久しぶりに“PC自作系”の新店舗が誕生した4月のアキバ5分で分かった気になるアキバ事情(1/2 ページ)

» 2011年05月10日 08時30分 公開
[古田雄介(ぜせ),ITmedia]

「アキバに新たな選択肢」――PC DIY SHOP FreeTがオープン!

4月中旬に一斉発売されたB3ステップのインテル製Sandy Bridgeマザー

 4月中旬にインテル製の修正済みSandy Bridgeマザーが出回るようになり、2月から続いたP67/H67マザーの販売見合わせという落とし穴から完全に脱した感のあるアキバ。大震災後の往来の落ち込みも、4月上旬の反動を含めて元に戻り、大型連休前には万全に近い状態となっていた。某ショップは「電気街の状態でいえば、ようやくさまざまなアクシデントに耐える時期が終わって、その分を取り戻す動きが出てきたかなと思います」と話している。

 その傾向を後押しするように、4月28日、末広ビル1階に新ブランドのPCパーツショップ「PC DIY SHOP FreeT」がプレオープンし、翌29日から通常営業を始めた。

 PC DIY SHOP FreeTは、2010年11月末に閉店したT-ZONE.PC DIY SHOPのスタッフのうち13名が集まって立ち上げた店舗で、店内も同店のカラーを色濃く残すPOPやレアアイテムでいっぱいになっていた。同店の猪狩氏は「スタッフの持つ知識とニッチで新しい需要にも対応できる品ぞろえを付加価値として、お客さんに喜んでもらえるショップを目指します」と意気込みを語る。

 周囲のPCパーツショップも新店舗を歓迎する声が多く、「特色のあるショップが増えるのは、アキバのなかでPCパーツの存在感を示すうえでも嬉しいですね。彼らなら個性的な店舗にしてくれると思います」(ドスパラ パーツ館で働く元T-ZONEスタッフ)と、“自作の街”としての活性化を期待されている。

 一方で、29日にはドスパラ アキバ店がスマートフォンやタブレットPCを中心に扱う「ドスパラ モバイル館」に、GENO OUTLETがモバイル機器をメインとする「GENO Mobile」にそれぞれリニューアルするなど、新たなジャンルの店舗も増加している。ドスパラのスタッフは「Androidケータイの盛り上がりもあって、スマートフォンなどのマニアックなアイテムを求める人も増えています。そうしたニーズに応えられる街でありたいんですよね」と語っていた。

28日にプレオープンした新ブランドの店舗「PC DIY SHOP FreeT」(写真=左)。元T-ZONE.の森田氏も痛キーボードを作りながら新たな店舗をもり立てていた(写真=中央)。29日にオープンした「ドスパラ モバイル館」(写真=右)

「小型でも大抵のことができる時代です」――FusionマザーでMini-ITX市場が拡大中!

上左右の順にMSI「E350IA-E45」とGiada「MI-E350 JHS325-10」、Sapphire「PURE WHITE FUSION E350」

 1カ月を通して高い人気を維持していたのは、Mini-ITXマザーだ。特にCPUとGPUを融合したAMDのプロセッサーを搭載するFusionマザーは、複数のショップで同ジャンルの売れ筋となっている。

 クレバリー1号店は「Mini-ITXマザーは2008年にAtomマザーが登場してからメジャーになった感があります。その後もAtomや、AtomにNVIDIAのグラフィックスを組みあわせたIONマザーが定番の地位にいましたが、2月に登場したFusionマザーがじわじわ評価を高めてきて、今ではすっかり主力となっていますよ。やっぱり消費電力が低くて、マザー自体も1万円ほどと安い。それでいて、ちょっとしたゲームなら十分楽しめる性能があるという、弱点のない構成ですからね」と解説する。

 4月に入ってからも、初旬にSapphireとMSI、GiadaのFusionマザーが一斉に登場。型番と価格は、順にSapphire製が「PURE WHITE FUSION E350」で1万3000円弱、MSIは「E350IA-E45」で1万4000円弱、Giadaは「MI-E350 JHS325-10」で1万3000円弱となる。

 それぞれFusion APU E-350やSATA 3.0ポートを搭載している。違いについて、ツートップ秋葉原本店は「PURE WHITE FUSION E350は標準的な構成で、x4動作のPCI Express x16スロットを備えています。E350IA-E45は加えて、USB 3.0ポートも用意しているのが主な違いでしょうか。MI-E350 JHS325-10はmini PCI ExpressスロットとSO-DIMMスロットを備えています。ノートPC向けパーツは流通量が少ないので好みを分けますが、コンパクトに機能を拡張できるので確かなニーズはありますね」と説明する。

 こうした新モデルが登場しても、Fusionの人気ナンバーワン製品は、すでに出回っているASUSTeKの「E35M1-M PRO」と答えるショップが多かったが、4月後半にはそのライバル的なモデルもデビューした。ECSの「HDC-I2」で、価格は1万2000円前後。

 E35M1-M PROとの共通点は、ファンレス構成を採用しているのと、拡張スロットにPCIスロットを用意している点だ。パソコンハウス東映は「小型マシンにPT2を挿して使いたいという人が多く、PCIスロット対応のFusionマザーが飛ぶように売れます。HDC-I2はSATA 3.0非対応という弱点もありますが、値段も安めなので、分かったうえで購入する人が多いです」と話していた。

3月から定番の人気を維持しているASUSTeKのFusionマザー「E35M1-M PRO」(写真=左)。ECS「HDC-I2」(写真=中央/右)

       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月26日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. わずか237gとスマホ並みに軽いモバイルディスプレイ! ユニークの10.5型「UQ-PM10FHDNT-GL」を試す (2024年04月25日)
  3. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  4. 「Surface Go」が“タフブック”みたいになる耐衝撃ケース サンワサプライから登場 (2024年04月24日)
  5. QualcommがPC向けSoC「Snapdragon X Plus」を発表 CPUコアを削減しつつも圧倒的なAI処理性能は維持 搭載PCは2024年中盤に登場予定 (2024年04月25日)
  6. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  7. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  8. アドバンテック、第14世代Coreプロセッサを採用した産業向けシングルボードPC (2024年04月24日)
  9. AI PC時代の製品選び 展示会「第33回 Japan IT Week 春」で目にしたもの AI活用やDX化を推進したい企業は要注目! (2024年04月25日)
  10. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー