AMD デュアルGPU連携の「Radeon R9 295X2」発表いまだにアリなんですね

» 2014年04月08日 21時00分 公開
[ITmedia]

1枚のカードとしては今のところ最高スペック

 AMDは、4月8日(日本時間)にデュアルGPUを連携した「Radeon R9 295X2」を発表した。米国における採用グラフィックスカードの実売予想価格は1499ドルの見込みだ。

水冷ユニットを標準で備えたデュアルGPU「Radeon R9 295X2」

Radeon R9 295X2の基板レイアウト

 Radeon R9 295X2は、デュアルGPU合わせて5632基のSTREAM PROCESSORSを搭載して11.5TFLOPSの処理性能を発揮するとAMDはアピールしている。また、AMDが独自に用意したAPI「Mantle」にも対応する。GPUのプロセスルールは28ナノメートル。Texture Unitsは352基、ROPsは128基、Z/Stencilは512基を載せる。

 コアクロックは1018MHz以上で、グラフィックスメモリクロックは5Gbps。拡張バスのインタフェースはPCI Express 3.0をサポートする。グラフィックスメモリはGDDR5をサポートして全体で8Gバイトを実装し、メモリバス幅は2基のGPUそれぞれで512ビットだ。動作時の最大消費電力は500ワットで、外部電源コネクタは8ピン2基を備える。

デュアルGPUを連携するので5632基のStream Processorを実装することになる(写真=左)。グラフィックスメモリはGDDR5を8Gバイトを載せる(写真=右)

 冷却機構にはASETEKの水冷ユニットを採用し、ポンプ一体型でヒートジャケットにはMicro Channels、12センチ径ファンを使うラジエータなどを組み込むなど、小型ながら放熱効率を高めている。さらに、基板背面には金属製で黒色に塗装したバックパネルを張り合わせた。


標準でASETEKの水冷ユニットを搭載する(写真=上、左)。基板背面には黒色塗装の金属板も備える(写真=右)

 AMDは、R9 280XとR9 290Xと比較した3DMark FireStrike Performanceのスコアを公開しているが、それによると、R9 295X2は16000ポイントでR9 280Xの2倍、R9 290Xの1.5倍に達している。

Radeon R9 295X2の主な仕様と従来モデルとの比較(写真=左)。そして、3DMarkによるスコアの比較(写真=右)

関連キーワード

AMD | GPU | Radeon | 水冷 | グラフィックスカード


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月26日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. わずか237gとスマホ並みに軽いモバイルディスプレイ! ユニークの10.5型「UQ-PM10FHDNT-GL」を試す (2024年04月25日)
  3. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  4. 「Surface Go」が“タフブック”みたいになる耐衝撃ケース サンワサプライから登場 (2024年04月24日)
  5. QualcommがPC向けSoC「Snapdragon X Plus」を発表 CPUコアを削減しつつも圧倒的なAI処理性能は維持 搭載PCは2024年中盤に登場予定 (2024年04月25日)
  6. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  7. アドバンテック、第14世代Coreプロセッサを採用した産業向けシングルボードPC (2024年04月24日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
  10. AI PC時代の製品選び 展示会「第33回 Japan IT Week 春」で目にしたもの AI活用やDX化を推進したい企業は要注目! (2024年04月25日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー