(アルファベットおよびカナ、数字キー)がほぼ等ピッチで、縮小されたキーがない点が好ましい。キーピッチに関して、先日紹介した「HP Mini 5103」がフルキーの95%をうたっていたが、本機では若干小さい93%となっている。

 マルチタッチをサポートしたタッチパッドは、このクラスとしてはサイズが大きめになっている。ただ、マルチタッチをサポートしたせいなのか、指の動きに対する追随性が若干ふわふわした印象を受けた。

浮き石型のキーボードは、素直なレイアウトで入力しやすい。最上段に無線LANのオン/オフやディスプレイ輝度の調整、スピーカーの音量調整が行えるファンクションボタン(ファンクションキーと共用)を備えている
タッチパッドは左右のクリックボタンまで統合した「クリックパッド」を採用。ボタンの位置を示すラインが引かれている。左上にはクリックパッド機能のオン/オフ切り替えボタン(LED付き)がある

クリックパッドにはシナプティクスのドライバが導入されている。2本指を使った上下左右のスクロールや拡大/縮小、回転、3本指で押すことによるショートカット操作などが可能だ

ボディ内部にドライバーいらずでアクセス可能

前面のスピーカー部にはDolby Advanced Audioのロゴがある。Netbookとしては、しっかりした音が鳴る

 本機の特徴の1つは、すべてのポートとスイッチ類が本体左右の側面に振り分けられていて、前面には何のスイッチもないことだ。前面部はすべてスピーカー(ステレオ)になっており、中央にはDolby Advanced Audioのロゴがあしらわれている。左側面は、後ろからACアダプタのジャック、アナログRGB出力、通風口、HDDアクセスランプ、USB 2.0ポート、ヘッドフォンジャックの順。HDDのアクセスランプが側面にあるのは珍しい。

 ファンは試用機では常時回転する設定になっていたが、BIOSセットアップにより必要ない場合は停止させる設定にもできる。だが、常時回転の設定にしておいても、それほどノイズレベルが高いとは感じなかった。

 右側面は、奥から順に、有線LAN、ケンジントンロック、USB 2.0ポート×2、電源スイッチ、4 in 1カードスロットの順に並ぶ。カードスロットは、SD/SDHC/SDXCメモリーカード、MMC、メモリースティック、メモリースティックPROに対応したもので、メモリースティック デュオの使用にはアダプタが必要となる。SDメモリーカードは、使用時に外にカードが出っ張らないため、ReadyBoostなどに利用しやすい。

前面にはステレオスピーカーを内蔵
背面はバッテリーで占有されている

左側面にACアダプタ用のDC入力、アナログRGB出力、HDDアクセスランプ、USB 2.0、ヘッドフォン出力、排気口が並ぶ
右側面にはメモリカードスロット、電源スイッチ、2基のUSB 2.0、盗難防止ロック用スロット、カバー付きの有線LAN端子がある

 本機で好ましいと思うことの1つは、内部へのアクセスが非常に容易であることだ。バッテリーを取り外すと現れるオレンジ色のボタンを押すことで、底面のカバー全体が取り外せ、内部へとアクセスできる。カバーを外すと、ハーフサイズのMini PCI Expressカードで提供される無線LANモジュール、HDD、1基のSO-DIMMメモリスロットが現れるほか、Windows 7のライセンスキーもここにシールが貼られている。

 標準ではメモリ搭載量が1Gバイトしかない本機だが、これだけメモリスロットへのアクセスが容易であれば、必要なユーザーは自分で2Gバイトのメモリモジュールへと交換することができるハズだ。

底面のカバーはツールレスで取り外せる。カバーは1枚板になっており、この構造によって背面までフラットで美しく仕上げている
カバーを取り外すと、SO-DIMMメモリスロットや黒いフィルムでカバーされたHDD、無線LANモジュール、ファンが露出する。左上にはMini PCI Expressスロット用のスペースも見られる

HP Mini 210-2000のデバイスマネージャ画面

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月26日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. わずか237gとスマホ並みに軽いモバイルディスプレイ! ユニークの10.5型「UQ-PM10FHDNT-GL」を試す (2024年04月25日)
  3. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  4. 「Surface Go」が“タフブック”みたいになる耐衝撃ケース サンワサプライから登場 (2024年04月24日)
  5. QualcommがPC向けSoC「Snapdragon X Plus」を発表 CPUコアを削減しつつも圧倒的なAI処理性能は維持 搭載PCは2024年中盤に登場予定 (2024年04月25日)
  6. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  7. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  8. アドバンテック、第14世代Coreプロセッサを採用した産業向けシングルボードPC (2024年04月24日)
  9. AI PC時代の製品選び 展示会「第33回 Japan IT Week 春」で目にしたもの AI活用やDX化を推進したい企業は要注目! (2024年04月25日)
  10. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー