プロナビ

2025年までに「AI PC」を1億台普及させる――Intelが普及に向けた開発者支援をアップデート ASUS NUC 14 Proベースの「開発者キット」を用意

» 2024年03月27日 07時00分 公開
[井上翔ITmedia]

 Intelは3月26日(米国太平洋時間)、独立系のソフトウェア開発者(ISV)とハードウェアベンダー(IHV)を支援するプログラム「Intel AI PC Acceleration Program」の最新の取り組みを発表した。開発者やベンダーが利用できる情報の拡充を図る他、ISVには新たな「開発者キット」を提供する計画だという。

AI加速 AI PCを普及させるべく、Intelがソフトウェア開発者と独立ハードウェアベンダーを支援するプログラムをアップデートする

取り組みの概要

 Intel AI PC Acceleration Programは、自社のNPU統合型CPUを搭載する「AI PC」を2025年までに1億台普及させるという目的のもと、2023年10月に立ち上がった。

概要 Intel AI PC Acceleration Programは2023年10月に始動した。目標は「IntelのNPU搭載CPUを備えるAI PCの1億台普及」だ

 新たな取り組みでは、ISVに対してASUSTeK Computer(ASUS)の「ASUS NUC 14 Pro」をベースとする開発者キットを提供する。このキットには、開発に必要なソフトウェアスタックがプリインストールされており、Intelが推進する「OpenVINO」だけでなく、「ONNX」「DirectML」「Web Neural Network(WebNN)」といったNPUを利用するための各種APIを使ったソフトウェア開発をすぐに始められるようになっている。

 Intelでは、今後も新しい「開発者キット」が登場したらISVに早く提供できる体制を構築するという。

NUC ISVにはASUS NUC 14 Proをベースとする開発者キットを提供する

 一方、IHVに対してはIntelのリソースを利活用したハードウェア開発支援を受けられるようになるという。一例として、以下の支援が用意されているという。

  • 台湾、中国、米国における「Intel Open Labs」のサポート
  • プログラムへの参加準備/最適化を行う機会
  • Intelのリソースやリファレンスハードウェアに常時アクセスする機能
  • IHVの技術をOEMパートナー(PCメーカー)に紹介する機会の提供
IHV IHV向けのハードウェア開発支援も実施する
改善の余地あり AI PCのハードウェアには、いろいろなところに革新の“芽”が詰まっている

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年04月19日 更新
  1. 自動回転で縦置きやパススルー給電にも対応 デルの14型モバイルディスプレイ「Dell Pro 14 Plus」を試す (2025年04月18日)
  2. 「Windows 11 2024 Update(バージョン24H2)」の既知の不具合まとめ【2025年4月10日現在】 (2025年04月10日)
  3. ナナキュッパから買える新型GPU「GeForce RTX 5060 Ti(16GB)」を試して分かったこと モンスターハンターワイルズもフルHD/WQHDなら快適そう (2025年04月16日)
  4. なぜ初日は混雑したのか? オープン2日目にゆったり「大阪・関西万博」を回ってみた (2025年04月17日)
  5. ペットボトルサイズの“定番”Bluetoothスピーカー「JBL Flip 7」を試す 約3年ぶりの新製品で何が変わった? (2025年04月18日)
  6. Xiaomi、「Redmi Pad SE 8.7」を9980円で販売 ミドルスペックの8.7型Androidタブレット 21日まで (2025年04月17日)
  7. 20パターン以上に変形するスタンド付きiPadケース「MOFT ダイナミックフォリオ」を試す 折り紙がモチーフ (2025年04月16日)
  8. ASUS、10GbEポートも利用できるWi-Fi 7対応ハイエンド無線LANルーター (2025年04月18日)
  9. iRobotコーエンCEOが来日 ロボット掃除機「ルンバ(Roomba)」の新ラインアップを紹介 企業継続への不安は「心配無用」とアピール (2025年04月17日)
  10. 今なら1.5万円から買えるXiaomiの8.7型Androidタブレット「Redmi Pad SE 8.7」が“ごろ寝”にちょうどいい (2024年11月27日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年