Intelがデスクトップ向け「第10世代Coreプロセッサ(Comet Lake)」を発表 シングルコア性能に重点新チップセットも同時リリース(2/2 ページ)

» 2020年04月30日 22時00分 公開
[井上翔ITmedia]
前のページへ 1|2       

エントリー向け(Pentium Gold、Celeron)

 エントリー向け製品は、「Pentium Gold」「Celeron」ブランドで展開される。参考販売価格は42ドル(Celeron G-5900、約4500円)から86ドル(Pentium Gold G-6600、約9200円)となる。

 製品のラインアップは以下の通り。全てGPUを内蔵しており(※)、TDPは58Wとなる。

(※)○印が付いているものは「UHD Graphics 610」を内蔵。付いていないものは「UHD Graphics 630」を内蔵(以下同)

  • Celeron G-5900(3.4GHz、2コア2スレッド)○
  • Celeron G-5920(3.5GHz、2コア2スレッド)○
  • Pentium Gold G-6400(4GHz、2コア4スレッド)○
  • Pentium Gold G-6500(4.1GHz、2コア4スレッド)
  • Pentium Gold G-6600(4.2GHz、2コア4スレッド)
エントリー向け エントリー向けプロセッサの製品一覧

省電力プロセッサ

 型番末尾に「T」の付く省電力プロセッサは、エントリーからハイエンドまで幅広くラインアップしている。Core i7/i9はTurbo Boost Max Technology 3.0にも対応する。 参考販売価格は42ドル(Celeron G-5900T)から439ドル(Core i9-10900T、約4万7000円)となる。

 製品のラインアップは以下の通り。全てGPUを内蔵しており、TDPは35Wとなる。最大クロックが2つ記載されている場合は、前者がシングルコア時、後者がマルチコア時の値だ。

  • Celeron G-5900T(3.2GHz、2コア2スレッド)○
  • Pentium Gold G-6400T(3.4GHz 2コア4スレッド)○
  • Pentium Gold G-6500T(3.5GHz 2コア4スレッド)
  • Core i3-10100T(3G〜3.8GHz/3.5GHz、4コア8スレッド)
  • Core i3-10300T(3G〜3.9GHz/3.6GHz、4コア8スレッド)
  • Core i5-10400T(2G〜3.6GHz/3.2GHz、6コア12スレッド)
  • Core i5-10500T(2.3G〜3.8GHz/3.5GHz、6コア12スレッド)
  • Core i5-10600T(2.4G〜4GHz/3.7GHz、6コア12スレッド)
  • Core i7-10700T(2G〜4.5GHz/3.7GHz、8コア16スレッド)
  • Core i9-10900T(1.9G〜4.6GHz/3.7GHz、10コア20スレッド)
省電力 デスクトップ向け省電力プロセッサの製品一覧

新チップセットの概要

 Intel 400シリーズチップセットは、デスクトップ向け第10世代Coreプロセッサと、同一アーキテクチャを採用するCeleronプロセッサやPentiumプロセッサをサポートする。「H470」はスタンダードデスクトップPC、「Z490」はハイエンドデスクトップPC、「B460」はビジネスデスクトップPC、「H410」は廉価なデスクトップPCでの利用を想定した製品となる。

 H470とZ490は「Intel Wi-Fi 6 AX201」または「Intel Wi-Fi6 AX200」(H470のみ)を搭載することでWi-Fi 6(IEEE 802.11ax)とBluetooth 5.0による無線通信機能を追加できる。「Intel I225(B2ステッピング以降)」を組み合わせれば、2.5Gbpsの有線LANも利用可能だ。

H470の主な仕様

  • PCI Express 3.0:最大20レーン(※1)
  • Serial ATAポート:6Gbps(最大6基)
  • USBポート:USB 3.1(最大4基)、USB 3.0(最大8基)、USB 2.0(14基)

(※1)別途、グラフィックスカード用にCPU直結の16レーンを利用可能

H470 Intel H470の構成図

Z490の主な仕様

  • PCI Express 3.0:最大24レーン(※2)
  • Serial ATAポート:6Gbps(最大6基)
  • USBポート:USB 3.1(最大6基)、USB 3.0(最大10基)、USB 2.0(14基)
  • その他:Intel XTU利用可能

(※)別途、グラフィックスカードやIntel SSD用にCPU直結の16レーンを利用可能。設定は「16レーン」「8レーン×2」「8レーン×1+4レーン×2」のいずれかで、マザーボードによって異なる

構成図 Intel Z490の構成図
前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月19日 更新
  1. バッファロー製Wi-Fiルーターに脆弱性 対象機種は今すぐファームウェア更新を (2024年04月17日)
  2. ノートPCに外付けキーボードを“載せて”使える「タイプスティックス/打ち箸」に新色 (2024年04月18日)
  3. ついに8K対応した「Insta360 X4」の画質をX3と1インチ360度版で比較 今買うべき全天球カメラだと確信した (2024年04月16日)
  4. さらなる高速化を実現! PCI Express 5.0接続SSDの新モデル「Crucial T705」を試して分かったこと (2024年04月18日)
  5. SwitchBotのミニプラグに不具合 「断続的にオン/オフを繰り返す、異音」などで該当製品の交換を呼びかけ (2024年04月17日)
  6. アイロボットが4万円切りの「水拭き対応ロボット掃除機」を投入 “一家に1台”を目指す (2024年04月17日)
  7. 無線LANルーター「Aterm」シリーズの一部に複数の脆弱性 設定変更や買い替えをアナウンス (2024年04月11日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. 「JBL GO 4」でBluetoothスピーカーデビュー! 累計出荷台数5700万台を突破した人気製品の最新モデルを試す (2024年04月17日)
  10. NVIDIA、Ampereアーキテクチャを採用したシングルスロット設計のデスクトップ向けGPU「NVIDIA RTX A400/A1000」を発表 (2024年04月17日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー