ドコモ、国内最速112.5MbpsのLTEサービスを開始──対応ルータ「HW-02E」は小型で多機能、かなり万能そうだ2013年6月までに50都市以上に拡充

» 2013年01月22日 21時43分 公開
[岩城俊介,ITmedia]

Xiの最大112.5Mbpsサービス、6月までに50都市以上に拡充予定

photo LTE Category4対応/最大112.5Mbps通信に対応するスマートフォン「Ascend D2 HW-03E」(2013年4月上旬発売予定)とWi-Fiルータ「HW-02E」(2013年3月中旬発売予定)を投入する

 NTTドコモが国内最速となる下り最大112.5MbpsのLTEサービスを展開。2013年春モデルで最大112.5Mbps通信に対応するWi-Fiルータ1機種、スマートフォン1機種を投入する。

 下り最大112.5Mbps/上り最大37.5Mbpsでの通信はLTEのUE Category4(1500MHz帯を使用)への対応で実現する。2013年3月時点の対応エリアは2012年12月に開始した最大100Mbps対応エリアと同様に(すでに下り最大37.5Mbps/屋内75MbpsのXiエリア化済みの都市部を除く)北海道、東北、信越、北陸、中国、四国、沖縄の一部(22都市)から展開し、同年6月に50都市以上に拡充する計画とする。ちなみに、東名阪の大都市エリアは2014年以降開始予定となるようだ。

 また、最大75Mbps(2GHz帯 10MHz幅×2)の基地局も2013年3月時点で4000局、同年6月に1万局に増強する計画とし、1000万契約に近づくXiサービスのさらなるエリア拡充と高速化を軸にした利用者向け施策も同様に推進する。「日々、速くなっている・つながるようになったと気がつくほどと思う」(NTTドコモの加藤薫社長)。

photophotophoto 112.5Mbps通信対応エリアは、3月当初22都市(北海道、東北、信越、北陸、中国、四国、沖縄の一部)、6月は50都市以上に拡充する。既存の2GHz帯75Mbpsエリアも2013年6月に基地局数1万局まで増強する計画

 国内のLTE Category4対応機器はイー・アクセス「Pocket WiFi LTE(GL04P)」が2012年7月に登場した(こちらはネットワーク側が同規格に将来対応し、かつ20MHz幅の帯域を使用した場合の仕様。2013年1月時点では既存サービス仕様となる最大75Mbpsにとどまっている)。Wi-Fiルータの「HW-02E」とスマートフォン「Ascend D2 HW-03E」、ドコモ版LTE Category4対応機機もともにHuawei製だ。

かなり万能な112.5Mbps対応ルータ「HW-02W」

photo 112.5Mbps通信対応のポータブルルータ「HW-02E」(Chocolate)

 112.5Mbps通信対応のポータブルルータ「HW-02E」は、小型でそこそこ軽量なボディ。そしてXi/3G(下り最大14Mbps/上り最大5.7Mbps)/公衆無線LAN(docomo Wi-Fi)のシームレスネットワーク切り替えに対応、かつルーラルエリア(農山村地域)にも強い800MHz帯、さらに3G/GSM・GPRSの海外ローミングにも対応と、海外も含めて1台でかなり広いエリアをまかなえる万能さが特長だ。

 最大通信速度は前述の通り一部エリアで下り112.5Mbps/上り最大37.5Mbps。無線LAN部は2.4GHz帯の802.11nをサポートし、最大300Mbpsで通信できる点、PCとのUSB接続で内蔵バッテリーを消費しないLTEモデムとして使う「USBテザリング」などの機能も、“より高速・つながる”を望む層にポイントが高い。USBテザリングは2.4GHz帯無線LANが混雑する場所や本体のバッテリー残量が乏しい時に効果を発揮するからだ。

 ボディサイズは90(幅)×56(奥行き)×13.9(厚さ)ミリ、重量は約103グラム。Blue、White、Chocolateと3色のカラーバリエーションを用意する。テーマカラーはBlue。「ほかより先進的」をイメージしたカラーという。

 バッテリー動作時間はLTE連続通信時で約5時間、3G連続通信時で約5時間、GSM連続通信時で約4.5時間。コンパクトなボディのため本体内蔵バッテリーによる連続通信時間こそ昨今のモバイルルータとしては短い(バッテリー容量は3.7ボルト/1780mAh)が、本機はバッテリーの着脱が可能である。バッテリー動作時間の延長は、USBモバイルバッテリーやPC・タブレットを併用したUSB給電のほか、買えるのであればスペアバッテリーやサードパーティ製ラージバッテリー(国内投入は不明)を用いたスタイルでも運用もできそうだ。

photophoto Blue、Chocolateはこれまでのポータブルルータには意外となかった色かもしれない。とくにChocolateカラーは、名称こそ甘っぽいがなかなか落ち着いた調色で個人的には好ましいのである

HW-02Eの起動時間。5秒で起動(ロゴ表示まで)とうたう112.5MbpsのXi通信対応ルータ「HW-02E」。電源オフ時もバッテリーが減るいわゆるスリープのような状態ではないようで、起動時のパラメータ類を記憶し、効率的に読み出すことで起動速度を高めたとのこと。実通信が可能になる時間も15秒ほどとなかなか速い

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月25日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  3. 「IBMはテクノロジーカンパニーだ」 日本IBMが5つの「価値共創領域」にこだわるワケ (2024年04月23日)
  4. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  5. Googleが「Google for Education GIGA スクールパッケージ」を発表 GIGAスクール用Chromebookの「新規採用」と「継続」を両にらみ (2024年04月23日)
  6. バッファロー開発陣に聞く「Wi-Fi 7」にいち早く対応したメリット 決め手は異なる周波数を束ねる「MLO」【前編】 (2024年04月22日)
  7. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. ゼロからの画像生成も可能に――アドビが生成AI機能を強化した「Photoshop」のβ版を公開 (2024年04月23日)
  10. MetaがMR/VRヘッドセット界の“Android”を目指す 「Quest」シリーズのOSを他社に開放、ASUSやLenovoが独自の新ハードを開発中 (2024年04月23日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー