Haswell世代の新型「MacBook Pro」が登場グラフィックス性能が最大90%アップ

» 2013年10月23日 04時57分 公開
[ITmedia]
第4世代Coreを採用した新型「MacBook Pro Retina」

 米Appleは10月22日(現地時間)、第4世代Coreを採用した新型「MacBook Pro」を発表した。ラインアップは、従来と同じ13インチモデル(2560×1600ドット)と15インチモデル(2880×1800ドット)の2ライン構成で、いずれも画素密度が220ppiを超えるRetinaディスプレイを搭載しているのが特徴だ。

 新モデルの強化点は大きく分けて4つ。1つが“Haswell”ことインテルの最新アーキテクチャの採用とこれにともなうグラフィックスの強化。同社のよればCPU内蔵のIris Graphicsを搭載する13インチモデルは最大90%グラフィックス性能が向上したという。

 2つ目がPCI Express接続SSDの採用。旧MacBook Proと比較し、データの読み書きが最大60%高速化した。3つ目が無線LAN機能の強化で、1300Mbps転送を実現するIEEE802.11ac対応無線LANモジュールを内蔵した点。そして4つ目が20Gb/秒の帯域幅を持つThunderbolt 2ポートの搭載だ。

13.3型ワイド液晶ディスプレイ(2560×1600ドット)を搭載する13インチモデル(右)と15型ワイド液晶ディスプレイ(2880×1800ドット)を搭載する15インチモデル(左)の2ライン構成

 13インチモデルのラインアップは、2.4GHz動作のCore i5(最大2.9GHz)を搭載し、4Gバイトメモリ(DDR3L 1600MHz)と128GバイトSSDを搭載する「ME864J/A」、2.4GHz動作のCore i5(2.4GHz/最大2.9GHz)と8Gバイトメモリ(DDR3L 1600MHz)、128GバイトSSDを搭載する「ME865J/A」、2.6GHz動作のCore i5(最大2.9GHz)、8Gバイトメモリ(DDR3L 1600MHz)、512GバイトSSDを搭載する「ME866J/A」の3モデル。価格は順に13万4800円、15万4800円、18万4800円で、Apple Storeの出荷予定日は24時間以内となっている。

 15インチモデルのラインアップは、クアッドコアの2.0GHz Core i7(最大3.2GHz)を採用し、8Gバイトメモリ(DDR3L 1600MHz)と256GバイトSSD、グラフィックスにCPU内蔵のIris Pro Graphicsを使う「ME293J/A」と、クアッドコアの2.3GHz Core i7(最大3.5GHz)、16Gバイトメモリ(DDR3L 1600MHz)、512GバイトSSDを搭載し、Iris Pro Graphicsのほか、外付けGPUとしてGeForce GT 750M(GDDR5 2Gバイト)を備えた「ME294J/A」の2モデル。価格は順に20万4800円と26万4800円で、こちらも24時間以内の出荷となっている。

 インタフェースは13インチ/15インチで共通化されており、SDメモリーカードスロット(SDXC対応)、USB 3.0×2、Thunderbolt 2×2、HDMI出力、ヘッドフォン出力、デュアルマイクなど。ワイヤレス機能としてIEEE802.11ac対応無線LANとBluetooth 4.0を備えるほか、液晶上部に720p FaceTime HDカメラを内蔵する。

インタフェースは13/15インチ共通で、左側面にヘッドフォンとUSB 3.0、Thunderbolt 2×2、MacSafe 2、右側面にSDメモリーカード(SDXC対応)、HDMI出力、USB 3.0が並んでいる(写真=左)。Haswell世代のアーキテクチャに刷新したほか、MacBook Airと同様にPCI Express接続のSSDを採用している。写真は15インチモデル(写真=右)

 なお、ボディデザインに変更はなく、本体サイズと重量は、13インチモデルが314(幅)×219(奥行き)×18(高さ)ミリ/1.57キロ、15インチモデルが35.89(幅)×24.71(奥行き)×18(高さ)ミリ/約2.02キロ。バッテリー駆動時間はそれぞれ最大9時間/最大8時間となっている。OSは同日配信が開始されたOS X 10.9「Mavericks」だ。


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年05月07日 更新
  1. SSDの“引っ越し”プラスαの価値がある! 税込み1万円前後のセンチュリー「M.2 NVMe SSDクローンBOX」を使ってみる【前編】 (2024年05月06日)
  2. 出荷停止となったAmazon認定スタンドの空席を埋められる? 「Fire HD 8 Plus」「Fire HD 10 Plus」に対応したサードパーティー製ワイヤレス充電スタンドを試す (2024年05月07日)
  3. AIに予算20万円以下でピラーレスケースのビジネスPCを組んでもらって分かったこと (2024年05月04日)
  4. WindowsデバイスでVPN接続ができない不具合/NVIDIAのローカルAI「ChatRTX」にAIモデルを追加 (2024年05月05日)
  5. サンワ、ペンを持つように操作できるペン型マウス (2024年05月01日)
  6. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  7. レノボ「Legion Go」の“強さ”はどれだけ変わる? 電源モードごとにパフォーマンスをチェック!【レビュー後編】 (2024年05月03日)
  8. Steamで「農業フェス」開催中! ポイントショップでは無料アイテムも (2024年05月03日)
  9. Core i9搭載のミニPC「Minisforum NAB9」は最大4画面出力に対応 ワンタッチでカバーも取れる その実力をチェックした (2024年05月01日)
  10. Intel N100搭載のChromebookは本当に重たくない? Lenovo IdeaPad Flex 3i Gen 8で動作をチェック! (2024年05月02日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー