税込み1万6980円ながら実力は折り紙付き Pixio Japanの15.6型モバイルディスプレイ「PX160」を試すモバイルディスプレイの道(3/3 ページ)

» 2021年01月15日 12時00分 公開
[山口真弘ITmedia]
前のページへ 1|2|3       

 ざっと使った限りで気になったのは、斜め方向から見た時に、かなり暗く感じることだ。視野角178度というスペックから想像するよりも、かなり狭い印象だ。何人かが同時に左右からのぞき込むような使い方では、やや見づらさを感じるかもしれない。

 スピーカーの位置が背面というのも珍しい。スタンドに遮られる格好で、結果的に左右から音が聴こえる形になるのだが、多くのモバイルディスプレイは前面、もしくは下から音が出るのに比べると、独特の響き方をする。相対的に音も大きくなりがちなので、利用にあたっては注意したい。

PX160 視野角は178度となっているが、斜め方向から見るとかなり暗く感じられる
PX160 スピーカーは背面に搭載する。多くの製品は前面もしくは底面なので、少々珍しい仕様だ

破格のプライス+3年保証が魅力的

 本製品の最大の特徴は価格だ。Amazonでの実売価格は税込み1万6980円ということで、この手の製品としては破格のプライスである。それでいて機能および使い勝手で大きな問題もなく、HDRに対応するアドバンテージもある。付属品も充実しており、露骨に何かを省いてコストダウンしているようにも見えない。

 またサポートが1年間ではなく、3年間付属するのもポイントだ。元は海外の製品だが、取り扱っているのは日本法人で、ホームページや取り扱い説明書類もほぼ日本語表示なので、同じ価格帯の競合製品がノーブランドに近いレベルであることを考えると、安心感がある。

 あえて難点を挙げるならば、現時点でホームページ上に動作確認情報がないことだろうか。(国内では)新興ブランドの製品ということもあり、購入にあたって全体的に情報が不足している印象は否めない。メーカー側で対応確認が取れた範囲で構わないので、情報の公開を期待したいところだ。

PX160 ベゼル幅は実測で上8mm、横10.5mmだった。若干横に広いが、特に目くじらを立てるレベルではないだろう
前のページへ 1|2|3       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月18日 更新
  1. ついに8K対応した「Insta360 X4」の画質をX3と1インチ360度版で比較 今買うべき全天球カメラだと確信した (2024年04月16日)
  2. バッファロー製Wi-Fiルーターに脆弱性 対象機種は今すぐファームウェア更新を (2024年04月17日)
  3. 「JBL GO 4」でBluetoothスピーカーデビュー! 累計出荷台数5700万台を突破した人気製品の最新モデルを試す (2024年04月17日)
  4. AI対応でCore Ultraよりも高いパフォーマンスをアピール! 企業PC向け「Ryzen PRO 8000シリーズ」登場 (2024年04月16日)
  5. SwitchBotのミニプラグに不具合 「断続的にオン/オフを繰り返す、異音」などで該当製品の交換を呼びかけ (2024年04月17日)
  6. Synology「BeeStation」はNASより便利な一面も 家族の“秘密”も守れるストレージ、共有リンクや写真管理もある (2024年04月16日)
  7. 「ASUS ZenScreen MB16QHG」は従来モデルの弱点を解消した高評価の16型モバイルディスプレイだ (2024年04月16日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. 無線LANルーター「Aterm」シリーズの一部に複数の脆弱性 設定変更や買い替えをアナウンス (2024年04月11日)
  10. NVIDIA、Ampereアーキテクチャを採用したシングルスロット設計のデスクトップ向けGPU「NVIDIA RTX A400/A1000」を発表 (2024年04月17日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー