トラックパッドを搭載したロジクール「FOLIO TOUCH iK1094BKA」は純正品と何が違う?第4世代iPad Air向けキーボード一体型ケースを試す(2/6 ページ)

» 2021年04月15日 12時00分 公開
[山口真弘ITmedia]

キックスタンドの採用で開閉もスムーズ 厚さと重量はややネック

 カバーを閉じた持ち歩き時は、幅(約256mm)×奥行き(約189mm)は純正の2モデルとほぼ同じだが、厚さは3モデルの中で最も厚い(実測で20.7mm。Magic Keyboardは15.7mm、Smart Keyboard Folioは14.2mm)。これは主に側面までも保護するケース部の厚みが影響している。耐衝撃性能は本製品が一番高いはずなので、同列に比較するのは酷だが、この厚さのせいで見た目はゴツい。

 重量はiPad Air込みで実測1100gと、Smart Keyboard Folio(実測775g)はおろか、Magic Keyboard(実測1067g)よりも重い。現行のMacBook Airが1290gなので、差はスマホ1台ぶん程度しかない。製品選びにあたり、軽さの優先順位が高い場合は、この重さはネックになるだろう。

FOLIO TOUCH iK1094BKA 重量はiPad Air込みで1110g。かなりのヘビー級だ
FOLIO TOUCH iK1094BKA Magic Keyboardは1067gと、本製品よりも軽い
FOLIO TOUCH iK1094BKA Smart Keyboard Folioは775gと、本製品とは300g以上もの差がある

 カバーの開き方はごく一般的で、まず本体を閉じているフリップ部を開いた後、キックスタンドを展開する。続いて画面を覆っているキーボード面を広げ、最後にフリップを背面に回して磁力で吸着させれば完了だ。十分な設置スペースさえあれば、ロック解除も含めて10秒もせずに使えるようになる。

FOLIO TOUCH iK1094BKA 収納状態から、まずはマグネットで吸着している上部のクリップ部を開く
FOLIO TOUCH iK1094BKA 裏返してキックスタンドを開き、そのまま立てる
FOLIO TOUCH iK1094BKA 画面を覆っていたキーボード部を開く
FOLIO TOUCH iK1094BKA 最後に上部のフリップ部を背面に回してマグネットで吸着させれば完了だ
FOLIO TOUCH iK1094BKA 横から見たところ。写真は垂直ギリギリまで立てた状態だ
FOLIO TOUCH iK1094BKA こちらは最大限まで開いて寝かせた状態となる。自由度はかなり高い

 次に、本製品ならではのポイントをチェックする。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月26日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. わずか237gとスマホ並みに軽いモバイルディスプレイ! ユニークの10.5型「UQ-PM10FHDNT-GL」を試す (2024年04月25日)
  3. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  4. 「Surface Go」が“タフブック”みたいになる耐衝撃ケース サンワサプライから登場 (2024年04月24日)
  5. QualcommがPC向けSoC「Snapdragon X Plus」を発表 CPUコアを削減しつつも圧倒的なAI処理性能は維持 搭載PCは2024年中盤に登場予定 (2024年04月25日)
  6. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  7. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  8. アドバンテック、第14世代Coreプロセッサを採用した産業向けシングルボードPC (2024年04月24日)
  9. AI PC時代の製品選び 展示会「第33回 Japan IT Week 春」で目にしたもの AI活用やDX化を推進したい企業は要注目! (2024年04月25日)
  10. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー