新型iMacと初代iMacを比べてみると……? アップルが「Then and Now」を公開週末アップルPickUp!

» 2015年10月17日 00時00分 公開
[らいらITmedia]

 既報の通り、アップルは10月13日に新型iMacを発表しました。今回は21.5インチiMacに4Kディスプレイ搭載モデルが登場し、27インチiMacでは全モデルで5Kディスプレイが採用されました。付属のアクセサリも新しい「Magic Keyboard」「Magic Mouse 2」「Magic Trackpad 2」に一新され話題となっています。

ボンダイブルーのiMac G3 vs. 最新iMac

 また、アップルは今回の発売にあわせて、1998年に発表した初代iMacと最新型iMacを比較するページ「Then and Now」を公式サイトで公開しました。iMacの「あの時と今」を比べてみると、こんな差があるそうです。

  • ディスプレイのピクセル数は1400万多い
  • グラフィックス性能は62000倍
  • RAM(メモリ)は1000倍
  • ストレージ容量は750倍
  • 処理能力は366倍
キーボードやマウスの違いにも注目

 初代iMac G3のスペックを振り返ってみると、CPUはPowerPC G3(233 MHz)、標準実装メモリは32Mバイト、HDD容量は約4Gバイトと、現在のスマホにもとっくに追い越されるほどのスペックです。17年という期間の短さを考えると、コンピュータの進化の速さに改めて驚かされますね。

 iMac G3はスティーブ・ジョブズ氏がアップルに戻った後にリリースされた最初の主要製品で、当時“暗黒期”のただ中にいたアップルを復活させる象徴的なモデルとなりました。

この見た目が美味しそうだと子供ながらに思っていました

 そのとき11才だった筆者も、パソコン雑誌の裏表紙にあった広告に衝撃を受けたことを今でも覚えています。それまで親のお下がりのWindowsマシンをずっと愛用していましたが、1999年に新色として追加されたタンジェリン(オレンジ)カラーのiMacや、同色のクラムシェル型iBookを親にねだったものです。「高い」「Windowsと使い方が違うから(小学生の自分には)難しい」とあっさり却下されましたが。

 iMac G3の影響は大きく、パソコンや周辺機器のスケルトンブームが到来したり、某メーカーがiMacそっくりの一体型PCを発売したりして話題になったのは覚えている人も多いのではないでしょうか。

 みなさんはiMacにどんな思い出がありますか?

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年03月27日 更新
  1. 「Windows 11 2024 Update(バージョン24H2)」の既知の不具合まとめ【2025年3月26日現在】 (2025年03月26日)
  2. ドスパラ、GeForce RTX 5070 Ti/5080搭載の一部モデルを値下げ (2025年03月25日)
  3. 5480円でディスプレイ付き! Xiaomiの「165W モバイルバッテリー(一体型ケーブル)」はノートPC用の予備電源として有益だった (2025年03月25日)
  4. 「PC用ゲームパッド」の売れ筋ランキング 多機能なサードパーティー製に注目【2025年3月25日版】 (2025年03月25日)
  5. 20ms以下の低遅延2.4GHz接続とBluetoothに両対応したANC搭載「HyperX Cloud MIX 2」を試す ドングル収納も便利 (2025年03月26日)
  6. 23.8型×2の折りたたみディスプレイ採用で実質32型相当の大画面! サンコーの「DMBG25HBK」を試す (2025年03月25日)
  7. VAIOが「2本社体制」に移行 東京オフィスを「東京本社」に格上げ 登記上本店は引き続き「安曇野本社」に (2025年03月25日)
  8. 「マイナ免許証」運用開始! 早速発行してもらった(オンライン講習目当てなら注意点あり) (2025年03月25日)
  9. 「Windows 11 2024 Update(バージョン24H2)」の既知の不具合まとめ【2025年3月5日現在】 (2025年03月05日)
  10. アイ・オー、Type-C接続に対応したスタンダード27型WQHD液晶ディスプレイ 多機能スタンドモデルも用意 (2025年03月26日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年