高容量SSDの価格破壊を呼ぶか――「MX100」徹底レビュー256/512Gバイトモデルを比較(3/3 ページ)

» 2014年07月03日 12時37分 公開
[石川ひさよし,ITmedia]
前のページへ 1|2|3       

AS SSD BENCHMARK

 AS SSD BENCHMARKのスコアも同様だ。なお、こちらのIOPSで見ると、256Gバイトモデルはスペック通り、512Gバイトモデルは特にライト時でスペックよりもやや低い値になったが、256Gバイトモデルよりも高い値である。Copy Benchmarkの結果は多少の計測誤差が出ているようだがほぼ同等。Compression Benchmarkは、ライト性能の差が現れる結果となった。

AS SSD BENCHMARKのスコア。左が256Gバイトモデル、右が512Gバイトモデル

AS SSD BENCHMARKのIOPS。左が256Gバイトモデル、右が512Gバイトモデル

AS SSD BENCHMARKのCopy Benchmark。左が256Gバイトモデル、右が512Gバイトモデル

AS SSD BENCHMARKのCompression Benchmark。左が256Gバイトモデル、右が512Gバイトモデル

PCMark 8

 PCMark 8のストレージテストの値は、256Gバイトモデルが4982、512Gバイトモデルが4995となった。スコアとしては大差ない。ただし、Bandwithに関しては256Gバイトモデルが280.65Mバイト/秒、512Gバイトモデルが297.04Mバイト/秒となり、やはり512Gバイトモデルのほうがアプリケーションベンチでも若干の速度差だが高速なようだ。

PCMark 8のストレージテストのスコア。左が256Gバイトモデル、右が512Gバイトモデル

限られた予算のなか「1つ上の容量を選べること」もMX100の快適度

 このように、ベンチマークスコアを見ると、MX100は、M550にも迫るパフォーマンスを見せるところがある。注意すべきは4K QD32のスコアで、現在の多くのシステムがNative Command Queuing(NCQ)をサポートしている関係上、ここではM550の方が高速なようだ。

 256Gバイト/512Gバイトモデルに関しては16ナノメートルプロセスのNANDフラッシュメモリが用いられているなど、若干の不安材料もある。ただし、こうした不安材料を払拭してなお魅力なのがコストパフォーマンスだ。

 特に3万円を大きく切った512Gバイトの大容量モデルは、OS用のシステムドライブだけでなく、プログラムやデータを保存するにも十分に余裕が生まれる。トータルでの快適さという点では、容量も重要な要素だ。MX100はパフォーマンス面でも十分に魅力的だが、「スピードは十分、問題は価格対容量比」という方にオススメしたい。

前のページへ 1|2|3       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年03月29日 更新
  1. ミリ波レーダーで高度な検知を実現する「スマート人感センサーFP2」を試す 室内の転倒検出や睡眠モニターも実現 (2024年03月28日)
  2. Synology「BeeStation」は、“NASに興味があるけど未導入”な人に勧めたい 買い切り型で自分だけの4TBクラウドストレージを簡単に構築できる (2024年03月27日)
  3. ダイソーで330円の「手になじむワイヤレスマウス」を試す 名前通りの持ちやすさは“お値段以上”だが難点も (2024年03月27日)
  4. 「ThinkPad」2024年モデルは何が変わった? 見どころをチェック! (2024年03月26日)
  5. ダイソーで550円で売っている「充電式ワイヤレスマウス」が意外と優秀 平たいボディーは携帯性抜群! (2024年03月25日)
  6. 次期永続ライセンス版の「Microsoft Office 2024」が2024年後半提供開始/macOS Sonoma 14.4のアップグレードでJavaがクラッシュ (2024年03月24日)
  7. 日本HP、個人/法人向けノート「Envy」「HP EliteBook」「HP ZBook」にCore Ultra搭載の新モデルを一挙投入 (2024年03月28日)
  8. サンワ、Windows Helloに対応したUSB Type-C指紋認証センサー (2024年03月27日)
  9. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  10. レノボ、Ryzen Threadripper PRO 7000 WXシリーズを搭載したタワー型ワークステーション (2024年03月27日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー