20パターン以上に変形するスタンド付きiPadケース「MOFT ダイナミックフォリオ」を試す 折り紙がモチーフ
今回は11インチiPad Pro用モデル(7880円、早割では6280円から)を例に、どんな使い方ができるのかをじっくりと試してみた。(2025/4/16)
Amazonプライムデー:
PIKATAの「iPad向けワイヤレス充電ケース/充電スタンド」がお得! 使いたい時にサッと外せて便利
Amazon.co.jpが恒例の「Amazonプライムデー」開催に先駆けて、7月11日から「プライムデー先行セール」を実施している。スマートフォンやタブレット関連製品を展開しているPIKATAは、iPad向けケースやスタンド、Apple Watchバンドやケースなどを出品中だ。(2024/7/12)
日本最大の教育展示会「EDIX 東京」に大盛りランチパック!? GIGAスクール構想のその先を見てきた
5月8日から10日にかけて、東京ビッグサイトで開催されている日本最大級の教育向け展示会「EDIX 東京」。NEXT GIGA(GIGAスクール構想第2フェーズ)に向け、さまざまなソリューションが展示されていた。ここでは先生の業務効率化、児童生徒の学校生活の質を上げるであろうソリューションを紹介する。(2024/5/10)
“どら焼きヘッドフォン”や“どこでもドアiPhoneケース”も CASETiFYが「ドラえもん」とコラボ
(2024/3/21)
純正品のおよそ半額! 第10世代iPadに対応したリーズナブルなケースと一体型のロジクール製キーボード「Slim Folio」を試す
第10世代iPad用のカバー兼キーボードに、新モデル「Slim Folio Keyboard for iPad(第10世代)」が登場した。このロジクールキーボードケースと、Apple純正キーボードとの違いをチェックしてみよう。(2023/8/16)
FOX STOREが期間限定セール開催 「OtterBox」「LIFEPROOF」ケースを最大79%オフ
FOX STOREが、12月31日まで期間限定セールを開催している。「OtterBox」「LIFEPROOF」ケースなど1000商品以上を最大79%オフで販売する。(2021/12/9)
ANAがヒアラブル端末を空港スタッフに導入、期待を超える体験を模索
コロナ禍で業績悪化に苦しむ航空業界だが、ANAではむしろDX推進のアクセルを踏み込んでいる。新しい成功モデルを模索する中、DXの取り組みが同社の体質を強くしているからだという。その一例が、空港スタッフへのヒアラブル端末の展開だ。(2021/11/1)
第7/8世代iPad用ケース兼スタンドがセットになった有線キーボード リンクスから
リンクスインターナショナルは、10月上旬にLightningコネクター専用のJIS配列日本語かな印字キーボード「KB-LT-KANA-JIS+iPad CaseStand」を発売。10.2型の第7/8世代iPad用ケース兼スタンドがセットになっている。(2020/10/9)
ビックカメラ初のApple Premium Reseller「Bic Style ららぽーと愛知東郷店」レポート
Apple Premium Reseller 2.5ガイドラインに準拠した店舗だ。(2020/9/9)
CASETiFY、ポケモン誕生の90年代をテーマにしたコラボアクセサリーを展開
CASETiFYは、ゲームボーイ専用ソフト「ポケットモンスター赤・緑」が発売された90年代をテーマとしたコラボアクセサリーを発売。iPhone/iPadケース、ワイヤレスチャージングパッドなどをそろえる。(2020/7/27)
iPad AirやiPadでトラックパッドが使えるロジクール「COMBO TOUCH」を試して分かったこと
iPadOSのリリース以降、Apple純正品以外でトラックパッド搭載キーボードを積極的にリリースするロジクール。今回は、第3世代iPad Airと第7世代iPad向けの新モデル「COMBO TOUCH」をチェックした。(2020/7/20)
じっくり使って分かった:
iPad Pro用「Magic Keyboard」のよいところ気になるところ
Apple純正のiPad Pro用キーボードに、トラックパッド付きの「Magic Keyboard」が登場した。発売以降、供給不足が続いているが、従来のSmart Keyboard Folioとの違いは何なのか、11インチと12.9インチのそれぞれで比較した。(2020/6/22)
iPadキーボードカバーの道:
ロジクール「SLIM FOLIO」はキーボード付きiPadケースの決定版となるか?
Smart Connectorを採用した高性能な第7世代iPadは低価格で人気を集めている。歴代のiPadシリーズに適したカバー付きキーボード「SLIM FOLIO」はどうなのだろうか。「RUGGED FOLIO」との違いを含めてチェックした。(2020/2/25)
iPadキーボードカバーの道:
耐衝撃構造を備えたiPad用キーボード ロジクール「RUGGED FOLIO」を使ってみた
iPadOSのリリースや、低価格でSmart Connector対応の第7世代iPadのリリースなど、タブレットの代名詞となる「iPad」が好調だ。そこで、iPadをPCのように使う際に欠かせない、キーボードの新モデル「RUGGED FOLIO」をチェックする。(2020/2/13)
ロジクール、iPad ProをノートPC風に使えるキーボード一体型ケース
ロジクールは、iPad Pro用のキーボード一体型ケース「SLIM FOLIO PRO」を発売する。(2019/5/30)
オウルテック、Apple Pencilホルダー付き9.7型iPad用ケースを発売
オウルテックがApple Pencil収納用のペンホルダー付きの9.7型iPad用ケース発売する。Apple Pencilはホルダーの内側に収納する形を取り、ペンスタンドとしても使えるキャップ収納スペースも備える。(2018/8/13)
Logitech、「新しい9.7インチiPad」向けスタイラス「Crayon」を49.99ドルで発売へ
Logitechが、Appleの「新しい9.7インチiPad」で使えるスタイラス「Crayon」を今夏に米国で49.99ドルで発売する。「Apple Pencil」の約半額だ。(2018/3/28)
Mobile Weekly Top10:
ガッチリ守りたいiPhone X/スマホ全盛だからこそ映えるシンプルなケータイ
iPhone Xは従来のiPhoneよりも高価です。そのためか、本体を保護するためのケースや画面保護フィルム・ガラスに関する記事が読まれています。(2017/11/13)
山根康宏の海外モバイル探訪記:
キーボードを分離&収納できるiPad用ケースが便利
MoshiのiPad用キーボードケースは、ちょっと面白い製品です。キーボードが収納されているのですが、取り外すこともできます。普段はケースとして使い、必要な時だけキーボードを引き出して使う、なんてことができるわけです。(2017/11/7)
トリニティ、防水・防塵/耐衝撃性能を備えたiPadケース「Catalyst Case for iPad(9.7インチ)」
トリニティは、10月20日に9.7型iPadケース「Catalyst Case for iPad(9.7インチ)」を発売。防水・防塵の国際規格「IP68」に準拠し、アウトドアやスポーツなどで利用できる耐久性能を備えている。(2017/10/23)
荻窪圭のiPhoneカメラ講座:
「iOgrapher」を使ったら動画を安定して撮れた件
動画をもっと安定して撮りたい人に、以前スタビライザー(ジンバル)を紹介した。今回は、もっと手軽に使える「iOgrapher」というリグケースを紹介してみたい。(2017/10/6)
SHOWCASE Online、楽天市場で7日間のセールを実施
KODAWARIが、楽天市場のSHOWCASE Onlineでセールを実施。500円や100円でケースを購入できるチャンス。期間は9月2日〜8日。(2016/9/2)
KODAWARI、オランダ産の天然木を使用したiPadケース「Miniot Cover」を発売
KODAWARIは、オランダ産の天然木を100%使用したiPad Pro(9.7型)向けケース「Miniot Cover」の取り扱いを開始した。価格は1万7000円(税別)。(2016/7/25)
DMM.make:
“日本のモノ作り”を世界へ、DMMがスタートアップ支援の新事業
DMM.comがハードウェスタートアップの企画製造した製品を、一般商品として流通させるための支援事業「DMM.make SELECTION」を開始する。海外拠点も設け、海外での製品販売も支援する。(2015/8/27)
Apple、サードパーティー製端末ケースの品質テスト紹介ページを開設
Appleの公式オンラインストアApple Storeに、「理想的なケースは、徹底的なテストから。」というページが追加された。同ストアに並ぶケースはiPhoneやiPadに完全にフィットすると謳っている。(2015/7/8)
アイアンメイデン風プリン入れ(ピーマンにもなる)って芸術が大爆破してるな 片桐仁さんの作品展「ギリ展」
夢に出てきそうな強烈過ぎる作品群が展示されます。(2015/6/13)
zenmono通信:
削る! プロダクトデザイナーの「ワクワクモノづくり」
モノづくり特化型クラウドファンディングサイト「zenmono」から、モノづくりのヒントが満載のトピックスを紹介する「zenmono通信」。今回は、ファクタスデザインの鉢呂文秀さんにお話を伺った。(2015/4/20)
週末アップルPickUp!:
「Apple Watch」アクセサリを今からチェック!!
むしろこっちが欲しい!(2015/3/13)
右開き&左開きとカラーも変えられるiPhone/iPadケースをUNiCASEで先行発売
左開きから右開きに変形でき、表面のカラーも変えられるiPhone/iPad向け保護ケースがUNiCASEオンラインストアで先行発売された。(2015/3/6)
Motorola、スマートウォッチ「Moto 360」用高級革ベルトを60ドルで発売
Motorolaが、Android Wear端末「Moto 360」用革製ベルトを59.99ドルで発売した。手造りのiPadケースなどで知られるDODOcaseとのコラボ製品だ。(2015/1/19)
iPadカバーが音楽鍵盤に変身する「C.24」、国内先行発売
iPadに装着してノートPCのように使うキーボードカバーが人気だ。Miseluの「C.24」は似てるようでちょっと違う。キーボードはキーボードでも音楽キーボードなのだ。(2014/12/16)
雑誌「SPUR」25周年記念で荒木飛呂彦先生が動画出演 お気に入りのファッションアイテムを披露
ところでやっぱり肌がキレイです。(2014/8/7)
FOX、iPhoneケースブランド「ELEMENTCASE」の新作を展示――「DUCATI」コラボモデルも
FOXは3月4日、日本でも人気のiPhone/iPadケースのブランド「ELEMENTCASE」の新製品展示会を恵比寿で開催した。イタリアのバイクメーカー「DUCATI」とのコラボモデルも展示した。(2014/3/4)
iPadでスマート会計――Airレジで「スターターパック無料キャンペーン」第2弾開始
iPhone/iPadでPOSレジ環境を実現するクラウドレジアプリ「Airレジ」が、「スターターパック無料キャンペーン」第2弾をスタートした。(2014/1/28)
フォーカルポイント、アクセサリーも収納できる洋書風iPad用ケース
iPadと一緒に、電源アダプターやイヤフォンなどの周辺機器を収納できる洋書風の本革製ブック型マルチケース「Twelve South BookBook Travel Journal」が登場した。(2014/1/27)
2014 International CES:
日本でも人気の「ELEMENTCASE」がiPhone用の新作ケースを展示
iPhoneやiPad用ケースのブランドとして日本でも人気の「ELEMENTCASE」ブースには、木を使った人気の「RONIN」シリーズの新作や、軽くて強いガラス繊維素材「G10」を使ったケースが展示されている。(2014/1/10)
スマホで遊ぶ“スマートトイ”、ソフトバンクBBが16アイテムを一挙発売
ソフトバンクBBが、スマートフォンやタブレットと連携する“スマートトイ”の販売を開始する。5つの海外ブランドから9種類16アイテムを導入する計画だ。(2013/11/7)
広い収納口で使いやすい 小物も入るポケット付きiPad用ケース
プレアデスシステムデザインが「iPad Air」にも対応したiPad用ケースを発売した。広い収納口を採用した高品質なレザー素材のケースで、4種類のデザインをラインアップしている。(2013/11/5)
ソフトバンクBB、iPad Air用のブックスタイルケースを11月1日に発売
SoftBank SELECTIONから、iPad Air専用アクセサリー第1弾としてケースや液晶保護フィルムが端末と同時に発売される。またLightning対応の車載充電器も登場した。(2013/10/24)
2台持ちに便利な“ダブルジッパー”のタブレット用ケース PUレザーのスリムケースなども
プレアデスシステムデザインは、iPad miniや7インチタブレット向けのデザインケース2製品と、ダブルジッパーで2台のタブレットと小物を収納できるiPadケースを発売した。(2013/10/22)
BMW純正ボディカラーや純正レザーシート素材などを用いた独BMW AG公認のiPhone 5/iPad用ケース
プレアデスシステムデザインから、BMW純正ボディーカラーのハードケースや純正レザーシート素材を採用したレザーケースなど、独BMW AG公認のiPhone 5/iPad用ケースが登場。(2013/6/17)
ワイヤレスジャパン2013:
サーファーからANAの整備士まで使う、海水も落下も平気なiPadケース
FOXが扱うLIFEPROOFブランドのnuudシリーズは、防水・防塵・耐衝撃の堅牢性に加え、保護フィルムなしの自然なタッチ感覚を実現した。(2013/5/30)
サンワサプライ、iPad用ワイヤレスHDMIキットを発売
サンワサプライは、iPadの画面をテレビなどに表示するワイヤレスHDMIキット「500-IPW002」を発売した。(2013/2/14)
TechTargetジャパン会員限定サービス
ノベルティプレゼント「シマンテックロゴ入りiPadケース」
(2013/2/8)
TechTargetジャパン会員限定サービス
「弥生会計」やマルウェア対策ソフトなどが当たる! 新年特別プレゼント
(2013/2/8)
iPhone、iPadに指紋認証機能を――認証ジャケット「Tactivo」
iPhoneやiPadに指紋やスマートカードによる認証機能を付加できるジャケットが登場した。(2012/11/2)
サンワサプライ、着脱Bluetoothキーボード付きのiPadケース
サンワサプライは、iPad 2/新iPad向きのキーボード内蔵ケース「400-SKB034」の販売を開始した。(2012/10/10)
プチプチのドレスやiPadケースも クリエイターの頭の中を垣間見る「rooms」
国内外のプロダクトアイテムが披露される「rooms」には、不思議で魅力的なアイテムが並んでいた。(2012/9/19)
変形:
スタンドにもなるぅぅ──「アルミパネル製 第3世代iPad用ケース・スタンド」
上海問屋で、ちょっと便利そうなiPad用ケース兼スタンドが発売された。価格は3999円。(2012/9/11)
SoftBank SELECTIONで、モバイルアクセサリーブランド「Cygnett」「Incase」の販売を開始
ソフトバンクBBは、SoftBank SELECTIONブランドで展開するアクセサリのラインアップで、世界中で人気のモバイルアクセサリーブランド「Cygnett」と「Incase」を取り扱うと発表。ファッション性や機能性を兼ね備えたスタイリッシュなデザインのiPhone/iPad向けケースを展開する。(2012/8/24)