失礼な! 電気は通っていますよ!!──チベットの“大都市”でIT事情を探る山谷剛史の「アジアン・アイティー」(1/3 ページ)

» 2010年10月27日 15時00分 公開
[山谷剛史,ITmedia]

さすがに今回は困難

 動乱で揺れるチベット自治区は長らく外国人の立ち入りと移動が制限されていた。最近になって入域許可書が順調に発行されるなど、不安定であるものの観光は自由にできるようになったが、それでも外国人が中国チベット自治区を旅行するにはガイドを同伴しなければならない。3日間滞在するなら3日分払わなければならない。20人の団体で行けば、1人が負担するガイド代は20分の1になるが、1人で行くなら自分ですべて払うことになる。「中国、ベトナム、モンゴル、キルギス、ウズベキスタンと来れば、次はチベットでしょう」と遠い日本の編集部から気軽に要請されても、費用的になかなか難しいものがある。

 こんな、「行きたいけれど行けない」状況が続いていたところ、先日、「痛いThinkPad」をこしらえてしまった中国人の知り合いがチベットを旅行するというので、「よおおぉぉぉし!がっつり調べてきてくれ!」と送り出した。そういうわけで、今回は“アジアン・アイティー”の特別編として、チベットの状況を、日本でも紹介されることが多い“政治的視点”でなく日本では知ることができない“生活者の視点”で報告してもらった。

チベット自治区“区都”のラサにあるポタラ宮(写真=左)に、チベット第2の“町”のシガツェ(写真=中央)、そして、第3の“町”ギャンツェ(写真=右)。以前ほどではないものの、チベット自治区における外国人の入域と移動はまだまだ難しい

この10年で「中国色」が濃くなったなあ

 筆者もチベットを訪れたことがある。が、それは10年前の話だ。標高3650メートルの(自治)区都「ラサ」、第2の町「シガツェ」、第3の町「ギャンツェ」をはじめとしたチベットの町を知人の撮影した画像で10年ぶりに見たわけだが、古くからの雰囲気が残る旧市街はそのままながら、その旧市街を取り囲むように新市街が設けられ、中国の地方都市のような町並みに“発達”していた。

 新市街の大通りには中国の都市で見かける中国資本アパレルブランドの店々とともに、コンビニエンスストアや携帯電話ショップ、インターネットカフェ、そして大きなショッピングセンターとデパートが並んでいる。そして、町の中心部から離れると新築の低層集合住宅が多くなる。にぎやかな中心部にしろ住宅街にしろ、看板のチベット文字やチベット族がまとう独特の衣装が目に入らなければ、新市街の景観は中国の都市によく似ている。また、町と町の移動中に車窓から見える田園風景も、10年前は人の手で収穫が行われていたのに、今は農機が目立つようになった。

旧市街を囲むように整備が続くラサの新市街(写真=左)には、大規模な集合住宅エリアが広がる(写真=中央、右)

新市街には大規模なショッピングセンター(写真=左)やドラッグショップ(写真=中央)、そしてブランドショップが並ぶ(写真=右)。その雰囲気は中国の沿岸都市に近い

       1|2|3 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年03月29日 更新
  1. ミリ波レーダーで高度な検知を実現する「スマート人感センサーFP2」を試す 室内の転倒検出や睡眠モニターも実現 (2024年03月28日)
  2. Synology「BeeStation」は、“NASに興味があるけど未導入”な人に勧めたい 買い切り型で自分だけの4TBクラウドストレージを簡単に構築できる (2024年03月27日)
  3. ダイソーで330円の「手になじむワイヤレスマウス」を試す 名前通りの持ちやすさは“お値段以上”だが難点も (2024年03月27日)
  4. 「ThinkPad」2024年モデルは何が変わった? 見どころをチェック! (2024年03月26日)
  5. ダイソーで550円で売っている「充電式ワイヤレスマウス」が意外と優秀 平たいボディーは携帯性抜群! (2024年03月25日)
  6. 日本HP、個人/法人向けノート「Envy」「HP EliteBook」「HP ZBook」にCore Ultra搭載の新モデルを一挙投入 (2024年03月28日)
  7. 次期永続ライセンス版の「Microsoft Office 2024」が2024年後半提供開始/macOS Sonoma 14.4のアップグレードでJavaがクラッシュ (2024年03月24日)
  8. そのあふれる自信はどこから? Intelが半導体「受託生産」の成功を確信する理由【中編】 (2024年03月29日)
  9. サンワ、Windows Helloに対応したUSB Type-C指紋認証センサー (2024年03月27日)
  10. 日本HP、“量子コンピューティングによる攻撃”も見据えたセキュリティ強化の法人向けPCをアピール (2024年03月28日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー