ITmedia総合  >  キーワード一覧  > 

  • 関連の記事

「はじめての格安SIM&SIMフリースマホ」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ

「はじめての格安SIM&SIMフリースマホ」に関する情報が集まったページです。

はじめての格安SIM&SIMフリースマホ 第15回:
多様化するMVNOのサービス――料金や販売形態の最新トレンドをチェック
MVNOが提供する通信サービスの料金プランは、めまぐるしく変更している。最近はスマホとセットで販売するMVNOも増えている。連載の最終回では、格安SIMの料金や販売形態などのトレンドを紹介したい。(2014/8/8)

はじめての格安SIM&SIMフリースマホ 第14回:
Huawei、LG、ASUS、freetel――注目メーカーの最新SIMロックフリースマホ
2014年は、さまざまなメーカーがSIMロックフリーのスマートフォンを投入し始めた。ミッドレンジからローエンドモデルが中心だが、キャリアが販売する端末よりも安く購入できるのが魅力でもある。4月以降に発表された注目機種と注意点などを紹介したい。(2014/7/25)

はじめての格安SIM&SIMフリースマホ 第13回:
格安SIMとセットで使いたいIP電話アプリ――メリットとデメリットは?
パケット通信を利用するIP電話アプリは、通常の電話と比べて安く運用できるのがメリット。一方、デメリットがあることも理解しておきたい。(2014/7/11)

はじめての格安SIM&SIMフリースマホ 第12回:
格安SIMの通話料金とお得な通話サービスをチェックする
MVNOが提供する格安SIMは、以前はデータ通信専用のものが多かったが、最近は音声通話に対応したSIMも増えている。今回は、格安SIMで利用できる通話サービスについて解説しよう。(2014/6/27)

はじめての格安SIM&SIMフリースマホ 第11回:
海外プリペイドSIMを使うメリットと注意点
SIMロックフリースマホを持っていると、海外で入手したプリペイドSIMを挿して通信ができる。プリペイドSIMのメリットは、何と言っても料金が安いこと。今回は、海外でSIMカードを入手する方法を解説する。(2014/6/13)

はじめての格安SIM&SIMフリースマホ 第10回:
データ通信量の「追加」「管理」「節約」について理解する
格安SIMで利用できるデータ通信量は、毎月1Gバイトほどのケースが多いが、容量を追加することもできる。今回はデータ通信量の追加、管理、節約について解説していく。(2014/5/30)

はじめての格安SIM&SIMフリースマホ 第9回:
格安SIMで使える/使えないメールサービス
格安SIMでは利用できるサービスには制限があるが、キャリアメールもその1つ。今回は格安SIMでメールを運用する方法を解説したい。(2014/5/16)

はじめての格安SIM&SIMフリースマホ 第8回:
MVNOのSIMカードでテザリングやおサイフケータイは利用できる?
MVNOが販売しているSIMカードは、ドコモ回線に対応したものがほとんどだ。ドコモのLTEスマホはテザリングが利用できるが、MVNOが提供するSIMカードでも同様に利用できるのだろうか。(2014/5/2)

はじめての格安SIM&SIMフリースマホ 第7回:
月額2000円台から――SIM+スマホをセットで購入できるサービス
一部のMVNOは、SIMとSIMロックフリー端末をセットで販売している。回線契約と端末購入を同時に行えるのがメリットだ。端末代と通信費込みで月額2000円台と料金もリーズナブルだ。今回は3社のサービスを紹介しよう。(2014/4/18)

はじめての格安SIM&SIMフリースマホ 第6回:
格安SIMを使えるドコモ端末の買い方と注意事項
格安SIMカードを販売しているMVNOは、ドコモから回線を借りていることが多く、SIMロックフリーでなくても、ドコモの多くのスマートフォンでSIMを使える。今回はそんなドコモ端末の買い方を紹介する。(2014/4/4)

はじめての格安SIM&SIMフリースマホ 第5回:
Nexus 5、iPhone 5sから1万円台の格安モデルまで――日本で購入できるSIMフリースマホ
格安SIMを使うには、当然ながら対応するスマートフォンが必要になる。日本ではどんなSIMフリースマホを購入できるのだろうか。主なモデルをまとめてみた。(2014/3/20)

はじめての格安SIM&SIMフリースマホ 第4回:
SIMを挿してデータ通信を始めるには?――設定手順を確認しよう
通信キャリアのスマートフォンを購入する場合と異なり、MVNOのSIMカードを使ってデータ通信を始めるまでの設定は、自分で行う必要がある。今回は適切なSIMカードの選び方や設定方法を解説したい。(2014/3/7)

はじめての格安SIM&SIMフリースマホ 第3回:
使い方によってはこれもアリ――2段階制プランや低速プランを理解する
1Gバイトまで980円というMVNOのサービスが増えているが、それ以外の料金体系を用意している会社もある。利用方法によってはもっと安く運用できることもあるので、今回は2段階制プランと低速プランについて紹介しよう。(2014/2/21)

はじめての格安SIM&SIMフリースマホ 第2回:
月1000円未満でどれだけ通信できる?――MVNO大手4社の料金プランをチェック
1Gバイトまでフルスピードで980円という価格は、今、格安SIMを選ぶ上で1つの基準になりつつあるが、料金プランは各社で異なる。今回はMVNO大手のBIGLOBE、OCN、IIJ、そして日本通信の料金プランを紹介したい。(2014/2/7)

はじめての格安SIM&SIMフリースマホ 第1回:
格安SIMはなぜ安いのか? 契約期間はどうなっている?
通信事業者以外の会社が提供する「格安SIM」が注目を集めており、日常の中で「SIM」という単語を聞く機会も増えてきた。本連載では、格安SIMを初めて使う人に向けて、サービスや料金など運用のポイントから、SIMフリースマートフォン/タブレット、海外での活用方法までを解説する。(2014/1/24)


サービス終了のお知らせ

この度「質問!ITmedia」は、誠に勝手ながら2020年9月30日(水)をもちまして、サービスを終了することといたしました。長きに渡るご愛顧に御礼申し上げます。これまでご利用いただいてまいりました皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。≫「質問!ITmedia」サービス終了のお知らせ

にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。