18型の超大画面とド派手な演出を楽しめるRTX 5090ゲーミングノートPC「ROG Strix SCAR 18 G835」の実力を検証ゲーミングノートPC ナビ(1/5 ページ)

» 2025年05月13日 12時00分 公開
[鈴木雅暢ITmedia]

 ASUS JAPANのゲーミングPCの中でも、妥協を許さないeスポーツプレイヤー、コアゲーマーをターゲットとしたフラッグシップが「ROG Strix SCAR」シリーズだ。

 最新の2025年モデルでは、16型と18型のモデルを展開しており、CPUに24コアのCore Ultra 9 275HX、GPUにはNVIDIA GeForce RTX 50シリーズ Laptop GPUを備えている。今回はシリーズの最上位に君臨する18型のGeForce RTX 5090 Laptop GPU搭載モデル(G835LX-U9R5090)を入手したのでレビューしていこう。

ASUS JAPAN ROG Strix SCAR 18 G835 Core Ultra 9 275HX NVIDIA GeForce RTX 5090 Laptop GPU ROG Strix SCAR 18 G835は、妥協を許さないコアゲーマーをターゲットにしたハイパフォーマンスゲーミングノートPCだ。CPUにCore Ultra 9 275HX、GPUにNVIDIA GeForce RTX 5090 Laptop GPUを搭載する18型の最上位モデル(G835LX-U9R5090)をレビューする

豪華な発光演出機能を備えた重厚なボディー

 ボディーのデザインや基本構造は先行してレビューした同シリーズの16型モデル(ROG Strix SCAR 16 G635)と共通で、そのまま二回り大きくしたようなイメージになっている。

 比較的シンプルな形状だが、発光演出が強力だ。天面のロゴ、キーボードバックライト、底部を360度カバーするライトバーに加えて、天面部分にドットマトリクスLEDでメッセージやアニメーションを表示する「AniMe Vision」を装備しており、派手な演出を楽しめる。

ASUS JAPAN ROG Strix SCAR 18 G835 Core Ultra 9 275HX NVIDIA GeForce RTX 5090 Laptop GPU 18型の大画面を備えた重厚なボディーは迫力満点だ。ボディーサイズは約399(幅)×298(奥行き)×23.5〜32(厚さ)mm、重量は約3.48kgだ
ASUS JAPAN ROG Strix SCAR 18 G835 Core Ultra 9 275HX NVIDIA GeForce RTX 5090 Laptop GPU ボディーの天面に、8448個のCNCホールと810個のLEDの組み合わせでアニメーションやメッセージを表示するAniMe Visionが搭載されている
ASUS JAPAN ROG Strix SCAR 18 G835 Core Ultra 9 275HX NVIDIA GeForce RTX 5090 Laptop GPU ボディーが大柄なだけに、AniMe Visionのインパクトも絶大だ。天面部分のロゴ、底部周囲のライトバーはキーボードバックライトと連動して光る
ASUS JAPAN ROG Strix SCAR 18 G835 Core Ultra 9 275HX NVIDIA GeForce RTX 5090 Laptop GPU RGB LEDキーボードバックライトも最大輝度が高く、派手な演出が可能だ。発光パターンのプリセットも豊富に用意されている
ASUS JAPAN ROG Strix SCAR 18 G835 Core Ultra 9 275HX NVIDIA GeForce RTX 5090 Laptop GPU バックライトの発光制御はArmoury Crateユーティリティーで行える。発光パターンは豊富に用意されている
ASUS JAPAN ROG Strix SCAR 18 G835 Core Ultra 9 275HX NVIDIA GeForce RTX 5090 Laptop GPU AniMe Visionの設定もArmoury Crateで行う。表示内容のカスタムや状況に応じたオン/オフの設定が行える
ASUS JAPAN ROG Strix SCAR 18 G835 Core Ultra 9 275HX NVIDIA GeForce RTX 5090 Laptop GPU プリセットのアニメーションも豊富に用意されている。さらにダウンロードコンテンツを追加可能だ
AniMe Visionのアニメーションの様子。標準で入っているROGロゴのアニメーションに加え、オンラインのコンテンツライブラリーから無料ダウンロードできる「MAY THE 4TH」というアニメーションも追加した
ASUS JAPAN ROG Strix SCAR 18 G835 Core Ultra 9 275HX NVIDIA GeForce RTX 5090 Laptop GPU 付属のACアダプターは380Wの大出力だ。実測重量は982gだった。ASUSの独自端子で接続する。USB PD(Power Delivery)対応のUSB Type-Cも装備しており、パフォーマンスの制限はあるがUSB PD機器での運用も可能だ
ASUS JAPAN ROG Strix SCAR 18 G835 Core Ultra 9 275HX NVIDIA GeForce RTX 5090 Laptop GPU バッテリーの設計容量は90Whだ。公式Webサイトなどのスペックには公称のバッテリー駆動時間は記載されていない。バッテリーの劣化を防ぐケアモードも用意されている
       1|2|3|4|5 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年06月21日 更新
  1. 重たいモバイルディスプレイと老眼からの解放! 独自チップを搭載したARグラス「XREAL One」を試す (2025年06月19日)
  2. Microsoftが「Windows Update後にPCが起動できない問題」に声明 PCメーカーと共に対処中 (2025年06月18日)
  3. PCIe 5.0対応の最新SSDに換装! 専用ツールを使えば移行もスムーズ (2025年06月20日)
  4. 10GbE対応ルーターやハブ、無料の管理ツールからOpenWrtベースのWi-Fi 7ルーターまで――「Interop 2025」で最新製品やテクノロジーを見てきた (2025年06月20日)
  5. Dynabookがイベントで「謎の16型ビジネスノートPC」を参考展示 6月中に正式発表予定 (2025年06月19日)
  6. エプソンダイレクトのノートPC「Enderavor NA710E/NA711E」でWindows Update後に起動できなくなる事象 発生したら修理対応に (2025年06月20日)
  7. 富士通/FCCLが「Windows Updateを適用すると起動できない問題」の対象機種を公開 2015〜2016年発表モデルの一部が対象 (2025年06月17日)
  8. マウスコンピューターの一部ノートPCで「Windows Update」を適用すると起動できない事象 一部機種で対策開始 (2025年06月17日)
  9. EIZO、低消費電力を実現したビジネス向け27型4K液晶ディスプレイ (2025年06月20日)
  10. Appleが「スマホソフトウェア競争促進法」に12の提案 iPhoneの安全性はどうなる? (2025年06月19日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー