GoogleマップとYouTube Musicに対応したフィットネストラッカー「Fitbit Charge 6」を試す(1/3 ページ)

» 2023年11月14日 13時00分 公開
[山本竜也ITmedia]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 Googleは10月12日、Fitbitの新デバイス「Fitbit Charge 6」を発売した。同日発売ということもあり、Pixel Watch 2の話題にやや埋もれてしまっている感もあるが、軽量でバッテリー持ちもよく、フィットネスやヘルスケア機能だけであれば、Pixel Watch 2にも劣らない高機能なフィットネストラッカーだ。

 価格も2万3800円(税込み、以下同様)と、Pixel Watch 2(5万1800円〜)の半額以下で購入できるのも魅力だろう。Fitbitもスマートウォッチ「Sense 2」と「Versa 4」を用意しているが、このCharge 6はトラッカータイプで最上位のモデルとなる。

Fitbit Charge 6 スマートウォッチ トラッカー 健康管理 最新のFitbitデバイス「Fitbit Charge 6」。写真のオブシディアン/ブラックの他に、ポーセレン/シルバーとコーラル/シャンパン ゴールドの3色が用意されている

高級感のあるアルミボディーで側面ボタンが復活

 アルミボディーのFitbit Charge 6は、実測で28.3g(Sベルト装着時)と非常に軽量だ。付属のインフィニティベルト(シリコンベルト)も、Pixel Watch 2のものより薄く、着け心地も良好である。また、前モデルの「Fitbit Charge 5」では廃止されていた側面のボタンが復活した。このボタンを押すと、どの画面からでもホーム表示に戻ることができる。クリック感のあるボタンではないが、触覚フィードバックを搭載しており、ボタンを押したことが感じられる。

Fitbit Charge 6 スマートウォッチ トラッカー 健康管理 従来モデル「Fitbit Charge 6」では廃止されていたボタン操作が復活した。物理ボタンではなく、触覚フィードバックになっている

 ベルトを省いた本体部分のサイズは約1.86(幅)×3.87(奥行き)1.17(厚さ)cmで、ディスプレイはAMOLED(有機EL)のタッチパネルになっており、基本的な操作は上下/左右のスワイプで行う。ディスプレイの詳細な仕様は公開されていないが、発色も良く細かな文字も見やすい。

Fitbit Charge 6 スマートウォッチ トラッカー 健康管理 ディスプレイはAMOLEDで発色もよく綺麗な表示のディスプレイだが、直射日光下では少々見づらい。ベルトは交換可能で、純正オプションではレザーベルト、ウーブンベルト、ループベルト、スポーツベルトなどがラインアップされている。ベルトや充電ケーブルはCharge 5用も流用可能だ

 ただ、人によっては画面が小さすぎて見にくいということもあるだろう。そのような場合に便利な機能として、ディスプレイを3回タップすると表示を拡大できる設定が用意されている(デフォルトではオフだった)。

 拡大倍率は2倍と3倍から選択可能で、もう一度画面をタップすると通常表示に戻る。あまり多用する機能ではないと思うが、その場で通知を確認したい場合などには使えそうだ。

Fitbit Charge 6 スマートウォッチ トラッカー 健康管理 3回タップで画面を拡大できる。上図左は通常表示、右は2倍の拡大表示だ。画面をタップすると元の表示に戻る

 バッテリーの持続時間は最大7日間となっている。ただし、これは常時表示がオフのケースだ。この場合、手首を返したり画面をタップしたりすれば画面が表示されるが、PCで作業をしていたり、手首に目をやっても時計が表示されていないのは、地味にストレスを感じる。

 常時表示設定も用意されているが、これをオンにしてオフタイム(バッテリー節約のため、夜間など設定した時間には常時表示をオフにする機能)を使わない場合、約18時間でバッテリー残量が10%となった。常時表示をオンにするなら、毎日充電はした方が良さそうだ。

Fitbit Charge 6 スマートウォッチ トラッカー 健康管理 充電は専用の端子付きUSBケーブルで行う。なおケーブルの反対側はUSB Type-A端子だ
       1|2|3 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年10月15日 更新
  1. 「iPhone 16」「iPhone 16 Pro」のカメラ機能は想像以上に進化していた 1〜2年前のiPhoneユーザーも買い換えたくなるくらい (2024年10月14日)
  2. メルコホールディングスがバッファローを2025年4月に吸収合併へ 新商号は「バッファロー」に (2024年10月12日)
  3. 骨伝導イヤフォンの弱点を空気伝導ドライバー併用で克服した「OpenRun Pro 2」を試す (2024年10月15日)
  4. Windowsの「パスキー」について発表 利便性が向上/Wordで保存後にファイルが削除される不具合発生 (2024年10月13日)
  5. 「Adobe Creative Cloud」が2025年版に より一層の生成AI活用とコンテンツ制作効率向上を実現 (2024年10月14日)
  6. 最大毎秒1.4万MB対応の高速モデルや8TBの大容量モデルなど――NVMe SSDの新製品がざくざく登場! (2024年10月12日)
  7. 東プレから70%サイズの「REALFORCE RC1 Keyboard」登場! 実売3万5860円で別売キーキャップも (2024年10月11日)
  8. “14型で約634g(ムサシ)”の直販モデルも! 富士通クライアントコンピューティングが「FMV LIFEBOOK」の新モデルを投入 (2024年10月15日)
  9. Core Ultra(シリーズ2)にデスクトップ/ハイエンドモバイル向けモデルが登場! これまでのIntel製CPUとの決定的な違い (2024年10月11日)
  10. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー