スマホ強化にこれ1台 モバイルバッテリーにもなるWi-Fiカードリーダーは買い?(3/3 ページ)

» 2016年12月17日 07時00分 公開
[山口真弘ITmedia]
前のページへ 1|2|3       
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

外部アプリでの再生、WebDAVやDLNAにも対応

 本製品は5GHz帯には非対応で、Wi-Fiは2.4GHz帯のみ(11b/g/n)となるが、各種ファイルを再生してみた限りでは、実用レベルの転送速度が出ているようだ。iPhoneで録画したフルHDの動画データも、コマ落ちしたり固まったりといったこともなく再生できた。

 ビットレートが極端に高いファイルともなると難しい可能性はあるが、読み出し速度が速いSDメモリーカードと組み合わせて、外出先で動画データを楽しむための持ち歩き可能なファイルサーバとして使うのもよさそうだ。

 なかなか気が利いていると感じるのが、ファイルを長押しすると、外部のビュワーアプリを選択するためのウィンドウが表示されること。動画で内蔵ビュワーがフォーマットに非対応の場合も、外部のビュワーアプリに切り替えることで、再生が可能になる。この種のアプリでは、内蔵ビュワーが対応していなければ諦めめざるを得ないケースがほとんどだが、救済策が用意されているのはありがたい。

REX-WIFISD1H ファイルを長押しすると外部のビュワーアプリで開くためのウィンドウが表示される。これにより内蔵ビュワーでは非対応のファイルでも再生が可能だ

 今回試した中でうまくいかなかったのがバックアップ機能だ。本製品はカメラロール内の画像および連絡先のデータをバックアップする機能が用意されているのだが、実際に試してみたところ、前者はエラーが出て終了し、後者は完了こそしたものの、バックアップデータをWindowsで開くと名前などが文字化けして読み取れなかった。

 何かのトラブルでデータを消してしまい、バックアップしておいたデータを復元してみたが使えなかったというのは、ユーザーにとって最もダメージが大きいケースだ。事前のテストもなかなか難しいだけに、信頼性の向上が必要だと感じた。

REX-WIFISD1HREX-WIFISD1H カメラロール内の画像のバックアップおよび復元機能を備えるが、今回はうまく動作しなかった(画像=左)。連絡先のバックアップおよび復元機能を備える(画像=右)。今回はバックアップはできたものの、文字化けして読めなかった。さらなる信頼性の向上が必要だ
REX-WIFISD1HREX-WIFISD1H WebDAVやDLNAにも対応しており、対応アプリからのアクセスも容易だ(画像=左)。設定画面では、デフォルトで設定されているSSIDを書き替えたり、チャンネルを固定したりができる(画像=右)

 意外に重宝するのがモバイルバッテリー機能だ。本製品を終日カードリーダーとして使うことがなかったとしても、モバイルバッテリーとして使えるのであれば、バッグの中に入れて持ち歩く意義が生じる。

 バッテリーを完全に使い切ってしまうとWi-Fiはつながらなくなるが、PCとUSBケーブルで接続しての読み書きは可能なので、むしろ「いざというときはカードリーダーにもなるモバイルバッテリー」くらいの感覚で、セカンドバッテリーとして、バッグの中に常備するという使い方も考えられる。

REX-WIFISD1H モバイルバッテリーとして利用可能。容量は3100mAhなので、およそスマホ1台分をフル充電できる

スマホやタブレットはもちろん、PCでも重宝するアイテム

 以上ざっと使ってみたが、単に「Wi-Fiのカードリーダー」というだけにとどまらない、多彩な機能を搭載した製品であることがあらためて分かった。

 実売価格は9000円前後だ(2016年12月16日現在)。専用の検索ツール「FindWiDrawer」を使えばPCとの間でもWi-Fi接続できるので、スマホやタブレットとの組み合わせでも、PCとの組み合わせでも、1つ持っておくと何かにつけて重宝する。SDメモリーカードとUSBメモリが排他式ではなく、同時に認識できるのもよい。モバイルバッテリーとして使えるのも気が利いている。

 ネックなのは、限られたボタン数でさまざまな操作を行い、かつステータスも表示しなくてはいけない関係上、説明書を読まないと理解できない操作や仕様が多いことだ。例えば電源ボタンはカードリーダーやUSBホストアダプターの機能を使う場合は長押し、バッテリーとして使う場合は短押しでオンにする必要があるが、こうした操作は説明書を読んで初めて分かることで、行き当たりばったりで使うのは難しい。

 この辺り、致命的な問題というわけではないのだが、次期モデル以降で改善されることがあれば、さらに盤石な製品となるだろう。5GHz帯への対応と合わせて、期待したいところだ。

前のページへ 1|2|3       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月25日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  3. 「IBMはテクノロジーカンパニーだ」 日本IBMが5つの「価値共創領域」にこだわるワケ (2024年04月23日)
  4. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  5. Googleが「Google for Education GIGA スクールパッケージ」を発表 GIGAスクール用Chromebookの「新規採用」と「継続」を両にらみ (2024年04月23日)
  6. バッファロー開発陣に聞く「Wi-Fi 7」にいち早く対応したメリット 決め手は異なる周波数を束ねる「MLO」【前編】 (2024年04月22日)
  7. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. ゼロからの画像生成も可能に――アドビが生成AI機能を強化した「Photoshop」のβ版を公開 (2024年04月23日)
  10. MetaがMR/VRヘッドセット界の“Android”を目指す 「Quest」シリーズのOSを他社に開放、ASUSやLenovoが独自の新ハードを開発中 (2024年04月23日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー