手のひらサイズに4TBの大容量! どこでもバックアップを実現する「Crucial X6ポータブルSSD」を試すポータブルストレージの道(2/2 ページ)

» 2021年09月13日 13時13分 公開
[渡辺まりかITmedia]
前のページへ 1|2       
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

PC以外のデバイスではどうだ?

 Crucial X6の製品紹介ページには、Android端末も含む「どんなデバイスにも対応」とある。

 試しにAmazonの格安タブレット「第11世代Fire HD 10」(Fire OS 7.3.2.1)に接続したところ、「タブレットのストレージ」では認識されたが、ポータブルストレージとしてはフォーマットしても認識されなかった。

Crucial X6ポータブルSSD 最新のFire HD 10では「SDカード」として認識される

 「2年前のハイエンド端末 Galaxy Note10なら、外付けストレージに対応していたはずだ」と思い出し接続したところ、再フォーマットすることで利用できた(ただしFAT32なので4TBをフルに生かすにはパーティションを切る必要がある)が、Pixel 5では認識されなかった。

 一方のiPad Proでは、第2世代11インチiPad Proにつなげたところ再フォーマットすることで無事利用できた。ゲーム機としてはPlayStation 5で試したが、こちらも再フォーマットで問題なく扱えた。

 PlayStation 5は内蔵SSDの容量が825GBと少なめなので(交換もできるが現時点ではβ版だ)、本製品のように4TBの大容量ストレージの追加はありがたい。

Crucial X6ポータブルSSD 第2世代11インチiPad Pro(2020)に接続したところ
Crucial X6ポータブルSSD PlayStation 5に接続し、USB拡張ストレージとしてフォーマットすれば利用できるようになる。ただし、背面のUSBポートへの接続が必須だ

 このように、ローカルでのストレージ不足に悩んでいる人であれば、これだけの書き込みと読み出し速度があって大容量、しかも手のひらに収まるサイズで持ち運びしやすい本製品は、あれば便利だと感じるだろう。4TBもあれば、一元管理できるので「あのファイルはどのデバイスに入れたっけ?」とあわてずに済む。保証期間が3年間と長いのも見逃せないところだ。

 PCで扱う大容量のデータはCrucial X6に収めておき、スマホはスマホで無料枠または最低ラインの容量でクラウドストレージを契約しておく、というすみ分けがいいのかもしれない。

前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月19日 更新
  1. バッファロー製Wi-Fiルーターに脆弱性 対象機種は今すぐファームウェア更新を (2024年04月17日)
  2. ノートPCに外付けキーボードを“載せて”使える「タイプスティックス/打ち箸」に新色 (2024年04月18日)
  3. さらなる高速化を実現! PCI Express 5.0接続SSDの新モデル「Crucial T705」を試して分かったこと (2024年04月18日)
  4. ついに8K対応した「Insta360 X4」の画質をX3と1インチ360度版で比較 今買うべき全天球カメラだと確信した (2024年04月16日)
  5. SwitchBotのミニプラグに不具合 「断続的にオン/オフを繰り返す、異音」などで該当製品の交換を呼びかけ (2024年04月17日)
  6. アイロボットが4万円切りの「水拭き対応ロボット掃除機」を投入 “一家に1台”を目指す (2024年04月17日)
  7. 「JBL GO 4」でBluetoothスピーカーデビュー! 累計出荷台数5700万台を突破した人気製品の最新モデルを試す (2024年04月17日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. 無線LANルーター「Aterm」シリーズの一部に複数の脆弱性 設定変更や買い替えをアナウンス (2024年04月11日)
  10. NVIDIA、Ampereアーキテクチャを採用したシングルスロット設計のデスクトップ向けGPU「NVIDIA RTX A400/A1000」を発表 (2024年04月17日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー