96層QLCの「Intel 665P」をデモ さらに144層QLCへ――「Intel Memory & Storage Day」レポート(1/4 ページ)

» 2019年10月01日 13時00分 公開
[鈴木雅暢ITmedia]

 Intelは9月26日、韓国ソウルでメモリやストレージに対する取り組みや技術などを紹介するイベント「Memory & Storage Day」を開催した。

 この記事では、主にクライアント向けSSDと、3D NAND技術に関するトピックをまとめる。

96層3D NAND搭載SSD「Intel 665P」を2019年第4四半期から投入

 メイン会場に隣接したデモエリアでは、96層QLC 3D NANDフラッシュメモリを搭載した未発表のクライアント向けSSD「Intel 665P」の実動デモが行われていた。

 従来の64層3D NANDフラッシュメモリを搭載した「Intel 660P」の後継にあたり、2019年第四半期(10〜12月)に投入される予定という。詳細なスペックについて具体的な数値などは公開されなかったが、デモ機のベンチマークテスト結果から、シーケンシャル、ランダム共に読み書き性能が大きく向上していることが分かる。

Intel 665P Intel 665P。96層のQLC NANDフラッシュメモリを搭載している
デモエリア デモエリアの展示の様子
660pのスコア こちらが現行のIntel 660P搭載機のスコア。ベンチマークテストは「CrystalDiskMark 7 Beta 2」の64bit版が使われていた
665pのスコア Intel 665P搭載機のスコア。一番上の列のシーケンシャルリード/ライト、一番下の列の4Kランダムリード/ライトともに大きく向上しているが分かる
見た目はほぼ同じ 左が665P、右が660P。外観上の違いはコントローラ(いずれもSilicon Motion製)のロゴが異なる程度で、ほとんど変わらない
       1|2|3|4 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月25日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  3. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  4. 「IBMはテクノロジーカンパニーだ」 日本IBMが5つの「価値共創領域」にこだわるワケ (2024年04月23日)
  5. わずか237gとスマホ並みに軽いモバイルディスプレイ! ユニークの10.5型「UQ-PM10FHDNT-GL」を試す (2024年04月25日)
  6. Googleが「Google for Education GIGA スクールパッケージ」を発表 GIGAスクール用Chromebookの「新規採用」と「継続」を両にらみ (2024年04月23日)
  7. バッファロー開発陣に聞く「Wi-Fi 7」にいち早く対応したメリット 決め手は異なる周波数を束ねる「MLO」【前編】 (2024年04月22日)
  8. 「Surface Go」が“タフブック”みたいになる耐衝撃ケース サンワサプライから登場 (2024年04月24日)
  9. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
  10. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー