96層QLCの「Intel 665P」をデモ さらに144層QLCへ――「Intel Memory & Storage Day」レポート(3/4 ページ)

» 2019年10月01日 13時00分 公開
[鈴木雅暢ITmedia]

Optane+QLCにフォーカスするIntel

 今回は特に新製品の発表はなかったが、David Lundell氏(Client SSD Strategic Planning担当シニアディレクター)から、今後のIntelのメモリ・ストレージ戦略として、「Optane Technology」と「QLC 3D NANDメモリ」を軸としていく方向性がはっきりと示された。

 クライアント向け製品では、トップエンドにOptane Memoryを搭載する「Optane SSD 905P」、エントリークラスはQLC 3D NANDメモリを採用するIntel 660P/665P、その中間のパフォーマンスモデルは、Optane MemoryとQLC SSDをハイブリッド搭載した「Optane Memory H10」を据える。パフォーマンスニーズをOptaneで、大容量ニーズやコストパフォーマンスをQLC 3D NANDメモリでフォローする格好だ。

 基調講演の後に別室で行われた同氏のセッションでは、Optane Technologyをメモリ(主記憶装置)として使う「Optane Persistent Memory」技術をクライアントレベルで実現するために、Microsoftと協業していることも明らかにされている。

 すでにデータセンター・エンタープライズサーバ分野では「Optane DC Persistent Memory」として実用段階にある。

David Lundell氏 クライアントSSDに関する基調講演を行ったDavid Lundell氏
OptaneとQLCが軸 Intelのクライアントメモリ・ストレージ戦略は、Optane TechnologyとQLC 3D NAND Technologyを軸に展開する
原稿ラインアップ 現行のクライアント向け製品のラインアップ
Optane Memory H10 OptaneとQLC 3D NANDをハイブリッド搭載したOptane Memory H10
Persistent Memory データセンター・エンタープライズサーバ分野で「Optane DC Persistent Memory」として実用化しているPersistent Memory技術をクライアントPCで実現するために、Microsoftなどと協業していることも明らかに

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月26日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. わずか237gとスマホ並みに軽いモバイルディスプレイ! ユニークの10.5型「UQ-PM10FHDNT-GL」を試す (2024年04月25日)
  3. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  4. 「Surface Go」が“タフブック”みたいになる耐衝撃ケース サンワサプライから登場 (2024年04月24日)
  5. QualcommがPC向けSoC「Snapdragon X Plus」を発表 CPUコアを削減しつつも圧倒的なAI処理性能は維持 搭載PCは2024年中盤に登場予定 (2024年04月25日)
  6. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  7. アドバンテック、第14世代Coreプロセッサを採用した産業向けシングルボードPC (2024年04月24日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. AI PC時代の製品選び 展示会「第33回 Japan IT Week 春」で目にしたもの AI活用やDX化を推進したい企業は要注目! (2024年04月25日)
  10. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー