EIZO、画質や省電力性能を高めた27型カラーマネジメント液晶「ColorEdge CG277/CX271」“ぎらつき”も“ちらつき”も低減

» 2013年11月07日 17時00分 公開
[ITmedia]

 EIZOは11月7日、カラーマネジメント液晶ディスプレイ「ColorEdge」の新機種として、2560×1440ドット表示の27型モデル「ColorEdge CG277」および「ColorEdge CX271」を発表した。いずれも2013年11月22日に発売する。価格はオープン、保証期間は液晶パネルも含めて5年間(使用時間は3万時間以内)。

27型上位モデルの「ColorEdge CG277」(写真=左)、27型下位モデルの「ColorEdge CX271」(写真=右)。外観は共通化されている

 CG277は、2012年11月に発売された「ColorEdge CG276」の後継機。ハイエンドのCGシリーズにおける新しい最上位機となる。厳密な色管理と運用が必要なプロフォトやプリプレス、映像制作市場向けの製品で、キャリブレーションセンサーを内蔵している。

 CX271は、2012年11月に発売された「ColorEdge CX270」の後継機。ミドルレンジのCXシリーズにおける新しい最上位機だ。デザインやデジタルフォト、研究開発など、正確な色の表示が求められる市場向けの製品で、キャリブレーションセンサーは内蔵しない。その代わりに、キャリブレーションした調整結果やプリセットのカラーモードの再調整が可能なコレクションセンサーを搭載する。

CG277/CX271がカバーする色域

 従来機と比較して、搭載するIPS方式液晶パネルを変更し、Adobe RGBカバー率を97%から99%に、NTSCカバー率を92%から94%に、DCIカバー率を91%から93%に拡大しながら、さらに引き締まった黒色表示や、画面表面に発生するぎらつきの低減を果たした。

 また、バックライトを冷陰極管から広色域LEDに切り替え、標準消費電量を40%削減している(43ワット)。さらに、バックライトの調光方式として、低輝度でも表示のちらつきが気になりにくい高速PWM調光(調光周波数:約18,000KHz)を採用した。

 インタフェースはDVI-I、DisplayPort、HDMIの3系統映像入力を継承しているが、すべてのポートが2560×1440の高解像度入力に対応した。従来機はHDMI接続時に解像度が1920×1080ドットまでのサポートだったが、2560×1440ドット/30Hzも入力できる。

複数のディスプレイ表示を一括管理できる新ソフトウェア「ColorNavigator NX」

 ソフトウェアについては、映像制作市場などでの利用を想定し、複数のディスプレイ表示を一括管理できる「ColorNavigator NX」を新たに開発。2014年1月10日からEIZOのWebサイトにて無償提供を行う予定だ。

 CG277は映像制作に特化した専用機能を搭載。4K×2K解像度の簡易表示に対応し、30フレーム/秒までの4096×2016ドット/3840×2160ドットの信号を画面に縮小表示できる。画面表示の特定色をRGB立体上で個別調整できる3D-LUT、暗所でも視認できるLEDフロントボタン、代表的な放送規格で定められた色域・ガンマを再現するカラーモード(EBU、Rec709、SMPTE-C、DCI)、HDMI接続時の1080/24p対応といった機能も持つ。

 2モデルとも独自の表示ムラ補正回路(デジタルユニフォミティ補正回路)、16ビットLUTを使った工場での個別調整、電源オンからわずか7分で表示が安定する設計といった高画質化・表示安定化機能は継承している。

 基本スペックは共通だ。2560×1440ドット表示のIPSパネル(ノングレア)を搭載し、輝度が300カンデラ/平方メートル(キャリブレーション推奨輝度が120カンデラ/平方メートル以下)、コントラスト比が1000:1、視野角が上下/左右で各178度、応答速度(中間階調域)が6ms、表示色がDisplayPortとHDMI入力時で約10億7374万色(10ビット対応/約278兆色中)、DVI入力時で約1677万色(8ビット対応/約278兆色中)だ。

 本体サイズは646(幅)×281.5(奥行き)×425〜576.5(高さ)ミリ、重量は約12.7キロだ。スタンドは上25度のチルト、左右合計で344度のスイベル、151.5ミリ範囲の昇降といった画面の位置調整に対応するほか、画面の縦回転機能も持つ。USB 2.0のダウンストリーム2ポート(ハブ用)と、アップストリーム2ポート(ディスプレイコントロール用)も搭載する。

 ラインアップについては、CG277が1モデル(キャリブレーションセンサー内蔵、遮光フード、ColorNavigator付属)のみの展開。CX271はColorNavigatorおよび専用センサーのEX2を付属した「CX271-CNX」、ColorNavigatorのみ付属した「CX271-CN」、ディスプレイ単体でColorNavigatorが別売となる「CX271」を用意する。同社直販EIZOダイレクトの販売価格は、「CG277」が19万9800円、「CX271-CNX」が15万9800円、「CX271-CN」が15万4800円、「CX271」が14万9800円だ。CX271は遮光フードがオプションとなる。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年03月28日 更新
  1. Synology「BeeStation」は、“NASに興味があるけど未導入”な人に勧めたい 買い切り型で自分だけの4TBクラウドストレージを簡単に構築できる (2024年03月27日)
  2. 「ThinkPad」2024年モデルは何が変わった? 見どころをチェック! (2024年03月26日)
  3. ダイソーで330円の「手になじむワイヤレスマウス」を試す 名前通りの持ちやすさは“お値段以上”だが難点も (2024年03月27日)
  4. ダイソーで550円で売っている「充電式ワイヤレスマウス」が意外と優秀 平たいボディーは携帯性抜群! (2024年03月25日)
  5. ミリ波レーダーで高度な検知を実現する「スマート人感センサーFP2」を試す 室内の転倒検出や睡眠モニターも実現 (2024年03月28日)
  6. 次期永続ライセンス版の「Microsoft Office 2024」が2024年後半提供開始/macOS Sonoma 14.4のアップグレードでJavaがクラッシュ (2024年03月24日)
  7. いろいろ使えるFireタブレットが最大7000円オフ! Echo Budsは半額以下で買える! (2024年03月26日)
  8. 2025年までに「AI PC」を1億台普及させる――Intelが普及に向けた開発者支援をアップデート ASUS NUC 14 Proベースの「開発者キット」を用意 (2024年03月27日)
  9. 15.5万円の有機ELディスプレイ「MPG 271QRX QD-OLED」に指名買い続出 (2024年03月25日)
  10. サンワ、Windows Helloに対応したUSB Type-C指紋認証センサー (2024年03月27日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー