プロナビ

日本導入決定の「HP Spectre Foldable PC」は思った以上に快適かつ便利に使えるフォルダブルPCだったHP Imagine 2023(3/3 ページ)

» 2023年10月06日 20時30分 公開
[笠原一輝ITmedia]
前のページへ 1|2|3       

1世代前のCPUなのは「消費電力」の都合

 Spectre Foldable PCの重量は、タブレット(本体)単体で約1.354kg、Bluetoothキーボード込みで約1.624kgとなる。同じ17型のフォルダブルPCであるASUSの「Zenbook 17 Fold OLED (UX9702)」(タブレット単体で約1.53kg、キーボード込みで約1.83kg)と比べると、少しだけ軽い。一方、16.3型とややサイズの小さいレノボの「ThinkPad X1 Fold(2022年モデル)」(タブレット単体で約1.26kg、キーボードとスタンド込みで約1.89kg)と比べると、単体ではやや重く、フルセットでは軽い。

 キーボード(とスタンド)込みのフルセットでは「画面が一番大きくて、一番軽い」ことがSpectre Foldable PCの強みといえる。

 本製品のCPUは、先述の通りCore i7-1250Uとなっている。最新の第13世代ではない理由なのだが、第13世代Coreプロセッサには「超小型パッケージ(HDI)」かつ「PBP(基本消費電力)が9W」という製品(SKU)がないからだ。

 本製品のようなタブレットPCにピッタリなCPUとなると、現在でも第12世代Coreプロセッサが“最新製品”なのである。

第12世代Core(U) 第13世代CoreプロセッサのUシリーズでは、タブレットPC向けとされる超小型パッケージ(HDI)かつPBPが9Wな新製品が用意されなかった。その影響で、タブレットPC向けCPUとなると現在でも第12世代が“最新”ということになってしまう

 他の主要なスペックは以下の通りだ。

  • メモリ:16GB(LPDDR5規格)
  • SSD:1TB(PCI Express 4.0接続)
  • ワイヤレス通信:Intel Wi-Fi 6E AX211(Wi-Fi 6E/Bluetooth 5.3)
  • ポート類:Thunderbolt 4(USB4)端子×2(USB PD入力/DisplayPort出力対応)

 冒頭で述べた通り、本機は日本を含む11カ国でも順次発売される。ただし、その時期は明らかとなっていない。日本での発売時期は、HPの日本法人である日本HPから後日行われる。楽しみに待とう。

前のページへ 1|2|3       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

最新トピックスPR

過去記事カレンダー