ITmedia総合  >  キーワード一覧  > 

  • 関連の記事

「東急」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ

東京急行電鉄

3フロアで構成:
新綱島駅直結の商業施設「SHINSUI」オープン、特徴は?
新水は、東急新横浜線「新綱島駅」に直結する「新水ビル」の商業施設「SHINSUI」をグランドオープンする。同ビルのうち、地上1〜3階のフロアに入店する。(2024/3/15)

ホテルの部屋に“コックピット”が! 本物の部品使った操縦席モックアップ、羽田空港の隣接ホテルに
羽田エクセルホテル東急「JAL Cockpit ROOM」が登場。(2024/3/6)

東急が新幹線デザインのラッピング車両を運行 JR東海が全面協力
「西日本へのお楽しみは、新横浜から。」をキャッチコピーとする「enjoy WEST」プロモーションの一環です。(2024/2/27)

プロジェクト:
白金高輪エリアの1.6ha大規模再開発が始動、東急不や大成建設らで2028年度に完成
東急不動産、大成建設、三井不動産レジデンシャル、大成有楽不動産、日本郵政不動産は東京都港区白金一丁目の約1.6ヘクタールに及ぶ再開発事業で、東京都知事より権利変換計画の認可を受けた。(2024/2/22)

「たまプラーザ テラス」リニューアルを実施 7店舗がオープン
東急モールズデベロップメントが運営する商業施設「たまプラーザ テラス」は、リニューアルを実施する。(2024/2/19)

リサイクルニュース:
廃食油を再活用して持続可能な航空燃料を製造する基本合意書を締結
ENEOSは、航空燃料の原料への廃食油再活用に関する基本合意書を、東急不動産と締結した。揚げ物などの調理に使用された廃食油を回収し、これを原料にして持続可能な航空燃料を製造する。(2024/2/16)

75店舗が出店:
東急プラザ原宿「ハラカド」4月オープン 特徴は?
東急不動産は、東急プラザ原宿「ハラカド」を4月17日に開業すると発表した。「多様な人々の感性を刺激する、新たな原宿カルチャーの創造・体験の場」として、個性的な75店舗が出店する。(2024/2/9)

横浜駅直結の複合施設「ザ ヨコハマ フロント」 最上階にクリエイティブラウンジが登場
相鉄アーバンクリエイツと東急は、横浜駅直結の複合施設「THE YOKOHAMA FRONT(ザ ヨコハマ フロント)」の最上階 に「Vlag yokohama(フラグヨコハマ)」を6月に開業する。(2024/1/22)

ディズニーファンに親しまれていた「東京ベイ東急ホテル」の跡地に星野リゾート進出 「古き良きアメリカ」コンセプト
「星野リゾート 1955 東京ベイ」は6月20日に開業予定。(2024/1/18)

“人気ブランド”のバッグを店頭で販売→実は「コピー品」だった 東急百貨店など「不適切販売」を謝罪
東急では1カ月間販売。(2023/12/31)

デジタルツイン:
鉄道工事現場をMatterportでデジタルツイン 東急建設が“2024年問題”対応の切り札に
東急建設は、建設業界の2024年問題打開に向け、建設現場を3D LiDARカメラで手軽にデジタルツイン化するMatterportのソリューションを本格導入した。(2023/12/25)

「定年まで逃げ切れなかった」デイリーポータルZ独立 林さんに聞く不安と希望「もう一度、インターネットらしく」
あの「デイリーポータルZ」がついに独立。東急グループ傘下から、編集長の林雄司さんの1人会社に譲渡される。今後も赤字の見通しだが、いろいろ大丈夫なのか、赤裸々に聞いてきた。(2023/12/22)

経済の「雑学」:
Suica以上のメリットがあるの? 鉄道各社が「QRコード乗車」に力を入れるワケ
2023年12月にも東急電鉄と京王電鉄から発表があったように、ここ数年「交通系ICカード」に力を入れてきた鉄道各社が、「QRコード乗車」に力を入れている。なぜだろうか。(2023/12/22)

2023年、話題になった「あれ」どうなった?:
東急歌舞伎町タワー、開業9カ月でどんなことが見えてきた?
4月に東京・新宿に開業した「東急歌舞伎町タワー」は少し変わった複合施設だ。エンタメとホテルに特化しており、オフィスや高級ブランドは入っていない。ちょっと変わった業態の9カ月の軌跡について、運営するTSTエンタテイメントの木村社長に取材した。(2023/12/21)

東急百貨店のkintone活用術 "紙だらけ"の業務をどう変革したか?
紙ベースの顧客管理を行っていた東急百貨店がkintoneを使ったDXを実施。「顧客データのデジタル管理」「新サービスのリリース」「社内教育の徹底」を実現した。(2023/12/19)

東急東横線でカップル・ファミリー向け中古マンションが安い駅 2位「妙蓮寺」、1位は?
東急東横線で、カップル・ファミリー向けの中古マンションが安い駅はどこか。SUUMOジャーナルが調査結果を発表した。(2023/12/18)

IOWNの低遅延はどれだけ“リアルタイム”なのか 「IOWN WEEK」イベントで見えた実力
NTTグループ(日本電信電話、東日本電信電話、NTTドコモ)、東急不動産は次世代通信構想「IOWN」の技術を使ったイベント「IOWN WEEK」を東京・渋谷で開催した。対象は事前に招待された関係者や報道陣。3社が6月7日に合意した「IOWN 構想に関連した技術・サービスなどを活用した新たなまちづくりに向けた協業」に関する最初の取り組みとなる。(2023/12/14)

12月12日から:
東急電鉄、クレカ&QRコードを活用した実証実験 東横線や目黒線などで
東急電鉄は、「クレジットカードのタッチ機能」および「QRコード」を活用した乗車の実証実験を、12月12日から東横線や目黒線全駅などでも開始すると発表した。(2023/12/7)

東急の堀江正博社長、渋谷再開発に投資強化へ 「2024年問題」で整備遅れも
今後は東京・渋谷の再開発など既存の資産・事業への投資を強化し、収益力の向上を図っていく考えを示した。(2023/12/6)

順次オープン:
「東急プラザ新長田」初の大規模リニューアル、どう変わる?
東急不動産と東急不動産SCマネジメントは、商業施設「東急プラザ新長田」の大規模リニューアルを実施すると発表した。(2023/12/6)

物流のスマート化:
団地の中をロープウェイ型ロボットが買い物配達、パナソニックHDなどが実証実験
パナソニック ホールディングス、東急、都市再生機構は、川崎市麻生区のUR虹ヶ丘団地で、空中配送ロボット技術を活用した新たな配送サービスの実証実験を開始することを発表した。(2023/11/20)

まるで鉄道神社、その正体は…… 東急・五反田駅のホーム端が「まじで鳥居にしか見えない」と話題
異世界に繋がっていそうな雰囲気。(2023/11/4)

二子玉川駅、改札横のカフェを撤去して臨時改札を設置 混雑緩和の秘策に「こんなことできたんだ」「東急の本気か」など驚きの声
そういう構造だったのか……!(2023/11/2)

西日暮里駅前の再開発、東急不動産が参加 竣工は30年度予定
東急不動産が、西日暮里駅前地区の再開発事業の参加組合員予定者に決まった。利便性が高く魅力的な観光地もある西日暮里駅前で、新旧が融合した街づくりを行い地域の活性化を狙う。(2023/10/18)

杉山淳一の「週刊鉄道経済」:
なぜ西武鉄道は中古を購入するのか 東急と小田急にも利点がある
2023年9月26日、東急電鉄と小田急電鉄の中古車両を西武鉄道に譲渡すると、3社連名で発表した。今回は日本の鉄道史上極めて珍しい事例で、鉄道事業経営の面からも興味深い。そしてこの西武鉄道発案の電車売買は、結果として3社にとって利点のある提案だった。(2023/10/14)

AI:
AIで外壁クラックを検査、東急リバブルらがアプリ提供開始
東急リバブル、ジャパンホームシールド、Ristの3社は、共同開発したAIによる外壁クラック検査アプリ「CRACK SCANNER(クラックスキャナー)」の外部提供を2023年9月に開始した。(2023/10/13)

「あまりにも衝撃的」「何色に?」 小田急ベテラン車両の西武“転身”にざわつき
「うそだろ」「あまりにも衝撃的」。西武鉄道が東急電鉄と小田急電鉄から、中古車両計約100両を有償で譲り受けて導入すると発表した26日、X(旧ツイッター)などのSNSでは、鉄道ファンの間で「予想外」「まさか」といった驚きの声が相次いだ。(2023/9/27)

開発生産性向上、それぞれの取り組み(2):
既存企業における内製開発の実情 東急とトヨタのKINTOテクノロジーズが語った手探りの軌跡
既存の大手企業が内製開発を進めるケースが増えている。東急、トヨタグループの消費者向けデジタルサービス開発を担うKINTOテクノロジーズもこれに該当する。だが、内製化の取り組みは容易ではない。両社の責任者が、実情を率直に語った。(2023/9/27)

QRコード&クレカに対応した新型改札機が「メガドライブみたい」「ガンダム感ある」と話題 東急電鉄で実証実験がスタート
2024年春までに全駅導入を目指しています。(2023/8/30)

東急がQR・クレカで改札通過「Q SKIP」スタート、Suica型ではない理由は?
東急電鉄は8月30日、新たな乗車サービス「Q SKIP」を開始した。スマホでチケットを購入後、QRコードやタッチ決済対応のカードをかざして改札を通れる。VisaとJCBのタッチ決済にも対応しているが、Suicaのような事前精算システムではなく、事前に1日券を購入する方式となっている。(2023/8/30)

電光掲示板に「優勝!優勝!優勝!」 東急「日吉駅」、慶應の107年ぶり全国制覇を祝福
夏の全国高校野球選手権大会で慶應義塾高校が107年ぶりに優勝したことを受け、最寄り駅の東急電鉄「日吉駅」が祝賀ムードに包まれている。駅構内の電光掲示板には「優勝!優勝!優勝!」の文字が表示されている。(2023/8/24)

東急、「田園都市線」でクレカのタッチ乗車など実証実験へ “後払い”は24年春以降に
東急電鉄は21日、「田園都市線」でクレジットカードのタッチ機能およびQRコードを活用した乗車サービスの実証実験を行うと発表した。(2023/8/21)

東急、クレカのタッチ機能/QRコードを活用した乗車の実証実験
東急電鉄の田園都市線全駅で、8月30日から「クレジットカードのタッチ機能」「QRコード」を活用した乗車サービスに関する実証実験を開始。乗車券は同日にオープンするデジタルチケットサービス「Q SKIP」で購入できる。(2023/8/21)

東急、運行情報Twitter(X)を「不具合で」休止 京王も
東急は、運行情報を配信するX(Twitter)公式アカウントに不具合が発生し、情報配信できないと発表した。京王も同様な発表を行っている。(2023/7/27)

東急東横線、平日夜はプラス500円で指定席に 「Q SEAT」8月開始 電源、Wi-Fi完備
東急電鉄は26日、東横線で有料座席指定サービス「Q SEAT」を8月10日から開始すると発表した。最も混雑する時間帯は避け、平日の午後7時30分以降に提供する。(2023/7/26)

非IT企業も「AIプログラミングのない時代には戻れない」 「GitHub Copilot」導入した東急の内製開発チーム、手応えは?
AIプログラミング支援ツール「GitHub Copilot」を導入した東急の内製開発チーム。キーパーソンは「もう導入前には戻れない」と語る。手応えや効率化の効果を聞いた。(2023/7/28)

電車で見かけた広告、よく見たらAI生成!? 「人間じゃないのか」「今後増えそう」 ユニークな広告を制作した東急に意図を聞いた
よく見ると、画像生成時にAIへ出した指示が……。(2023/6/23)

プロジェクト:
札幌すすきの駅前複合開発計画の施設名称が「COCONO SUSUKINO」に
東急不動産、竹中工務店、イトーヨーカ堂、アインファーマシーズ、キタデンは、北海道札幌市中央区のススキノラフィラ跡地に建設中の「(仮称)札幌すすきの駅前複合開発計画」の施設名称を「COCONO SUSUKINO(ココノ ススキノ)」に決定した。各階業態・大型店舗を公開、2023年秋に開業予定だ。(2023/6/20)

8月オープン:
「ほどよいユルさ」がカギ 東急プラザ表参道原宿に、新コンセプトの複合施設
リアルゲイトは8月に、東急プラザ表参道原宿の5階フロアに新しいカタチの複合施設「LOCUL(ローカル)」がオープンすると発表した。「シェア型リテールコミュニティ」という運営スタイル、サブスクリプション方式の出店スタイルを提供し、継続的な交流と体験価値、消費者ニーズへの柔軟な対応を実現していく。(2023/6/15)

クリエイター集う拠点に:
神宮前交差点に「ハラカド」「オモカド」 東急不動産らが24年春に開業
東急不動産は、神六再開発(東京都渋谷区)と共に進める事業の中で、2024年春に開業予定の商業施設名称を「東急プラザ原宿『ハラカド』」に決定した。神宮前交差点で営業中の「東急プラザ表参道原宿」は「東急プラザ表参道『オモカド』」に改称予定。神宮前交差点のさらなる魅力向上を図る。(2023/5/31)

6月1日から:
楽天のOMO店舗、渋谷スクランブルスクエアに展開 オフライン購入層を取り込む狙い
楽天グループと東急、楽天東急プランニングの3社は、「楽天市場」のOMO店舗を渋谷スクランブルスクエアに期間限定でオープンする。計15ブランド約140商品をテーマを変えながら展示・販売する。普段オフラインで美容関連商品を購入する層の需要を取り込む狙い。(2023/5/29)

不審な動きを感知:
歌舞伎町タワーに「行動認識AI警備システム」導入
東急歌舞伎町タワーで、東急セキュリティ(東京都世田谷区)の警備オペレーションサービス「TS-Zero」(ティーエスゼロ)の運用を開始した。AI技術を採用した警備システム「アジラ」と人による警備オペレーションの連携により、事件・事故を未然に防ぐのが狙い。東急セキュリティがTS-Zeroを提供するのは、同社の有人警備業務としては初。(2023/5/29)

好調な動き出し:
東急歌舞伎町タワー、開業1カ月で100万人が来館 インバウンド需要取り込む
東急と東急レクリエーションは、4月14日に東京・新宿歌舞伎町に開業した「東急歌舞伎町タワー」の来館者数が、5月22日に100万人を突破したと発表した。(2023/5/24)

簡単ではない:
大手新聞社の不動産ビジネスは「東急グループ」に学ぶべき理由
新聞社や出版社の中には不動産事業に力を入れている企業もあるが、まだまだ経営の柱とはいえない状況だ。不動産ビジネスを進めるなら、東急グループに学ぶべきである。その理由は――。(2023/5/10)

歌舞伎町ならではの特徴:
1泊300万円の最上級ルームも 「東急歌舞伎町タワー」にオープンするホテルの狙い
東急歌舞伎町タワー内に2つのホテルがある。5月19日にオープンするが、どういった特徴があるのか。ホテルの副総支配人に話を聞いた。(2023/5/9)

東急のマスコット「のるるん」の入庫が力業すぎる 無理矢理押し込まれる姿に11万人が爆笑
出入り口を通過するときだけ細め体型になるのるるんです。(2023/5/7)

宮武和多哉の「乗りもの」から読み解く:
東急・相鉄新横浜線が開通で変わる「シンヨコ」 「住みたい街」への影響は?
東急・相鉄新横浜線が開通で変わる「シンヨコ」。その影響か、住みたい街ランキングで過去最高の64位をマークした。シンヨコはどうなる?(2023/4/28)

関東のスゴい駅:
「新横浜VS. 大宮」 新横浜線開業で“対決構図”はどう変化したのか
相鉄・東急新横浜線の開通により、新横浜駅への注目が集まっている。関東にはもう1つ、同規模のサブターミナルとして大宮駅があるが、両駅の違いや共通点はどこにあるのだろうか。(2023/4/27)

杉山淳一の「週刊鉄道経済」:
「東急の自動運転バス」実証実験2回目、真の目的と課題が見えた
東急と東急バスが、3月に多摩田園都市エリアで自動運転バスの実証実験を行った。2回目の実験で、今回は新たなルート。一般試乗客を募り、LINEでの予約システムの実験も行われた。安心・安全を強化するため、車内外の遠隔監視システムの運用実験も行われたが、サービス提供にはまだ課題がある。(2023/4/21)

東急、運営ホテルの朝食をリニューアル 地元食材で立地ごとの差別化図る
東急ホテルズ&リゾーツ(東京都渋谷区)は、運営する「エクセルホテル東急」「東急REIホテル」を中心に、4月から朝食メニューのリニューアルを進めている。(2023/4/18)


サービス終了のお知らせ

この度「質問!ITmedia」は、誠に勝手ながら2020年9月30日(水)をもちまして、サービスを終了することといたしました。長きに渡るご愛顧に御礼申し上げます。これまでご利用いただいてまいりました皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。≫「質問!ITmedia」サービス終了のお知らせ

にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。