思わず衝動買いをした「GPD P2 Max」の出会いと別れ持ち歩きたくなる8.9型の超小型PC(3/3 ページ)

» 2020年02月19日 12時00分 公開
[渡辺まりかITmedia]
前のページへ 1|2|3       

さあ使おう! と思ったその時に訪れた悲劇

 そんなこんなで旅行から戻り、10日ほどしてからようやくGPD P2 Maxをしっかり試す時間が取れるようになった。「せっかく早く届けてくれたのに、申し訳ない……」と思いつつ、電源ボタンを押し込んだところ、何としたことか、GPD P2 Maxくんがウンともスンともいわない。

 しばらく放置していたこともあり、「過放電になってしまったのだろう」と考え、電源に接続しながら電源ボタンを押し込んだ。

……やはり、だんまりを決め込んでおる。

 「1%くらい充電できれば、動くだろう」と、これまたのんきに考えていたが、1時間、3時間、そして一晩置いても起動しない。よく見ると、右側面の充電ランプが光っていないではないか。電源回りに不具合があるのではないかと思うようになり、同様の症状をTwitterで探してみたところ、数件のつぶやきがヒット。知り合いにもいるかもしれないと思い、

 と、ワラをもつかむ思いでつぶやいたところ、「同じ症状だ」という人から反応があった。GPDに連絡を取ってみたところ、「返送してくれれば、修理する」と返事があったという。

 まさに、ビンゴだ。

 そして、私のGPD P2 Maxくんがまさかの里帰りだ。返ってくるまでどのくらいの時間がかかるのか。

 遠い目をしながら、国際小包の手配をしていた筆者に、PC USER編集部から「確か、GPD P2 Maxを“うっかり”買っていましたよね。しかも、無駄に上位モデルのブラックだったかと」という、ぶしつけな連絡がきた。

 「あーでこーで、いろいろあって修理中ですよ」と軽く怒りをぶつけたところ、「実は手元に1台あるんですよ、“身の丈に合った下位モデルのシルバー”なアイツが」という。これまた失礼な内容だったが、渡りに舟とはまさにこのことではなかろうか。

 ありがたく送ってもらい、Celeronプロセッサ搭載の下位モデルでどこまで何ができるのかをレビューすることになった。

GPD P2 Max 編集部からあてがわれた“新しい”GPD P2 Max。2台目なのに「ヒャッハー」となってしまい、またしても開封の儀を行うのを失念してしまったのは秘密だ

 次回は実際に黒から銀色となったGPD P2 Maxを持ち歩いたり、仕事に使ったりしてみて気が付いたことをまとめる予定だ。

前のページへ 1|2|3       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月26日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. わずか237gとスマホ並みに軽いモバイルディスプレイ! ユニークの10.5型「UQ-PM10FHDNT-GL」を試す (2024年04月25日)
  3. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  4. 「Surface Go」が“タフブック”みたいになる耐衝撃ケース サンワサプライから登場 (2024年04月24日)
  5. QualcommがPC向けSoC「Snapdragon X Plus」を発表 CPUコアを削減しつつも圧倒的なAI処理性能は維持 搭載PCは2024年中盤に登場予定 (2024年04月25日)
  6. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  7. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  8. アドバンテック、第14世代Coreプロセッサを採用した産業向けシングルボードPC (2024年04月24日)
  9. AI PC時代の製品選び 展示会「第33回 Japan IT Week 春」で目にしたもの AI活用やDX化を推進したい企業は要注目! (2024年04月25日)
  10. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー