相変わらず薄くて軽い──「dynabook R631」2012年PC春モデル

» 2012年02月10日 13時00分 公開
[ITmedia]

Webカメラを利用した機能を強化

重さは約1.12キロ、バッテリー駆動時間は約9時間のdynabook R631

 dynabook R631は、インテルが提唱するUltrabookコンセプトを反映した薄型軽量ノートPCとして、2011年9月に発表された(出荷は2011年11月から)。2012年春モデルとして今回登場する「dynabook R631/28E」は、従来店頭モデルとハードウェア構成は共通する。ボディサイズは、約316.0(幅)×227.0(奥行き)×8.3〜15.9(厚さ)ミリ、重さは約1.12キロになる。13.3型液晶ディスプレイを搭載して解像度は1366×768ドットだ。

 CPUは、デュアルコアでTDP 17ワットのCore i5-2467M(1.6GHz、Turbo Boost Technology有効時で最大2.3GHz、3次キャッシュメモリ容量3Mバイト)で、チップセットにはIntel HM65 Expressを採用。システムメモリはDDR3-1333を4Gバイト(2Gバイト×2基)を載せる。グラフィックス機能はCPUに統合したIntel HD Graphics 3000を利用する。データストレージは、容量128GバイトのSSDだ。以上の構成で、バッテリー駆動時間は約9時間となる。

 キーボードはバックライトを内蔵するアイソレーションタイプを採用し、キーピッチは19ミリ、キーストロークは1.2ミリを確保する。本体に搭載するインタフェースには、SDメモリーカードスロット、USB 3.0、2基のUSB 2.0、1000BASE-Tまで対応する有線LAN、そして、HDMI出力を用意する。無線接続では、IEEE 802.11 b/g/nに準拠する無線LANとWiMAXを標準構成で利用できる。また、インテルのワイヤレス映像転送技術「Intel Wireless Display」(Intel WiDi)にも対応する。

 OSは64ビット版 Windows 7 Home Premium Service Pack 1。標準構成で導入するソフトウェアには、「Microsoft Office Home and Business 2010」(Service Pack 1適用)や東芝オリジナルの「東芝高速スタート」「東芝ピークシフトコントロール」のほか、内蔵するWebカメラを利用して手の動きでPCを操作する「ハンドジェスチャリモコン」と顔認証機能をもつ「TOSHIBA Face Recognition」、そして、音声でPCを操作する「てぶらナビ」を用意した。

 出荷開始は2月下旬で、実売予想価格は14万円前後になる見込みだ。

アイソレーションタイプのキーボードを搭載(写真=左)、バックライトを内蔵するので暗所での利用も可能だ(写真=右)

dynabook R631店頭モデルの概要(その1)
シリーズ名 モデル名 タイプ 従来比較 CPU メモリ HDD/SSD OS 実売価格
dynabook R631 R631/28E Ultrabook ソフトウェア追加 Core i5-2647M (1.6GHz/ 最大2.3GHz) 4GB (DDR3) 128GB SSD 64ビット版7 Home Premium (SP1) 14万円台前後
dynabook R631店頭モデルの概要(その2)
シリーズ名 モデル名 液晶 解像度 チップセット 光学ドライブ GPU TV/オフィス 重量
dynabook R631 R631/28E 13.3型ワイド 1366×768 Intel HM65 CPU統合 ─ / Office Home and Business 2010 約1.12キロ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月25日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  3. 「IBMはテクノロジーカンパニーだ」 日本IBMが5つの「価値共創領域」にこだわるワケ (2024年04月23日)
  4. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  5. Googleが「Google for Education GIGA スクールパッケージ」を発表 GIGAスクール用Chromebookの「新規採用」と「継続」を両にらみ (2024年04月23日)
  6. バッファロー開発陣に聞く「Wi-Fi 7」にいち早く対応したメリット 決め手は異なる周波数を束ねる「MLO」【前編】 (2024年04月22日)
  7. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. ゼロからの画像生成も可能に――アドビが生成AI機能を強化した「Photoshop」のβ版を公開 (2024年04月23日)
  10. MetaがMR/VRヘッドセット界の“Android”を目指す 「Quest」シリーズのOSを他社に開放、ASUSやLenovoが独自の新ハードを開発中 (2024年04月23日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー