“低価格でハイスペック”は本当なのか――「eden TAB」を使ってみたデュアルコアCPU搭載で2万円台(2/2 ページ)

» 2012年02月28日 00時00分 公開
[池田憲弘(撮影:矢野渉),ITmedia]
前のページへ 1|2       

アプリは快適、実動作では少々不安も

photo 画面解像度は1280×800ドットに対応する

 続いてスペック面について。eden TABの主なスペックは、CPUがSamsung電子のS5PC210(1.2GHz)、メモリは1Gバイト、データストレージは16GバイトeMMC準拠のフラッシュメモリを搭載する。ベンチマークテスト「Quadrant Professional 1.1.7」で測定したところ、1.2GHzのデュアルコアCPUを採用しているだけであって高いスコアを出した。画面解像度がeden TABと同じで(1280×800ドット)Tegra 2(1GHz)を搭載するREGZA TabletやIdeaPad Tablet A1とスコアを比較してみたが、CPUのスコアを中心に各項目ではっきりと差が出た。AnTuTu Benchmark 2.6も行ったが、スコアの差は同様だ。では、普段使いにおける使用感はどうか。CPUの性能が高いため、アプリケーション自体の動きは非常によく、3Dのレーシングゲーム(Raging Thunderなど)をプレイしていても画面描画はスムーズだ。

photophoto 「Quadrant Professional 1.1.7」(写真=左)と「AnTuTu Benchmark 2.6」(写真=右)の結果。スコアの差は歴然だ

 だが、ホーム画面のスクロールでやや引っかかることや、動きが重くなることが気になった。また、タッチパネルの誤動作がたまにあるのと、タブルタップでの拡大/縮小の動きが少し遅い。今後のチューニングやファームウェアのアップデートが待たれる。

 マーケットについては、独自マーケット「Tapnow Market」を利用する。Tapnow MarketはAndroidマーケットに比べると、無料アプリが中心でラインアップが少なく、バージョンが最新ではないアプリもあったが(例えば、AnTuTu BenchmarkはAndroidマーケットだとバージョン2.6、Tapnow Marketだとバージョン2.02となる)、ジャンル別の表示やアプリの一括管理など、基本的なシステムはAndroidマーケットと同様で使いやすい。

 なお、WebブラウザからアクセスすることでAndroidマーケットも利用できるので、Tapnow Marketにアプリがなければ、Webブラウザでアクセスすればいい。ただしBattery Mixなど、eden TABに対応していないアプリも多い。

 ソフトウェア面では、TwitterやFacebook、mixiなどSNSの公式アプリをプリインストールするほか、低価格実現のために広告収入用のアプリとしてDHCショッピングサイトへのリンクや、ニッセンのカタログ、HOT PEPPERなど、オンラインサービス系のアプリを10個ほどプリインストールしている。これら広告収入用アプリはアンインストールが可能で、「今後も広告収入用アプリの掲載を増やしていく予定だが、アンインストールは可能」(Mobile In Style広報)だという。

※記事初出時、広告収入用のアプリは「アンインストール不可にする予定」としていましたが、正しくは「今後もアンインストールは可能」です。お詫びして訂正いたします。(2012/2/28 12:15)

photophotophoto Tapnow Marketは無料アプリが多い(写真=左)。WebブラウザからアクセスすることでAndroidマーケットも利用できる(写真=中央)。DHCショッピングサイトへリンクするアプリもある(写真=右)

コストパフォーマンスの高さは本物

 Androidキーの挙動や、タッチスクロールの誤動作など細かいところで改善してほしい点があるものの、全体的にハイスペックでWebブラウジングやゲームなど普段使いにおいては問題ないだろう。Android OSのバージョンが最新でないことや、独自マーケットの採用が痛いところだが、同社はAndroid 4.0へのアップデートを示唆している。Androidマーケットアプリが搭載されるだけではなく、OSがマルチコアに対応するので、アプリケーションの動作などがさらに快適になる可能性は高い。

 LenovoのIdeaPad Tablet A1など実売で2万円を切る製品もあり、2万円台とはいえ3万円に近い価格は非常に安いというわけではないが、解像度やCPUなどスペックを考慮すれば納得できる価格だ。コストパフォーマンスを重視するならば、チェックすべき製品だろう。また、直販ならば2週間まで返品が可能(ただしアプリのダウンロードなどは不可)なので、気になった人はぜひ実際に触って試すことをおすすめする。

前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月25日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  3. 「IBMはテクノロジーカンパニーだ」 日本IBMが5つの「価値共創領域」にこだわるワケ (2024年04月23日)
  4. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  5. Googleが「Google for Education GIGA スクールパッケージ」を発表 GIGAスクール用Chromebookの「新規採用」と「継続」を両にらみ (2024年04月23日)
  6. バッファロー開発陣に聞く「Wi-Fi 7」にいち早く対応したメリット 決め手は異なる周波数を束ねる「MLO」【前編】 (2024年04月22日)
  7. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. ゼロからの画像生成も可能に――アドビが生成AI機能を強化した「Photoshop」のβ版を公開 (2024年04月23日)
  10. MetaがMR/VRヘッドセット界の“Android”を目指す 「Quest」シリーズのOSを他社に開放、ASUSやLenovoが独自の新ハードを開発中 (2024年04月23日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー