PC USER Pro

売れ筋は1万円台より購入できるフルHD対応、液晶ディスプレイの人気モデルは?ディスプレイ&プリンタ販売ランキング(2011年3月14日〜3月20日)(1/4 ページ)

» 2011年03月31日 17時00分 公開
[ITmedia]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

液晶ディスプレイ:三菱電機「RDT232WX」シリーズが首位、LGの23型ワイドモデルも急浮上

photophoto 23型ワイドのIPS液晶 三菱電機「RDT232WX」シリーズ(写真=左) 前回のランク圏外から急浮上したLGエレクトロニクス「E2350VR-SN」(写真=右)。23型ワイドでフルHD表示に対応。超解像技術による動画高画質化機能を搭載する

 2011年3月現在の液晶ディスプレイは、フルHD(1920×1080ドット)表示対応で21.5型以上のモデルが売れ筋。今回はランキングの9割がフルHD対応となっている。

 このうち5機種が23型ワイドのモデルだ。大画面化のニーズは、モデルよっては実売1万円台後半──と、より手軽に購入できる背景があり、販売店でも「価格帯がそれほど変わらないなら、どうせならより大画面のものを」と予定の機種よりひとまわり大きなサイズのモデルを選んでいく人が増えているという。

 さらにこのニーズとともに、“プラスアルファの機能”を持つモデルもじわじわ人気が出ている。今回、前回のランク圏外(50位)から9位に浮上したLG「E2350VR-SN」は、フルHD+23.5型ワイドのトレンドをふまえつつ、動画の解像感を向上させる“超解像技術”をはじめとする動画向けの高画質化機能を搭載する特徴がある。


液晶ディスプレイ販売ランキング TOP10

2011年3月14日〜3月20日
順位前回順位メーカー製品名
1位1三菱電機RDT232WX(23型ワイド/1920×1080)
2位4アイ・オー・データ機器LCD-MF221XGBR(21.5型ワイド/1920×1080)
3位2三菱電機RDT232 WX-S(23型ワイド/1920×1080)
4位7アイ・オー・データ機器LCD-AD201XG(20型ワイド/1600×900)
5位3三菱電機RDT233WLM(23型ワイド/1920×1080)
6位18LGエレクトロニクスE2340V-PN(23型ワイドTN/1920×1080)
7位5アイ・オー・データ機器LCD-MF221X(21.5型ワイド/1920×1080)
8位6ベンキュージャパンV2220HP(21.5型ワイド/1920×1080)
9位50LGエレクトロニクスE2350VR-SN(23型ワイドTN/1920×1080)
10位16ベンキュージャパンG2222HD(21.5型ワイド/1920×1080)

この記事は、マーケティング会社GfK Japan調べによる全国の家電量販店のPOSデータを集計し、モデル別のランキングで紹介しています。




       1|2|3|4 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年06月13日 更新
  1. Easy Anti-Cheatを組み込んだ「Windows 11(バージョン24H2)」PCに6月更新を適用すると突然再起動する恐れ 差し替えの“不定期更新”を配信 (2025年06月12日)
  2. ついにApple全デバイスが同じ操作体系に 共通の“皮膚”と“神経”を取り入れて新たな時代へ踏み出したApple (2025年06月11日)
  3. バイト代を握りしめて通ったアキバ、「1円PC」全盛期の販売員時代──そんなITライターのPC遍歴 (2025年06月12日)
  4. サンディスク2025年本命となるSSDが登場! PCIe 5.0対応の「WD_BLACK SN8100」を試してみた (2025年06月12日)
  5. 1.5万円切りのコスパ良しスマートウォッチ「Amazfit Bip 6」を開封レビュー! (2025年06月11日)
  6. 2015〜2017年に発売された富士通製デスクトップPCで「Windows Update」後に起動できない事象 大塚商会 (2025年06月13日)
  7. 「HP OmniBook X Flip 14 AI PC(AMD)」を実際に試して分かったこと Ryzen AI 7 350搭載で高いレベルで実用的な2in1 PC (2025年06月11日)
  8. ロジクール、着脱型Bluetoothキーボードを備えたiPad Pro/Air向けカバーケース (2025年06月12日)
  9. “スマホ”ジャーナリストの山根康宏はどんなPCを使ってきたのか? 過去30年のPC遍歴を振り返る (2025年06月10日)
  10. Intel Macの最終OSは「macOS Tahoe」に 対応モデルも絞り込み (2025年06月10日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー