AMDは5月10日(米国東部時間)、デスクトップPC向け新型GPU「Radeon RX 6650 XT」「Radeon RX 6750 XT」「Radeon RX 6950 XT」を発表した。
これらのGPUを搭載するグラフィックスカードは、日本では5月13日11時からパートナー企業を通して発売される。米国におけるグラフィックスカードの想定販売価格は、Radeon RX 6650 XTが399ドル(約5万2000円)から、Radeon RX 6750 XTが549ドル(約7万1400円)から、Radeon RX 6950 XTが1099ドル(約14万3000円)からとなる。日本における想定販売価格は後述する。
今回発表された3つのGPUは、既存のデスクトップPC向け「Radeon RX 6000シリーズ」の“リファインモデル”という位置付けで、主に「ゲームクロック(ゲームプレイ中の標準稼働クロック)の引き上げ」と「グラフィックスメモリの高速化」によって基本性能を改善したものとなる。
Radeon RX 6650 XTは「Radeon RX 6600」と「Radeon RX 6700 XT」の中間スペックを狙った製品で、フルHD(1080p/1920×1080ピクセル)の最高画質でゲームを快適にプレイすることを想定している。主な仕様は以下の通りだ。
AMDはRadeon RX 6650 XTの仮想ライバルとして「GeForce RTX 3060」を設定している。同一システム(※1)で11個のゲームタイトルをプレイすると、そのいずれでも平均フレームレートにおいて“高速”になるという。この傾向は超解像技術(※2)を使って900p(1600×900ピクセル)の映像をアップスケールした場合も同様で、10のゲームタイトルで平均フレームレートで勝利したそうだ。
(※1)Resizable BAR/Smart Access Memoryを有効化したRyzen 7 5800X3Dを搭載するPC(以下同)
(※2)GeForceは「NVIDIA Image Scaling and Sharpening」、Radeonは「Radeon Super Resolution」(以下同)
Radeon RX 6750 XTはRadeon RX 6700 XTと「Radeon RX 6800」の中間スペックを狙った製品で、WQHD(1440p/2560×1440ピクセル)の最高画質でゲームを快適にプレイすることを想定している。主な仕様は以下の通りだ。
AMDはRadeon RX 6750 XTの仮想ライバルとして「GeForce RTX 3070」を設定している。同一システムで11個のゲームタイトルをプレイすると、そのうち6つで平均フレームレートにおいて“高速”になるという。それ以外のタイトルも僅差となっており、コストパフォーマンスの良さをアピールしている。超解像技術を使ってフルHDの映像をアップスケールした場合は、11タイトルのうち8つで平均フレームレートで勝利したそうだ。
Radeon RX 6950 XTは「Radeon RX 6900 XT」の上位モデルとして登場する。Radeon RX 6000シリーズの新たなフラグシップモデルで、4K(2160p/3840×2160ピクセル)の最高画質でゲームを快適にプレイすることを想定している。主な仕様は以下の通りだ。
AMDはRadeon RX 6950 XTの仮想ライバルとして「GeForce RTX 3090」や「GeForce RTX 3090 Ti」を設定している。同一システムで9つのゲームタイトルをプレイすると、そのうち8つで平均フレームレートにおいてGeForce RTX 3090よりも“高速”になるという。2タイトルはGeForce RTX 3090 Tiをも上回ったようだ。
超解像技術を使って11タイトルのWQHD映像をアップスケールしてGeForce RTX 3090と比べた場合は、9タイトルで平均フレームレートで勝利したそうだ。なお、GeForce RTX 3090 Tiとの比較は掲載されていなかった。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.