“現場のプロ”のために見た目でなく実用性を向上したスマートグラス「MOVERIO Pro」スマートグラスは個人ではなく現場から

» 2015年06月24日 11時30分 公開
[山口恵祐ITmedia]

 エプソンは6月23日、装着したヘッドセットのレンズ部分に映像を投影することで、両手をふさぐことなく表示した情報を見ながら作業ができる業務用スマートヘッドセット「MOVERIO Pro(BT-2000)」を9月に発売すると発表した。価格はオープンプライスで、推定市場価格は36万円前後。

(bt-200) 「MOVERIO Pro BT-200」

 MOVERIO Proは、コンシューマー市場で発売中の「MOVERIO」(BT-200)を業務用に特化させたモデル。ヘッドセットを装着すると、レンズに組み込んだ透過型のディスプレイに64インチ相当(仮想視聴距離4メートル)の映像や画像を表示できる。 工場などの現場で作業マニュアルを表示させたり、遠隔地からの指示を表示したりすることで、作業効率の向上や作業者のスキル差の解消を見込む。

MOVERIO Proを装着した作業者情報の表示 MOVERIO Proを装着した作業者(写真=左)。作業者の視界に、次に行うべき工程や遠隔地にいる作業支援者からの指示を、音声や画像、文字などで表示できる(写真=左)

 今回のMOVERIO Proは、現場での需要をふまえ、装着のしやすさや、堅牢なボディの実現、そして長時間のバッテリー駆動などの改善を行っている。表示される画面の解像度をQHD(960×540ピクセル)に、明るさも800カンデラから1200カンデラに向上した。ほかにも周囲に応じて画面の明るさを自動で調節する照度センサー、IP54相当の防滴防塵試験をクリア、物体の深度測定やサイドバイサイド方式の3D映像が撮影可能な有効500万画素のステレオカメラ、ジャイロセンサーや加速度センサーを包容するIMU(慣性計測ユニット)、地磁気センサー、GPSなどを搭載する。

 ヘッドセット部分の本体サイズは205(幅)×136(奥行き)×100(高さ)ミリ(ヘッドバンド部を除く)、重さは290グラム。コントローラー部分の本体サイズは70(幅)×157(奥行き)×35.3(高さ)ミリ(突起部を除く)、重さは290グラム。OSはAndroid 4.0.4を採用する。

IMU MOVERIO Proに搭載されるIMU(慣性計測ユニット)(写真=左)、操作ボタンは手袋をしていても操作しやすいよう大きめに作られている(写真=右)
ヘッドセットの視界に現れる画面(写真=右)

 上記の各センサーで取得した情報から、使用者の位置や向き、移動速度、移動距離などを測定できる。測定精度が高いので、工場内で人の動きを確認するといった用途にも有効と説明している。

移動経路の表示IMUユニット 使用者の移動経路を表示(写真=左)、危険エリアに使用者が入ると、視界上に警告画面を表示するといった使い方も(写真=右)

 本体には2つのバッテリーを搭載し(ただし、バッテリーは腰に装着するコントローラに搭載する)、満充電から約4時間駆動する。電源を入れたままバッテリーの交換ができるホットスワップ機能も備える。

 エプソンによると、MOVERIO Proへの移行において特に注力したのが装着のしやすさという。スマートグラス型にとらわれず、頭部全体で本体重量を支えるヘッドセット型にすることで、長時間装着しても疲れにくいと説明している。複数のユーザーに合わせて、交換可能なインナーパッドも用意される。

使用者の移動経路を表示危険エリア MOVERIO Proの背面。重さを頭全体で支えるため、“メガネ”のほかにヘッドセットを備えた(写真=左)、作業着にもMOVERIO Proを装着する工夫がみられる(写真=右)

 エプソンでは、APIや開発ツールの提供によってソフトウェアの開発も促進する。製造や設備、旅客、運輸、流通、物流、ライフライン、建設といった現場での利用を見込んでおり、国内では3年間で1万台の出荷を目指す。また、米国や欧州でも同日よりリリース。順次、アジア地域にも拡大する予定だ。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月16日 更新
  1. 「JBL Tune 310C USB」レビュー USB Type-C接続×ハイレゾ対応でAndroidスマホやiPhone 15シリーズにもお勧め! (2024年04月15日)
  2. Amazonのタイムセールが「スマイル SALE」に変更 4月19日からゴールデンウィークセール開催 (2024年04月13日)
  3. アキバでは散りはじめた桜 それでも桜デザインが注目を集める理由 (2024年04月15日)
  4. Googleが生成AI向け独自CPU「Google Axion」プロセッサを発表/Intel N100を採用した超小型コンピューティングモジュール「LattePanda Mu」 (2024年04月14日)
  5. これを待ってた! ロープロ版GeForce RTX 4060搭載カードがASUSから登場! (2024年04月13日)
  6. 玄人志向、M.2 NVMe SSDを2枚装着可能なUSB外付けスタンド クローン作成も可能 (2024年04月15日)
  7. 自宅の「スマートロック」にありがちな誤解 家から締め出されないために心掛けている実践的な5つのこと (2024年04月12日)
  8. 8コア16スレッドのRyzen 9 7940HS×Radeon 780M搭載! 片手で握れるミニデスクトップPC「GEEKOM A7」の“強さ”をチェック! (2024年04月10日)
  9. 「SwitchBot ハブ2」と「ハブミニ(Matter対応)」のMatter機能がアップデート 多くの同社製デバイスがホームアプリで操作可能に (2024年04月13日)
  10. ロジクールの“ちょい上”パンタグラフ式キーボード「Signature Slim K950」を試す (2024年04月11日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー