2015年7月27日以前の記事
検索
2023年1月31日の記事
ニュース

東急百貨店本店が31日、営業を終了し、開業から55年あまりの歴史に幕を下ろした。東急グループが進める再開発に伴うもので、この日は開店から大勢の買い物客が訪れてにぎわいをみせた。

産経新聞
ニュース

JTBは2023年の旅行動向見通しを発表した。2023年の訪日客数は2000万人を突破すると推計している。「全国旅行支援」で、国内旅行は回復傾向にあることも分かった。

カワブチカズキ,ITmedia
ニュース

「ファンくる」(運営:ROI)は、「サウナについての調査」を実施。サウナの利用頻度や利用する施設など、様々な面から調査を行った。

秋月かほ,ITmedia
ニュース

店頭やECサイト上に多様な製品やサービスが売り出されている現代、価格や性能だけでは差別化することが難しくなってきている。そこで注目されているのが「CX(Customer Experience:顧客経験価値)」だ。本記事では「Digital Business Days SaaS EXPO 2023Winter」の講演内容の一部を紹介する。

ITmedia
ニュース

回転寿司チェーンで、利用客による悪質ないたずらが相次ぎ発覚している。はま寿司では、レーンで運ばれている寿司にわさびをのせる動画がSNSで拡散。くら寿司では、一度取った寿司を再びレーンに戻す行為が発覚した。こうした迷惑行為はなぜ起きるのか。専門家は、回転寿司チェーン各社が進めてきたオペレーションの簡略化に一因があると指摘する。

濱川太一,ITmedia
ニュース

三井ショッピングパーク ららぽーと愛知東郷は、「こども投票」と「センキョ割」を実施する。子どもが選挙を体験できるほか、投票済証明書を提示すると、一部店舗で特典を付与する。2月5日の愛知県知事選挙を受け、社会参加意識や選挙への興味喚起が狙いだ。

カワブチカズキ,ITmedia
連載

当社では機密を守るため、同業他社への転職を禁じており、入社時には誓約書を交わしています。しかし、先日退職した元社員が、同業他社に就職していたことが発覚しました。誓約書に違反したわけなので、1000万円の賠償金を請求する裁判を起こそうと考えていますが、問題ないでしょうか。

近藤留美,ITmedia
2023年1月30日の記事
ニュース

マツダは1月27日、コンパクトカー「MAZDA2」を一部商品改良すると発表した。新機種「15 BD(イチゴー ビーディー)」「XD BD(クロスディー ビーディー)」も追加し、発売は3月下旬を予定している。

コネムラメグミ,ITmedia
コラム

生物多様性に関する議論は加速しており、気候変動の次の重要テーマとして国際目標が定められるなど、この1〜2年で企業による生物多様性や自然資本への関心が急速に高まっています。ビジネスと生物多様性を両立させるために企業は何から取り組むべきでしょうか? 「キリン 午後の紅茶」の事例をもとに解説していきます。

河合将文,ITmedia
ニュース

そごう・西武の売却にともない、西武池袋がヨドバシカメラを核店舗とした商業施設に替わるのではないかと報じられている。これにより、家電量販店の業界地図はどのように塗り替わるのだろうか? ヤマダ、ヨドバシ、ビックなど家電量販店各社の激しい争いの現状とこれからを解説する。

中井彰人,ITmedia
2023年1月29日の記事
ニュース

全国のスキー場で電気料金高騰に伴うリフト券の値上げが相次いでいる。スキー人口が近年、減少傾向にある中、値上げはさらなる客離れにつながりかねない。「スキー文化」を守るべく各地のスキー場は、学生や家族連れの値上げ幅を抑えるなど知恵を絞っている。

産経新聞
ニュース

米グーグル傘下のYouTubeが短尺動画「YouTube ショート」の収益化を2月1日に始める。中国バイトダンスが手掛ける「TikTok」への対抗とみられる。収益化対象の動画を増やすことで、参画クリエイターの増加を目指す。

ITmedia
2023年1月28日の記事
ニュース

東急百貨店は、日立製作所が開発した無人小型店舗サービス「CO-URIBA」(コウリバ)を使った実証実験を渋谷の3店舗で展開した。同店舗では顔認証決済に加え、利用者の行動履歴の収集もできる。商品を購入した顧客に対し、コウリバでサンプルを配布したところ……?

小林香織,ITmedia
調査リポート

くふうカンパニーは、22年7〜12月及び前年同期間における「首都圏人気駅ランキング」を発表した。1位は「橋本駅」、2位は「辻堂駅」、3位は「大船駅」と神奈川県の駅がトップ3を独占した。

コネムラメグミ,ITmedia
速報

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、2月17日〜7月2日に開催のイベント「ユニバーサル・クールジャパン 2023」の企画「名探偵コナン・ワールド」の最新情報を公開した。劇場版アニメの公開時期に合わせ、コラボレーションフードやグッズ、デジタル連動コンテンツ「パーク探索ミッション」などを展開し、来客増を狙う。

神奈川はな,ITmedia
2023年1月27日の記事
ニュース

エデンレッドジャパンが実施したインフレ手当に関する調査によると、一般社員の9割が同手当が「必要」だと回答。支給形式は8割が「月額手当」を希望していた。理想的な支給金額の平均は?

熊谷ショウコ,ITmedia
ニュース

Odakyu OX 祖師谷店の、料理に必要な材料を商品カートにあらかじめ入れた状態で店頭に用意する取り組みが話題。石狩鍋やスープカレーが作れるカートを用意し、Twitter上では「何も決めずにスーパー行く時は助かります」などと好評だ。提供のきっかけを同店に聞いた。

大村果歩,ITmedia
ニュース

米Salesforce、2022年のホリデーショッピングシーズンを総括するレポートを発表した。消費者が同期間を通してオンラインで支払った金額は、全世界で1兆1400億ドル(約148兆円)。とあるオプションに対応している企業とそうでない企業で、売上に7倍の差が開いた。

カワブチカズキ,ITmedia
連載

リテール業界はエッジAIを使ったIoTによって飛躍的に進化できる──そう話すのは、AI開発スタートアップのIdein(イデイン、東京都千代田区)中村晃一CEO。数年前のAIブームは沈静化したように見えるが、ここにきて再び注目が集まっている。そのトリガーとなる技術が「エッジAI」である。

中村晃一,ITmedia
ニュース

ITmedia ビジネスオンライン・ITmedia NEWSでは、オンラインイベント「Digital Business Days SaaS EXPO 2023Winter」を開催する。2月1日に配信する「Sales(営業)」カテゴリーでは『シン・営業力』著者の天野眞也氏を招き「デジタル活用を通じた“属人的営業組織”脱却のススメ」と題して、非属人的な営業組織のつくり方を紹介する。

ITmedia
ニュース

「霊視体験にご招待」「バレンタインデーなのにおみそ汁を振る舞います」「本社前にUFOが墜落」――こうした一風変わった取り組みで注目を集めているスーパーがある。埼玉県を拠点にスーパーを展開するベルク(埼玉県鶴ヶ島市)だ。

菊地央里子,ITmedia
ニュース

女性社員にのみ朝晩の掃除をさせる。飲み会で上司の空いたグラスに気付かないと「女子力がない」と評価される――。2020年代の日本に存在する、職場のジェンダー格差のほんの一例だ。性別による仕事の押し付け、不当な評価。誰もが「おかしい」と感じているのに状況が一向に改善されないのは、一体なぜなのか。背景を探ると、日本社会に特有の「同調圧力」の正体が浮かび上がる。

濱川太一,ITmedia
ニュース

2013年に「人間が行う仕事の約半分が機械に奪われる」と予測した論文が話題となりました。それから10年、世の中は大きく変化し「消える仕事・残る仕事」と区別の付けられない状況が訪れています。航空業界の働き方を例に、「機械に奪われる」ほど単純じゃない人の働き方の多様さについて考察します。

河合薫,ITmedia
ニュース

電動化が進む中、スポーツカーが好きなユーザーを満足させるため、自動車メーカーが未来の姿を模索している。エンジン音や振動など内燃機関の魅力をどう残し、運転の楽しさを感じられるEVタイプのスポーツカーをどう造り出すのか、メーカー各社は試行錯誤を重ねる。

産経新聞
2023年1月26日の記事
ニュース

1月26日、「子どもの体験格差解消プロジェクト」が発足。同日記者会見を実施した。社会情勢の変化や家庭環境などの要因から、「体験格差」が深刻化している。25年3月末までの3年間で、困難を抱える子どもたち1000人への体験機会を提供する。

岡安太志,ITmedia
ニュース

キャリアデザインセンターが実施した働く女性の「2022年冬ボーナス」に関する調査によると、49.2%が冬ボーナスの支給がなかった回答した。支給された人の平均金額は?

熊谷ショウコ,ITmedia
コラム

日本企業は長年の間賃上げに消極的であり続けたが、物価高が進む中、世界の動向には大きく遅ればせながらも、大企業には賃上げの波が起こりつつある。問題は日本経済における雇用の大多数を占める中小企業である。その中小企業が賃上げを実施できるための条件は何かを探ってみよう。

日沖博道,INSIGHT NOW!
ニュース

羽田空港直結の大型複合施設「羽田エアポートガーデン」が31日に全面開業するのを前に、メディア向け内覧会が開催された。テナント側からは「うれしい」と安堵や期待の声が上がった。

産経新聞
ニュース

SMBCコンシューマーファイナンスは、20〜29歳の男女を対象に「20代の金銭感覚についての意識調査2023」を実施した。現時点でどのくらいの貯蓄ができているか聞いた。

コネムラメグミ,ITmedia
ニュース

企業採用支援会社のワークス・ジャパン(東京都千代田区)は、2024年3月卒業・修了予定の大学生・大学院生2万人超を対象に「就職希望先調査」を実施した。文系の学生に最も人気な企業は「伊藤忠商事」、理系の学生に最も人気な企業は「NTTデータ」だった。

季原ゆう,ITmedia
2023年1月25日の記事
速報

エスビー食品(東京都中央区)は、「ディナーカレー エクストラビーフ 中辛」を発売する。また、ディナーブランドの誕生50周年を記念し、「フォン・ド・ボー ディナーカレー レトルト(甘口・中辛・辛口)」「フォン・ド・ボー ディナーハッシュドビーフ レトルト」「ディナービーフカレー 200g缶 中辛」をリニューアルする。

ITmedia
ニュース

2012年にこの世を去った歌手ホイットニー・ヒューストンのホログラムコンサートが開催される。過去のライブパフォーマンスのデジタルリマスター版を起用したホログラムによって、「そこにいるかのようなリアリティー」や「同じ空間と時間を共有できるダイナミズム」を演出。新たなライブエンタテインメントを提供する。

ITmedia
調査リポート

解体工事の見積サービスを運営するクラッソーネ(名古屋市)は、空き家を所有する30歳以上の男女を対象に、3回目となる「空き家に関する意識調査」を実施した。空き家の活用方法では、「自分や家族で別荘・セカンドハウスとして利用したい」と考える人が最も多いことが分かった。

季原ゆう,ITmedia
ニュース

Wolt Japanは、Meglooと共同でリユース容器を導入する実証実験の第二弾を実施すると発表した。環境問題に関心の高い利用者と飲食店をつなげ、プラごみ削減の意識を広げていく狙いだ。前回の実証実験より対応店舗を4店舗から16店舗に拡大した。

カワブチカズキ,ITmedia
ニュース

クロス・マーケティングは「人間関係に関する調査(2023年)」を実施した。人間関係をリセット「した」、「したい」と答えた人は37%となった。また、男性30代の「親」、女性30代の「友人・知人」、女性60代の「兄弟・姉妹」でリセット意向が強い傾向がみられた。

コネムラメグミ,ITmedia
ニュース

「絶望から始まりました」。1999年、新卒でテレビ局に入社した当時のことを、佐久間宣行さんはそう振り返ります。絶望を出発点に、会社の中で潰されず、どのようにポジションを確立したのか。1月31日から開催するオンラインイベント「Digital Business Days」で語っていただきます。

ITmedia
ニュース

トヨタ自動車がEV開発の基盤となる専用の車台の見直しを検討していることが24日、分かった。量産段階で、着実に利益を生み出せる高効率な新たな専用車台を開発し、本格的なEVシフトに備える狙いだ。

産経新聞
ニュース

回転ずしチェーンの「はま寿司」の店舗で、一部の利用客が商品の寿司に無断でわさびをのせる動画がSNSで拡散していることを受け、はま寿司を運営するゼンショーホールディングスは「当社のルールから著しく逸脱した行為で、許されざる内容」だとして、警察当局に対して被害届を提出する予定であることを明らかにした。

産経新聞
ニュース

人口約5000人の高知県日高村では、「村まるごとデジタル化」を掲げ、スマートフォン普及率100%を目指している。開始前に64.5%だったスマホ普及率は、22年6月時点で79.7%まで向上。どのようにして普及率を上げたのか。担当者に話を聞いた。

小林香織,ITmedia
ニュース

就職情報企業のディスコは、2024年3月卒業予定の大学3年生(理系は大学院修士課程1年生含む)を対象に、1月1日時点における「就職活動の準備状況」などを調査した。「就職先企業を選ぶ際に重視する点」を尋ねたところ、1位は「給与・待遇が良い」という結果になった。

秋月かほ,ITmedia
ニュース

これまでの政府による防災対策は、実際に起こった大災害後にバージョンアップを繰り返してきた。今求められている「防災4.0」はこれまでのそうした対策とは少し経路が異なるものだ。防災4.0とはどんなもので、なぜ必要なのか。

國島常司(EYストラテジー・アンド・コンサルティング),ITmedia
2023年1月24日の記事
ニュース

フィリップ モリス ジャパンは2024年1月を目途に、従来のブレード型IQOS専用たばこの販売を段階的に終了する。「煙のない社会」の実現に向け、20歳以上の喫煙者と、従来のブレード型IQOSユーザーに向け、最新シリーズ「IQOS ILUMA」への切り替えを促進する狙い。

コネムラメグミ,ITmedia
ニュース

高速道路では9割以上の自動車が利用する自動料金収受システム(ETC)。国土交通省はETCの多目的利用を推進しているが、ETCを活用した駐車場は極めて少ないのが実情だ。そうした中……。

産経新聞
ニュース

大阪駅北側の「うめきた地区」を走る東海道線支線の地下化で、全国でも珍しい形態の貨物列車が走ることになる。編成の最後尾に補助の機関車を連結し、地下から地上に出る際の上り坂で後押しするのだ。

産経新聞
ニュース

「内定がほしければ大学の推薦状を提出してください」。就職活動の選考プロセスが進んだ段階で、学生が企業から「推薦状」の提出を求められるケースが近年、増えているという。推薦状を提出させることで学生の内定辞退を阻止する狙いがあると考えられ、専門家は「学生を無理に束縛するような採用手法は自社の評判を下げるだけ」だと指摘する。

濱川太一,ITmedia
ニュース

平成7年に開業した日本初の本格アウトレットモール「三井アウトレットパークパーク大阪鶴見」が老朽化などのため、3月12日に閉店する。花博(2年)が開かれた大阪市鶴見区の複合施設「鶴見はなぽ〜とブロッサム」内に約60ブランドが入り、週末になると駐車場に入れない車が列をなすほどの人気だった。

産経新聞
インタビュー

大塚商会は2000年初頭に独自設計の「顧客管理&営業支援システム」の運用を開始し、データドリブンな営業スタイルを構築した。現在は、AIの提案が営業全体の受注率上回る活躍ぶりを発揮しているという。なぜそんな体制を確立できたのかというと……

堀井塚高,ITmedia
2023年1月23日の記事
ニュース

KATEは3月25日、2021年の発売から大ヒットしている口紅「ケイト リップモンスター」から、シーズンごとに登場する個性豊かなモンスター12体の限定コレクション「MYリップモンスター」のseason1限定3色を発売する。

コネムラメグミ,ITmedia
ニュース

バイトダンス運営の新アプリ「Lemon8」は、2022年の人気スポット・グルメランキングトップ10を発表した。約3万件の投稿から「トレンドグルメ」「Z世代人気カフェ」「映えスポット」「Z世代人気ホテル」の4テーマを選出。気になる結果は?

カワブチカズキ,ITmedia
ニュース

どうやらコロナは世界的に終息の気配を見せている。東京の街にもインバウンドの姿が目立ち始めた。日本にやってくるインバウンドの総数が、コロナ以前の水準を超えるまでには、まだ時間がかかりそうだが、その時は確実にやってくる。

ZAKZAK
ニュース

岩手県北上市の「保育園DX」プロジェクト。連絡帳などをデジタル化したが、その効果は業務効率化にとどまらない。現場の意識改革や市の他部門への広がりにもつながっている。民間出身のDX推進リーダーは、子育て世代から“常識”を変えていくことが狙いだと話す。

加納由希絵,ITmedia
2023年1月22日の記事
ニュース

安定した低価格から30年以上にわたって「物価の優等生」とされてきたモヤシ。安くて、調理しやすく、どんな料理にも合い重宝するが、生産コストの高騰を受け、生産者は「安さを求めていては、もう続けていけない」と、消費者に価格変更への理解を求めている。

産経新聞
ニュース

Webマーケティング企業NEXER(東京都豊島区)が運営するアンケートサイト「ボイスノートマガジン」は、マクドナルドのハンバーガーに関するアンケートを実施した。同社のハンバーガーの人気ランキング1位は「ビッグマック」だった。

神奈川はな,ITmedia
2023年1月21日の記事
ニュース

エン・ジャパンが実施した「デジタル給与」に関する調査によると、約半数以上がデジタル給与を「利用したくない」と回答していることが分かった。

熊谷ショウコ,ITmedia
ニュース

Webマーケティング支援を展開するSheepDog(東京都品川区)は、15〜19歳の男女を対象に「カンニングに関するアンケート」を実施し、300人から回答を得た。カンニング行為について「過去にしたことがある」と回答した人の割合は28%だった。

季原ゆう,ITmedia
連載

国土交通省の「交通政策審議会 交通体系分科会 地域公共交通部会」は1月17日、「中間とりまとめ(素案)」を公開した。「関係者で合意した再構築方針に基づき、鉄道の維持と利便性確保」とあり、地方ローカル鉄道の維持に消極的な国も、地方ローカル鉄道を完全否定しているわけではないとわかる。

杉山淳一,ITmedia
調査リポート

タイガー魔法瓶(大阪府門真市)は、寒い時期の地震避難を経験した人・未経験の人各330人を対象に、「寒い時期の防災対策に関する調査」を実施した。

季原ゆう,ITmedia
調査リポート

こどもりびんぐ(東京都千代田区)の展開する「シルミル研究所」が女性対象の「ウーマンリサーチ」、子どものいる男女が対象の「こどもリサーチ」で「航空会社についての調査」を実施した。

サトウナナミ,ITmedia
調査リポート

地域応援サイト「生活ガイド.com」を運営するウェイブダッシュ(東京都千代田区) は、みんなのランキング第39回「難読温泉地ランキング 西日本編」のトップ10を発表した。1位は、山口県周南市の「三丘(みつお)温泉」が選ばれた。

季原ゆう,ITmedia
2023年1月20日の記事
ニュース

米グーグル親会社のアルファベットは、全世界で約1万2000人の従業員を削減すると発表した。スンダー・ピチャイCEOが「将来のために設定した難しい決断(A difficult decision to set us up for the future)」と題した従業員向けのメッセージで明かした。

ITmedia
連載

「CFOの意思」第7回の対談相手は、ビズリーチの持株会社・ビジョナルの末藤梨紗子氏。2021年4月に実施したIPOは、株主構成に占める海外比率が89%と高いことや、直前に機関投資家に一部、株の売却を行いプライシングを一度つけたことで注目を集めた。なぜチャレンジングなIPOを決断したのか?

渡辺まりか 小林可奈,ITmedia
ニュース

マーケティングアプリケーションズが「年末年始の出費」に関する調査を実施した。「物価高が年末年始の出費に影響した」という回答は42.0%という結果に。出費した内容で「お年玉」「外食費」を超えて最も多かったのは?

カワブチカズキ,ITmedia
ニュース

楽天モバイルは、約280店舗ある「楽天モバイル 郵便局店」のうち約200店舗を4月末までに閉店する。あわせて1月25日より、全国約2万局の郵便局に「楽天モバイル」のサービスを案内するチラシを順次、設置するという。

ITmedia
ニュース

光村図書出版は、全国の小・中学生とその保護者を対象に、「給食」に関するアンケート調査を実施した。小・中学生に給食の時間が好きか聞いたところ、「好き/どちらかといえば好き」と答えた割合は87.4%、好きな(好きだった)給食メニューについては、小・中学生、保護者共に1位は「カレーライス」だった。

コネムラメグミ,ITmedia
インタビュー

1月18日、東京・銀座三越の本館地下2階 GINZAステージに長蛇の列ができていた。アパホテルがセレクトベーカリー「Bakerys Kicthen ohana」とコラボした「アパ社長カレーパン」は初日500個が完売したという。会場に現れた元谷芙美子社長を直撃した。

今野大一,ITmedia
2023年1月19日の記事
ニュース

ドミノ・ピザ ジャパンは1月16日より、ベーコンとミルクアイスを融合させた「ベーコンシェイク」を販売開始した。3月5日までの期間限定かつ、日本のドミノ・ピザでのみ販売する。同日に販売開始した「バーガーピザ」に“ぴったりなサイドメニュー”だということだ。

カワブチカズキ,ITmedia
ニュース

一般社団法人ウェブ解析士協会が「SNS流行語ランキング」を発表した。2位は昨年12月に公開した『THE FIRST SLAM DUNK(ザ・ファーストスラムダンク)』がランクイン。気になる1位は?

カワブチカズキ,ITmedia
ニュース

2022年度のユーキャン新語・流行語大賞にもノミネートされ、ここ数年ブームになっている「ヌン活」。「アフタヌーンティー」を楽しむことで、宿泊しなくてもラグジュアリーなひとときを体験できるのが人気だ。

ZAKZAK
ニュース

帝国データバンクは、「ゾンビ企業」の現状分析を実施した。推定される全国のゾンビ企業数は約18.8万社で、2022年11月のゾンビ企業率は12.9%。2年連続で上昇した。

コネムラメグミ,ITmedia
ニュース

インターネットカフェ「DiCE(ダイス) 大宮店」はアミューズメントエリアを新設し、地域最大級の24時間アミューズメント施設としてリニューアルオープンすることを発表した。

秋月かほ,ITmedia
インタビュー

Z世代と聞くと「環境意識が高い」というイメージがあるが、実際のところ環境に対する興味・関心は年齢が上がるほど高くなる。なぜ、そのような誤解が生まれたのか。ニッセイ基礎研究所 生活研究部 上席研究員の久我尚子氏に分析してもらった。

堀井塚高,ITmedia
ニュース

2月14日はバレンタインデー。全国の百貨店では、1月中旬から特設会場を設け、商戦が本格化している。“バレンタイン=愛の告白”という考えも、今は昔。「義理チョコ」を贈る人も年々減っており、「自分用」など新たな楽しみ方が定着する。ジェンダー平等を意識したブランドを取りそろえる動きも見られる。

濱川太一,ITmedia
ニュース

転職サービス「doda」を運営するパーソルキャリア(東京都千代田区)は、20〜59歳のビジネスパーソンを対象に「職種別残業時間調査」を行った。平均残業時間の多い職種1位は「プロデューサー/ディレクター/プランナー(出版/広告/Web/映像関連)」と「ビジネスコンサルタント」(いずれも月37.1時間)だった。

コネムラメグミ,ITmedia
2023年1月18日の記事
ニュース

「Tinder」を運営するTinder Japan(東京都港区)は、Tinder内で登録者がどんな人と出会いたいかをプロフィールに表示できる新機能「今、求めるものは...」を導入した。目的を明確化させることで、より質の高い出会いにつなげ、需要拡大を図る。

コネムラメグミ,ITmedia
ニュース

VTuber / バーチャルライバーグループ「にじさんじ」から7名のVTuberがデビューする。初配信は19日20時から2日間に分けて実施される。運営企業のANYCOLORは、昨年テレビ局の時価総額を超え話題となった。

秋月かほ,ITmedia
ニュース

ファミリーマートで、からあげの「異種格闘技戦」が幕を開けた。おいしいからあげ店を表彰する「からあげグランプリ」の各部門で最高金賞・金賞を獲得した専門店8店舗がそれぞれ監修した「からあげ丼」を、各店舗がある地域のファミマで17日に発売する。

産経新聞
ニュース

パソナグループのベネフィット・ワン(東京都新宿区)はNetflixと業務提携し、企業向け福利厚生パッケージサービス「Netflixプラン」を4月から提供開始すると発表した。Netflixを福利厚生として利用できる取り組みは世界初となる。

カワブチカズキ,ITmedia
ニュース

子育て情報誌「あんふぁん」「ぎゅって」を発行するこどもりびんぐは、全国のママ・パパを対象に「子どものスイミングスクール」に関する調査を実施。首都圏、関西エリアにおける利用率ランキングなどを発表した。

秋月かほ,ITmedia
インタビュー

アウディの日本法人がSDGsをテーマにしたツアー「Audi Sustainable Future Tour」の2回目を岩手県八幡平市で開催した。アウディが企画したこの取り組みには、電気自動車(BEV)や再生可能エネルギーを日本で普及させ、持続可能な社会を実現させるための議論を深めたい狙いがある。

武田信晃,ITmedia
調査リポート

学情は「仕事以外でのコミュニケーション」に関して企業・団体の人事担当者を対象にアンケート調査を実施した。3社に1社が、仕事以外でのコミュニケーションの機会を確保できていないことで、入社1年目の社員の活躍に「影響がある」と回答した。

ほしのあずさ,ITmedia
2023年1月17日の記事
ニュース

刃以外はすべて紙。3.1ミリの薄い紙のパーツを組み立て、3枚刃を取り付け完成する。そんな世界初の「紙カミソリ」が大人気。プラスチック使用量を約98%削減した、まさに脱プラ、SDGsの使い捨てカミソリだ。

ZAKZAK
ニュース

 ソニー銀行は、ソニー銀行に口座を持つ人を対象に「海外旅行への意欲や預金意識に関する調査」を行った。海外旅行に行く際に気になっていること1位は「為替相場」で、7月と比較し1.5倍となった。

コネムラメグミ,ITmedia
調査リポート

令和トラベルは、2022年の海外旅行を「目的地」「航空会社」「ホテル」「目的地×航空会社」の4つのカテゴリに分けてランキング形式で振り返る「NEWT海外旅行ランキング2022」を発表。「目的地別ランキング」1位は「ソウル」だった。

コネムラメグミ,ITmedia
連載

近年、注目が集まる「人的資本開示」。ESG投資家や労働市場など、社外のステークホルダーの視線を意識する他、有価証券報告書への記載が義務化されたこともあり、早急に取り組もうと考える企業が多いようです。人的資本開示のポイントや、項目の選定のための考え方、具体的なアクションステップなどについて解説します。

伊藤裕之,ITmedia
連載

大塚食品の「ボンカレー」がギネス世界記録に認定された。レトルトカレーブランドとして「世界最長寿」であることが認定されたわけだが、なぜこのタイミングで“世界一”をうたい始めたのか。背景にあるのは……。

窪田順生,ITmedia
ニュース

記念日プロデュース事業を展開するアニヴェルセル(東京都港区)は、全国の20〜30代の既婚男女を対象に「恋愛・結婚意識」に関する実態を調査した。交際・結婚をする場合に妥協できる条件を聞いたところ、1位は「学歴」(36.8%)だった。

コネムラメグミ,ITmedia
2023年1月16日の記事
ニュース

キリンビールは、フラッグシップブランド「キリン一番搾り生ビール」の中味、パッケージを1月製造品より順次切り替えると発表した。麦本来の、澄んだうまみを引き出すことで飲みやすい味わいへ進化させる。最近ビールをあまり手に取っていない人に訴求する狙い。

季原ゆう,ITmedia
調査リポート

マイナビは、直近1年以内にアルバイト採用業務に携わった20〜69歳の会社員を対象に、「アルバイト採用活動に関する企業調査(2022年)」の結果を発表した。企業が人材確保のために実施した施策で最も多かったのは「給与の増額」で、次いで「主婦(主夫)層の積極採用」「シフトの緩和」が続いた。

コネムラメグミ,ITmedia
ニュース

沖縄県と一般財団法人沖縄観光コンベンションビューローは、Z世代(18〜25歳)の男女を対象に「沖縄旅行における移動手段に関する意識調査」を実施した。旅行先で「運転したくないと思っている」割合は62.9%と半数以上にも上った。

コネムラメグミ,ITmedia
インタビュー

ドミノ・ピザジャパンが1月16日に発売した「バーガーピザ・クワトロ」は、見た目はピザなのに食べるとバーガーという不思議な新商品だ。グルメバーガーなど「映え」を意識した商品が多い中で、なぜ「ピザ」の形にこだわったのか?

熊谷紗希,ITmedia
ニュース

大企業ではベースアップ(ベア)を含む賃上げの機運が高まっているが、日本の雇用の約7割を占める中小企業にとって賃上げのハードルは高い。賃上げの原資を捻出するのは容易ではないためだ。

産経新聞
2023年1月15日の記事
ニュース

ファッション情報サイトを運営するTOCREATEIT(東京都練馬区)は、20代以上の男女500人を対象に「スーツに関する調査」を実施した。オーダースーツの購入経験について、約3割が「ある」と回答。知っているオーダースーツのブランドでは「azabu tailor」(120票)が最も多かった。

季原ゆう,ITmedia
2023年1月14日の記事
ニュース

YOSHIKIなどによるロックバンド「THE LAST ROCKSTARS」初となる日本公演の見切れ席開放が決定。販売日程は1月18日の正午から午後11時59分まで。全日程ソールドアウトしている公演の見切れ席を販売することで、売り上げの拡大を見込む。

ITmedia
ニュース

テレビCMから世に広まった「うーん、マンダム」のキャッチフレーズ。化粧品会社マンダムのCMが放送されたのは半世紀前の約10年間だが、ジョークや困ったときの感想をつぶやく際、「うーん」から続く言葉として親しまれた。名せりふが生まれた秘話を探った。

産経新聞
ニュース

スポーツ動画配信サービス「DAZN」の基本プランの月額料金が2月14日から3700円に改定される。2年連続の値上げとなった一方で、注目を集めているのが新プラン「DAZN Global」。月額980円で提供する格安プランでDAZNは何を行うのか、狙いを聞いた。

樋口隆充,ITmedia
ニュース

昨今、何かと話題に上る「教えたがりおじさん」や「教え魔」というキーワード。頼んでいないのに、手取り足取り教える人を指し、ボウリング場やスポーツジム、キャンプ場など、さまざまな場所に現れるようだ。とりわけ話題に上るのが、ビジネスパーソンの愛好家も多いゴルフ場での被害だ。

ITmedia
2023年1月13日の記事
ニュース

JR東海は、ゲーム「桃太郎電鉄」とコラボしたイベント「まるで桃鉄 by JR東海 〜乗って、回して、億万長者!〜」を開催する。期間は1月30〜3月31日。人気ゲームの世界をリアルで体験できる場を提供し、鉄道利用の促進を図る狙い。

ITmedia
ニュース

改造車の祭典と呼ばれる「東京オートサロン2023」が13日、千葉市の幕張メッセで開幕した。自動車メーカーや部品メーカーなど341社が参加。会場には脱炭素仕様のスポーツカーや新型コロナウイルス禍を意識し、1人で楽しむアウトドア用の試作車など約800台が並び、車好きの来場者でにぎわった。

産経新聞
ニュース

コロプラが「インフレサポート特別手当」を支給開始した。1月分の給与から一律月額1万円を支給する。インフレ手当を導入している企業の月額平均「約1.5倍」の支給額となる。

岡安太志,ITmedia
ニュース

サッカーJリーグやプロ野球などのライブ映像配信サービスを展開するDAZNが12日、来月14日から月額視聴料を700円値上げし、3700円にすると発表した。月額1925円から変更となった昨年に続き、2年連続の大幅値上げとなる。

ZAKZAK
ニュース

とんかつ専門店「かつや」は1月13日、国内の「かつや」で期間限定メニュー「ふわたま白カツ丼」を発売した。年が明け仕事が始まり、1年のスタートダッシュに頑張る人に向けて打ち出す。価格はふわたま白カツ丼(梅)を715円に、同(竹)を869円に設定した。

季原ゆう,ITmedia
インタビュー

青森の名店「中華そば ひらこ屋」が1月16日まで東京ラーメンストリートに出店している。いったいどのような狙いがあって東京駅に出店したのか、人気店の秘訣は何なのか。「ひらこ屋」経営する株式会社らいもんの三上玲社長に聞いた。

河嶌太郎,ITmedia
連載

物価上昇、実質賃金の目減りなどが深刻化する中、ユニクロなどを運営するファーストリテイリングが、大幅な賃上げを発表して話題となった。足元では大企業のボーナス伸び率が過去最大となるなど、格差社会の深刻化を感じさせるニュースが増えている。さらには差別的なネットミームも流行しているようで……。

古田拓也,ITmedia
2023年1月12日の記事
調査リポート

プラネットは、「コインランドリーに関する意識調査」を実施した。コインランドリーを「この1年以内」に利用したことがある人は34.6%だった。また男性20代の3%が「ほぼ毎日」利用していることも分かった。

コネムラメグミ,ITmedia
ニュース

小さな光でも暗い客席ではとても気になります――。福岡市の劇場「博多座」が、暗い劇場内でスマートデバイスを操作した際に、どれだけ光が目立つのか検証する動画を作成し、話題を呼んでいる。コロナ禍を経て劇場への客足が徐々に戻りつつある中、観劇に快適な空間を作ることで、来場客の満足度を高めたいとの狙いがあるという。

濱川太一,ITmedia
ニュース

2%のアルコール分が入ったUHA味覚糖のソフトキャンディー「パリピ気分」がSNSで賛否を呼んでいる。アルコール使用についてはパッケージに表示されているが、菓子の陳列棚で販売していることから子供が誤って口にしてしまうとして、懸念の声も上がっている。

産経新聞
コラム

1月7日、ジャック・マー氏が当局のプレッシャーによってアント・グループの支配権を手放したというニュースが飛び込んできた。1月10日には日本国民へのビザ発給が一時停止された。2023年も「中国リスク」は高まり続けるだろう。日本はビジネス相手として中国とどう付き合っていくべきか?

山田敏弘,ITmedia
コラム

2022年末、講談社の「イブニング」が休刊を発表して話題となった。紙離れが進む中、漫画雑誌も苦境に立たされているようだ。そんな中、今回はジャンプ、マガジン、サンデーの発行部数を見てみる。この中で唯一、1年前から部数を伸ばしている雑誌があるが、どれか?

ITmedia
2023年1月11日の記事
ニュース

日本酒原価酒蔵は、「時間無制限飲み放題」(1250円)を全店舗で開催した。期間は1月31日まで。2022年に実施した同企画が好評を博し、顧客からの熱い期待に応える形で開催が決定した。

季原ゆう,ITmedia
ニュース

今年の日本経済を一言でまとめるなら「厳しい」となる。円高と円安の乱高下が続き、賃金は上がらず、一方で物価は上がっていく。外食業も業績がコロナ前の70〜75%で変わらないだろう。中小の飲食店はいわゆる「ゼロゼロ融資」の返済も本格的に始まる。つまり、いい話はない。

渡邉美樹,ZAKZAK
ニュース

クオリティア(東京都中央区)は、仕事上のコミュニケーションツールとしてメールを使っている全国の会社員を対象に「メールセキュリティに関する調査」を実施し、1000人から回答を得た。メール送信時に気を付けていることの1位は「言葉遣い(敬語など)」(65.0%)だった。

コネムラメグミ,ITmedia
ニュース

無料または有料の動画配信サービスを利用したことがある人は、どのサービスを使っているのだろうか。18〜69歳の男女に聞いたところ……。

秋月かほ,ITmedia
コラム

東京の江東区にある「有明ガーデン」で、ちょっとユニークな取り組みをしている。商業施設の中で、お客がどういった動きをしているのかを分析しているのだ。スマートフォンから発せられる電波を分析して、どのようなことが分かってきたのか。

土肥義則,ITmedia
コラム

2021年5月、小売業界の寵児であるSHEINがアプリのダウントード数でアマゾンを抜いた。環境面・労務管理面で時代と逆行すると話題になるSHEIN、それでもビジネスでは急成長を続けており、小売業でも真似すべき点はあるようだ。

松本勇樹(EYストラテジー・アンド・コンサルティング),ITmedia
ニュース

日本トレンドリサーチとグーネット中古車は共同で「車の購入は現金かローンか」に関するアンケートを実施し、約1200人から回答を得た。車の購入時の支払い方法について、7割以上の人が「現金」で支払うと答えた。

秋月かほ,ITmedia
2023年1月10日の記事
ニュース

トヨタ自動車は1月10日、昨年11月16日に世界初公開した新型「プリウス」を発売した。第1弾として、走行状況に応じて、モーターとエンジン両方の動力を利用できるシリーズパラレルハイブリッド車(HEV)を展開する。

ITmedia
連載

UHA味覚糖のソフトキャンディー「パリピ気分」が、SNSで叩かれている。「お酒」をコンセプトにしていて、アルコール分が2.0%入っていることから、批判が噴出しているのだ。アルコールが含まれているお菓子は他にもあるのに、なぜパリピ気分は炎上したのか。

窪田順生,ITmedia
連載

世の中は脱コロナへと向かい日常を取り戻す中、一時メタバースに向けられていた熱気が徐々に冷めつつあるように感じる。しかし、リアルとバーチャルを自由に切り替えられる社会の構築を進める上で、メタバースが有するメリットは見過ごせない。

川上敬太郎,ITmedia
2023年1月9日の記事
ニュース

昨年末、日本銀行は突如として長期金利の上限を0.25%分引き上げて0.5%とした。これはかなりのサプライズであった。市場では「異次元金融緩和の終了か」とささやかれたが……。

ZAKZAK
ニュース

回転いすの輸入が急増している。東京税関によると、令和3年の輸入量は619万8千脚、金額は330億5千万円で、確認可能な昭和63年以降で過去最大を更新。背景に……。

産経新聞
2023年1月8日の記事
ニュース

三井不動産が運営する「三井ショッピングパーク ららぽーとTOKYO-BAY」は1月9日に、北館の約70店舗を一時閉館する。北館のフードコートをリニューアルする予定で……。

ITmedia
ニュース

最近、タイパという言葉をよく耳にするようになりました。 お金と時間という、私たちに最も身近な存在であり、最大の資産であり、日々の行動に直結する話です。年末年始や年度の変わりは、自分の考える「コスパ」「タイパ」について整理してみるのもいい機会です。

フランクリン・ プランナー,INSIGHT NOW!
ニュース

スタートアップの経営者らが切磋琢磨する組織が大阪にある。立身出世で天下統一を成し遂げた戦国武将、豊臣秀吉にちなんだ「秀吉会」で、参加者は事業規模などにより最高位の「太閤」から最下位の「サル」まで序列化している。

産経新聞
ニュース

独創的な「カタカナスシ」という新業態が台頭している。ネタの組み合わせや見た目が斬新。カジュアルな雰囲気で若者を意識した中価格帯のすし店だ。高級店と回転ずしチェーンの二極化のはざまで街のすし店が徐々に姿を消すなか、「気軽に飲めるすし屋」としての原点回帰も狙っている。

産経新聞
2023年1月7日の記事
ニュース

ソニーグループとホンダが折半出資するソニー・ホンダモビリティがEVのブランド名「AFEELA(アフィーラ)」を発表したことを受け、1974年にデビューした日本の長寿ロックバンド「THE ALFEE(ジ・アルフィー)」が思わぬ形で脚光を浴びている。

産経新聞
連載

12月中旬、日本共産党は提言「全国の鉄道網を維持・活性化し、未来に引き継ぐために」を発表した。鉄道ファンとしてはとても心強い話だが、内容では「活性化」に触れていない。残せば地域が活性化すると考えているなら無責任だ。問われるべきは「鉄道を維持したらどういう未来が待っているか」なのだ。

杉山淳一,ITmedia
ニュース

長崎ちゃんぽん専門チェーンのリンガーハット(東京都品川区)が2022年8月から、冷凍自販機の専門店を展開している。コロナ禍以降、店舗の入り口付近や駐車場に自販機を設置する取り組みを進めてきたが、「冷凍食品だけ」の自販機専門店は初の試み。どのような商機を見込んでいるのか。

濱川太一,ITmedia
2023年1月6日の記事
速報

ロイヤルフードサービス(東京都世田谷区)は、3月8日からロイヤルホストのステーキ商品や朝食メニューの一部商品などの価格を改定すると発表した。ステーキ商品は8〜19%値上げする。

ITmedia
調査リポート

トビラシステムズは、独自の迷惑情報データベースをもとに集計した2022年のスミッシングトレンドワードと、手口のランキングを発表した。スミッシングとは「SMS」と「フィッシング」を組み合わせた造語で、SMSを用いたフィッシング詐欺を指す。スミッシング件数は前年比の約2倍になり、通信事業者や国税庁を装う手口が増加している。

らいら,ITmedia
調査リポート

CCleanerは、デジタル端末の整理整頓「デジタルクリーニング」に関する調査結果を発表した。その結果、日本のインターネットユーザーの68%が、デジタルクリーニングを行っておらず、個人用メールアドレスの平均未読メール数は、646通であることが分かった。

季原ゆう,ITmedia
ニュース

宝島社は月刊誌『田舎暮らし』2023年2月号で、「2023年版 第11回住みたい田舎ベストランキング」を発表した。今年は人口別に1万人未満〜20万人以上を7つのグループに分けてランキング。さらに世代ごとのニーズに分け、総合部門を含む全部門を設置した。気になる結果は?

ITmedia
調査リポート

お金のデザイン(東京都港区)は、50〜70代男女を対象に「老後資産に関する意識調査」を実施した。その結果、老後資金で最も不安に感じている点は、「介護・医療費の負担」であることが分かった。

季原ゆう,ITmedia
インタビュー

中小企業を助けようという「中小企業からニッポンを元気にプロジェクト」。プロジェクトの参加企業に対し、アンバサダーに就任したタレントの肖像をプロモーションに使用できる肖像権使用形態のビジネスモデルを構築した。山下圭介社長に、現在の課題と今後の戦略を聞く。

武田信晃,ITmedia
インタビュー

ファミリーマートが2022年10月に発売したポテトチップスとハイボールがSNSで話題を集め、売れに売れている。日本マクドナルドの業績のV字回復に大きな貢献をしたファミマ初のCMO足立光氏にインタビュー。ヒット商品を連発する極意を聞いた。

乃木章,ITmedia
2023年1月5日の記事
ニュース

ソニー・ホンダモビリティが発表したバッテリー式EV(BEV)の新ブランド「AFEELA」。初めて披露されたセダンタイプのプロトタイプの車体にも注目が集まる中、同社は発表会で『フォートナイト』開発元の米エピックゲームズとの提携を発表した。

樋口隆充,ITmedia
速報

1月1日出荷分から、内容量を5個から4個に減らした山崎製パンの「薄皮シリーズ」。昨年12月の「1個減」発表時には、同シリーズのファンが嘆き悲しむ声がSNSにあふれたが、ここにきて「数は減ったが全体の重さは同じでは?」といった指摘が上がっている。実際はどうなのか。

ITmedia
調査リポート

第73回NHK紅白歌合戦について「どのシーンが注目されたのか?」。最も注目を集めたのは、ウタの「新時代」という結果に――。 2位は、三山ひろしが「夢追い人〜第6回けん玉世界記録への道〜」を歌唱し、紅白恒例の「けん玉ギネス世界記録」に挑戦したシーン。

ITmedia
ニュース

梅田と難波を結ぶメインストリート「御堂筋」では、2017年からスマートストリート化を掲げた社会実験「御堂筋チャレンジ」が行われている。6車線のうち2車線をつぶして歩道に。GPSやカメラで人流解析をしたところ、どんな変化が見られたのか。

小林香織,ITmedia
2023年1月4日の記事
ニュース

経済成長が著しいインドネシアで日本の不動産開発業者が、首都ジャカルタ近郊の街づくりに力を入れている。購買意欲を引き出そうと、日本のノンバンクも長期の住宅ローンを開発し、住宅販売を金融面から支える。

産経新聞
2023年1月3日の記事
ニュース

有名企業で働く人のデスク環境を写真や本人のコメント付きで紹介。マーケターからデザイナーまで、さまざまな社員がどんな環境で働いているかをチェックします。第1回はサントリーで働く人のデスク周りを見ていきます。

濱川太一,ITmedia
2023年1月2日の記事
コラム

正月の大人気イベントである箱根駅伝、スポーツメーカーが選手たちのシューズをめぐって熾烈なシェア争いを繰り広げている。国内の老舗ブランドであるミズノとアシックスに加え、海外大手のナイキ、アディダス、ニューバランスの5メーカーが“群雄割拠”の戦いを続けてきた。そしてこの乱世に乗じてプーマが、二強のナイキとアディダスの寝首をかこうと狙っている。箱根駅伝をめぐるスポーツビジネスの実態を見ていこう。

酒井政人,ITmedia
2023年1月1日の記事
ニュース

新型コロナウイルスの感染状況は依然予断を許さないものの、関西では、地域活性化が期待されるさまざまなプロジェクトが本格化。うさぎ年にふさわしい「飛躍」の年になりそうだ。今年の関西を3つのテーマで展望する。

産経新聞
ニュース

令和4年11月、淡路島北部の丘陵地帯にある農園の一角に、新しい研究所が誕生しました。企業や大学などと連携し、環境に配慮した自然循環型のモノづくりを通して持続可能な社会の実現を目指す「自然と暮らし研究所」です。

産経新聞
ニュース

キャンプ場検索・予約サイト「なっぷ」(R.project運営)は、同サイトで予約が可能な約1400施設の中から、アクセス数・口コミ投稿数・予約件数の3部門において最も人気の高い施設を決定する「なっぷAWARD2022」を開催した。予約件数が最も多かった東日本の施設1位は、浜松市の「浜松市渚園」が選出された。

ITmedia
インタビュー

ホリエモンが創業した、北海道大樹町のインターステラテクノロジズでは、超小型人工衛星打ち上げロケット「ZERO」の開発が本格化している。「ZERO」によって超小型の人工衛星を打ち上げて、情報通信事業や地球観測事業の展開を目指しているのがOur Starsだ。ホリエモンに、Our Starsが研究開発している高速な衛星通信によって「衛星通信3.0を実現したい」と語る真意を聞いた。

田中圭太郎,ITmedia
ページトップに戻る