P20 Proから何が変わった? 「HUAWEI P30 Pro」のカメラ機能を徹底レビュー(2/4 ページ)

» 2019年04月08日 13時45分 公開
[村元正剛ITmedia]

 全てスマホを手に持って撮影したが、10倍のハイブリッドズームでも鮮明な画質で撮影できた。もう1つ、パリの街角で撮った作例を見ていただきたい。

HUAWEI P30 Pro 道路の向かい側にある書店を広角(0.6×)で撮影
HUAWEI P30 Pro 等倍(1×)で撮影
HUAWEI P30 Pro 5倍(5×)で撮影
HUAWEI P30 Pro 10倍(10×)で撮影

 肉眼では、本が積まれていることが分かる程度だが、10倍ズームにすると書名まではっきりと読み取ることができる。光学ズームと同等の画質といっていいだろう。

 なお、P30 Proのアウトカメラは、10倍を超えて、最大50倍のデジタルズームで撮れる仕様になっている。しかし、50倍にすると、さすがに画質は粗くなる。また、スマホを持つ手がわずかに動くだけでも撮りたい被写体がフレームからずれて、ピントを合わせること自体が難しくなる。三脚などで固定して撮るのが理想だが、外出時に三脚を持ち歩く人は少ないだろう。だから頑張って手持ちで撮ってみた。

HUAWEI P30 Pro サント・シャペルという教会のステンドグラスを等倍(1×)で撮影
HUAWEI P30 Pro 5倍(5×)で撮影
HUAWEI P30 Pro 10倍(10×)で撮影
HUAWEI P30 Pro ズーム最大限の50倍(50×)で撮影

 個人的な印象として、手ブレを気にせずに撮れるのは20倍程度までだと思うが、できるだけ手を動かさないようにすれば、50倍にしても、そこそこの画質は得られる。被写体に近づけない状況で役に立つことはあるだろう。

前モデルP20 Proと比べてみると……

 P30 Proは、HuaweiのAI対応の最新プロセッサ「Kirin 980」を搭載している。前モデルP20 Pro(Kirin 970を搭載)から一世代進み、AIによるシーン認識の性能は向上したと考えるのが妥当だ。

 また、画質に大きく影響する画像センサーも変更された。P20 Proでは、4000万画素のカラーセンサーと2000万画素のモノクロセンサーで取得した情報を融合させて、鮮明かつ精緻な画質を実現する仕組みだった。P30 Proでは、全ての画像センサーがカラーになり、しかも、従来のRGGBセンサーではなく、「RYYBセンサー」というものを初採用している。R=赤、G=緑、B=青、Y=黄を表す。緑のフィルターを黄色のフィルターに置き換えたRYYBセンサーによって、光を取り込む効率が40%もアップしているそうだ。

 AIの進化やセンサーの改良が画質にどのような変化をもたらしたのか? P20 Proと撮り比べてみた。

HUAWEI P20 Pro P20 Proで撮影。AIは「青空」を認識した。濃淡が強く出た
HUAWEI P30 Pro P30 Proで撮影。AIは「青空」を認識した。すっきりとした明るい色合いで撮れた
HUAWEI P20 Pro P20 Proで「夜景」モードでオペラ・ガルニエを撮影。その場の照明色を生かす、ややアンバー寄りの色になった
HUAWEI P30 Pro P30 Proで「夜景」モードでオペラ・ガルニエを撮影。まるで昼間に撮影したかのように、建物本来の色に近い色で撮れた

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月26日 更新
  1. 楽天モバイルのスマホが乗っ取られる事案 同社が回線停止や楽天ID/パスワード変更などを呼びかけ (2024年04月23日)
  2. シャープ、5月8日にスマートフォンAQUOSの新製品を発表 (2024年04月24日)
  3. スマホを携帯キャリアで買うのは損? 本体のみをお得に買う方法を解説 (2024年04月24日)
  4. 貼り付ければOK、配線不要の小型ドライブレコーダー発売 スマート感知センサーで自動録画 (2024年04月25日)
  5. Vポイントの疑問に回答 Tポイントが使えなくなる? ID連携をしないとどうなる? (2024年04月23日)
  6. 中古スマホが突然使えなくなる事象を解消できる? 総務省が「ネットワーク利用制限」を原則禁止する方向で調整 (2024年04月25日)
  7. 通信品質で楽天モバイルの評価が急上昇 Opensignalのネットワーク体感調査で最多タイの1位 (2024年04月25日)
  8. ドコモ、「Xperia 10 V」を5万8850円に値下げ 「iPhone 15(128GB)」の4.4万円割引が復活 (2024年04月25日)
  9. 「iPhone 15」シリーズの価格まとめ【2024年4月最新版】 ソフトバンクのiPhone 15(128GB)が“実質12円”、一括は楽天モバイルが最安 (2024年04月05日)
  10. スマートグラス「Rokid Max 2」発表 補正レンズなくても視度調節可能 タッチ操作のリモコン「Rokid Station 2」も (2024年04月25日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年