実機に触れて分かったiPhone 15/Proと従来モデルの決定的な違い(4/4 ページ)

» 2023年09月19日 22時00分 公開
[林信行ITmedia]
前のページへ 1|2|3|4       

Proシリーズの半分の価格に最新iPhoneの魅力を凝縮

 このように、今回は例年以上にProシリーズが圧倒的な魅力を放っているが、スタンダードなiPhone 15も、もちろん魅力的な製品に仕上がっている。

 本体色はどれも淡いブラック/ブルー/グリーン/イエロー/ピンクの5色が用意されているが、ブルーもパッと見は白モデルか、と思うほどに色が淡く、それが美しい。カメラのレンズが配置された裏面のプレート部分も、Proモデルは透明のガラスになっているが、iPhone 15では超微細な金属イオンによって、ガラスに色を浸透させるInfused Glassという技術を使ってガラスを本体色に合わせて彩色している。

Apple iPhone 15 Pro/Max スマホ iPhone 15/15 Plusは全5色での展開となる。いずれも派手すぎず、淡い色合いだ

 使い勝手における最大の特徴は、これまでProシリーズの目玉機能となっていたiPhone操作の新しい特徴である、Dynamic Islandを採用した作りになっていることだろう。アプリの利用中にも、画面上端に小さなナビゲーションの矢印や再生中の曲情報、動作中のボイスメモの録音状況といった、さまざまな情報が表示される。

 搭載プロセッサは、2022年のProシリーズが採用していたA16 Bionicで、iPhone 14 Proシリーズに負けない性能を発揮する。

 そしてメインカメラはiPhone 15 Proと同じ4800万画素で、さらに人気の13mmという超広角レンズも用意されている。

 レンズ/センサーは2つだけだが、望遠撮影ができないだけで一通りの撮影機能としてはiPhone 15 Proシリーズと同等のものが用意されている。これはProシリーズも同じだが、今回カメラ回りでいくつか進化していることがある。

 1つは普通に撮った写真を、後からポートレート写真で撮った扱いにしてくれる次世代ポートレート撮影機能が用意された。

 標準カメラ機能でカメラを構えていると、たまに画面の下に「f」の文字が表示されるが、これは被写界深度情報を捉えられている。ポートレート撮影対応の被写体(人やペット)が、カメラに映り込んでいるのを認識したという意味だ。この状態で撮影するとポートレートモードで撮影した写真という扱いになり、後から光の当たり方を調整したりボケ具合を変更したりできる。さらに複数の人が写っている場合、誰に焦点を当てるかを後から切り替えることに可能だ。

Apple iPhone 15 Pro/Max スマホ 新たに、ポートレートモードでなくても撮影後にフォーカスポイントが変更可能になった

 もう1つは、背景をぼかした美しい映像が撮れると人気のシネマティックモードの撮影中に、ズーム倍率を変えられるようになったことだろう。

 ちなみに、これらの変更はもちろんiPhone 15シリーズだけでなく、15 Proシリーズでも利用可能となっている。

 全部入りのiPhone 15 Proシリーズの魅力にはかなわないが、iPhone 15シリーズはProシリーズのほぼ半分の価格で、十分半分以上の最新iPhoneを最新iPhoneたらしめている魅力を提供している。

 特に合わせてリリースされたiOS 17が、対応iPhone同士を近づけるだけで連絡先を交換できるName Drop機能や、マグネット吸着できるMagSafeスタンドで充電していると、その間、iPhoneが置き時計やカレンダーなどとして有効活用できるStandByなど、魅力的な新機能が満載のアップデートになっている。最新OSの対象機種から漏れたiPhone 8以前のユーザーは、これを機会にアップグレードを考えてもいいのではないだろうか。

Apple iPhone 15 Pro/Max スマホ iOS 17には、使っていないMagSafe対応の充電台にiPhoneを設置すると、置き時計がわりにできるStandByなど数々の魅力的な機能が備わっている。ただし、通常のiPhone 15ではしばらく経つと画面が消えてしまうので、この機能もできれば画面が常時点灯のiPhone 15 Pro/Pro Maxで使うのが望ましい。
前のページへ 1|2|3|4       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年05月10日 更新
  1. 新型「iPad Pro」がM3チップをスキップした理由 現地でM4チップ搭載モデルと「iPad Air」に触れて驚いたこと (2024年05月09日)
  2. 個人が「Excel」や「Word」でCopilotを活用する方法は? (2024年05月08日)
  3. 「M4チップ」と「第10世代iPad」こそがAppleスペシャルイベントの真のスターかもしれない (2024年05月10日)
  4. M4チップ登場! 初代iPad Proの10倍、前世代比でも最大4倍速くなったApple Silicon (2024年05月08日)
  5. Core Ultra 9を搭載した4型ディスプレイ&Webカメラ付きミニPC「AtomMan X7 Ti」がMinisforumから登場 (2024年05月08日)
  6. NECプラットフォームズ、Wi-Fi 6E対応のホーム無線LANルーター「Aterm WX5400T6」 (2024年05月09日)
  7. iPad向け「Final Cut Pro 2」「Logic Pro 2」登場 ライブマルチカム対応「Final Cut Camera」アプリは無料公開 (2024年05月08日)
  8. SSDの“引っ越し”プラスαの価値がある! 税込み1万円前後のセンチュリー「M.2 NVMe SSDクローンBOX」を使ってみる【前編】 (2024年05月06日)
  9. これは“iPad SE”なのか? 新型iPadを試して分かった「無印は基準機」という位置付けとシリーズの新たな幕開け (2022年10月24日)
  10. “NEXT GIGA”に向けた各社の取り組みやいかに?──日本最大の教育関連展示会「EDIX 東京」に出展していたPCメーカーのブースレポート (2024年05月09日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー