今日から始めるモバイル決済

台湾の事例に学ぶ、日本のキャッシュレス化に必要なもの(2/2 ページ)

» 2018年06月27日 06時00分 公開
前のページへ 1|2       

個人間送金をシンプルにする「pring」

 スタートアップ企業のpringが注目するのは「決済」というよりもむしろ、「お金の流れをもっと簡単にする」という部分だ。

 海外では広まりつつあるモバイル端末を使った送金サービスは、日本では驚くほど普及していない。利用開始までのハードルの高さがその理由の1つだが、これを徹底的に単純化するのが同社の狙いだという。

 pringのウォレットでは銀行からのチャージや送金、店舗への支払い、銀行口座への出金は全て手数料無料となっており、pring同士であれば1円単位での送金が可能だ。一方でpring経由での支払いを受ける加盟店には1%程度の手数料を徴収する計画で、これが事業を開始したばかりの同社の収益源となる。

 通常、日本国内でクレジットカードを利用すると2〜3%程度の手数料が徴収されるが、銀行口座を直結させることで、手数料を極限まで抑えた。pringにはみずほ銀行が出資しているが、接続先口座はみずほだけでなく三井住友銀行にも対応している。

 一部のウワサでは、現在これに三菱UFJ銀行を合わせたメガバンク3行が策定中の「QRコード決済」の共通仕様にpringを採用したという話も出ており、手軽な送金・決済手段として注目を集めることになるだろう。

キャッシュレス 「pring(プリン)」で提供されるサービス。ユーザー側の視点でみれば、全ての取引の手数料は0円となる
キャッシュレス pringアプリのメイン画面。従来ありがちなUIではなく、やること、できることをシンプルに並べている

Amazonは販売チャネルを拡大

 決済以外でのお金の流れ全体に着目したのがpringだとすれば、「販売チャネル拡大」という部分で新しい決済方法を導入しつつあるのがAmazon.comだ。同社はAmazon.co.jpのサイト外での取引の決済代行サービスとして「Amazon Pay」を3年前から国内展開している。

 最初の提携相手が「出前館」「劇団四季」といったように、Amazon.co.jpのインタフェースで購入が難しい、あるいは「デリバリー代行」という取り扱いが難しいサービスであり、自身の商圏を広げるための手段としてAmazon Payを活用している。

 Amazonも間もなくではあるが、QRコードなどを使った店頭での決済サービスに参入するという話があり、オンラインサイト最大手のオフライン(店頭決済)進出として話題を呼んでいる。

QRコード決済共通化は進むのか?

 「1強」「2強」というサービスが今後1〜2年で登場する可能性は高いものの、もともと未開拓だった領域を新しい市場参入者らが開拓しつつあり、全体で見てキャッシュレス比率を引き上げつつあるのが日本の現状といえる。

 一方で、野放図に決済方式が乱立するのはあまり好ましい状況でない。主に加盟店での処理負担軽減のために、経済産業省を中心に関係各社が集まってQRコード決済共通化に向けた取り組みが進みつつある。恐らく、国主導というよりも各社の自主的判断により統一化が進むことになるだろう。

 ただしこの取り組みは国内限定となるため、例えばAlipayやWeChat Payの共通化については難しいと考える。この点についてpringの荻原氏に尋ねたところ「各国の事業者とローミングをするしかないのでは」と答えている。つまり、加盟店が複数のサービスにPOSで対応していくのではなく、例えばpringウォレットが台湾PayのQRコードを表示して台湾現地で日本人旅行客が利用できたり、あるいはその逆が実現できたりと、サービス間でウォレットが連携するイメージというわけだ。

 中国からの訪問客を中心にインバウンド需要で導入が本格化した日本のQRコード決済市場だが、さまざまな業界や企業を取り込んで事業領域を広げつつある。

キャッシュレス pring代表取締役CEOの荻原充彦氏
前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月18日 更新
  1. ソフトバンク版iPhone 15 Pro、Pixel 8 Proの一部容量が実質24円 1年で買い替える人向け「新トクするサポート(プレミアム)」の内訳とは (2024年04月17日)
  2. 縦折りスマートフォン6機種のスペックを比較する サイズ/カメラ/価格の違いは? (2024年04月17日)
  3. 「ポケモンGO」大幅アップデート より自分に近いスタイル変更、現実世界を反映したビジュアルなど (2024年04月16日)
  4. Back Marketの「リファービッシュ製品」が中古と違うワケ 売れ筋はiPhone 13、バッテリー“100%保証”の計画も (2024年04月17日)
  5. 「なめてんの?」前澤友作さん、Metaの“他責的声明”に激怒 著名人なりすまし広告問題で (2024年04月17日)
  6. HMDとハイネケン、透明で“退屈な”折りたたみ携帯を発表 (2024年04月17日)
  7. ソフトバンク、「新トクするサポート(プレミアム)」を4月18日に開始 対象機種は? 現行プログラムとの違いは? (2024年04月16日)
  8. 「改正NTT法」が国会で成立 KDDI、ソフトバンク、楽天モバイルが「強い懸念」表明 (2024年04月17日)
  9. バッファロー製Wi-Fiルーターに脆弱性 対象機種は今すぐファームウェア更新を (2024年04月17日)
  10. ガストの「テーブル決済」をPayPayで試してみた 便利だけど思わぬワナも (2024年04月14日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年