ドコモが「AQUOS R10」「AQUOS wish5」を6月下旬〜7月上旬に発売
NTTドコモは「AQUOS R10 SH-51F」を7月上旬以降、「AQUOS wish5 SH-52F」を6月下旬以降に発売。純正ケース「AQUOS R10 SH-51F Silicone Case」や急激な温度上昇を軽減するガラスフィルムなども販売する。(2025/5/29)
「地味だけど天才だった」 100均マニアがダイソー新商品を使ってみると…… “買って損なし”なアイテムに反響
全部欲しい。(2025/5/25)
アラフォー主婦が教える“セリア”の「これは売れるわ」7選 暮らしに役立つアイテムのガチレビューが参考になる
どれも便利そう。(2025/4/5)
「目指せ↑ワンランク上の仕事術」デジモノ探訪記:
iPhone一体型キーボードケース「Clicks」で快適なキー操作を実現! しかし、あと一歩と感じる部分も……
企業や組織のIT部門を支援してきた石黒直樹氏が、実際に使っていて仕事に役立つと思ったものや、これから登場する新製品、新サービスをいち早く試してレビューする連載。(2025/3/12)
ダイソーの材料を工夫して5歳息子に作った“人気キャラ巾着”がかわいい 「お子さん嬉しいですね」
かわいい〜!!(2025/3/11)
トイレブラシに袋を被せるだけで…… トイレ掃除に“革命が起こる”裏ワザに「アイデアがすごい」「真似します」
これはマネしたい!(2025/2/27)
サーキュラーエコノミー:
清水建設が廃棄する作業用ユニフォームを土壌改良材に再資源化、CO2排出量8割減
清水建設は不要になった作業用ユニフォームを炭化し、土壌改良材として再資源化する取り組みを開始した。廃棄に伴うCO2発生量を焼却処分と比較して約80%削減できるという。第一弾として作業用ユニフォームのデザイン/機能刷新に伴う約14万着、累計60トンの再資源化に取り組む。(2025/1/21)
【寒さ対策】「あるとないとじゃ結構違う」1枚足すだけ“あったか”神アイテムに「買って良かった」 プチプラで暖房代節約も◎
ぬくぬくの冬。(2025/1/19)
ハイエンド「OnePlus 13」が米国などで発売 Snapdragon 8 Eliteや6000mAhバッテリー搭載で約9.5万円から
OnePlusは、最上位スマホ「OnePlus 13」のグローバル発売を発表した。米国での販売価格は899.99ドル(約14万2000円)から。Qualcommの最新プロセッサ、ハッセルブラッドブランドのアウトカメラ、6000mAhのバッテリーを搭載する。(2025/1/8)
シンプルな本革のMagSafe対応iPhoneケースとApple Watchバンド発売 UNiCASEから
ユニケースは、MagSafe対応の背面iPhoneケースとApple Watchバンドを発売。柔らかい牛本革を採用し、日常使いしやすいブラック、ブラウン、グレージュの3色で展開する。価格は4400〜7480円(税込み)。(2024/12/18)
本田雅一のクロスオーバーデジタル:
M4ファミリー搭載Macは新規や買い増しだけでなくM1/M2ユーザーの買い換えにもお勧め――使い比べて分かったこと
先日、M4/M4 Proチップ搭載の新型Macの“パフォーマンス”をチェックした。この記事では、新型Macの注目ポイントをスペック以外の面から見ていきたい。(2024/11/22)
男性用の「スポーツブラ」、ランナーの声から開発 男性のランニング中の胸の悩みを解決
胸を揺れや擦れから守る!(2024/11/16)
実家暮らし25歳息子、キッチンとやばい野菜室を大掃除したら…… ラスボスを倒した結末に「素晴らしい」「こんな息子さんほしいわー」
見習いたい。(2024/11/13)
「Apple純正」は伊達じゃない シンプルなのに使い勝手の良さが光る「MagSafe対応iPhone 16シリコーンケース」を試す オリジナルアニメーションもある!
iPhone 16シリーズが発売されて1カ月以上が経過した。未だにどのケースにしようかと悩んでいる人もいるだろう。今回、Apple純正の「MagSafe対応iPhone 16シリコーンケース」を試したので、価格なりの良さがあるか、またカメラコントロールまで覆うデザインで使い勝手は変わるかどうかを紹介していきたい。(2024/10/29)
“猫のような手触りのコタツ布団”だと……! ニッセン「猫Feel」新作がネコ好きのハートをキャッチ
こんなの癒やされちゃう。(2024/10/8)
ダイソンの新製品はまさかの「ヘッドフォン」 空気清浄機能を省いた「Dyson OnTrac」を試してみた
ダイソンが、ノイズキャンセリング機能付きワイヤレスヘッドフォン「Dyson OnTracヘッドホン」を日本で発売した。それに合わせて、Dyson創業者のジェームズ・ダイソン氏の長男で、チーフエンジニアでもあるジェイク・ダイソン氏が来日。製品化に至った経緯や製品の特徴を語った。(2024/9/20)
iPhone 16/16 Pro向け本革レザーケース「Genuine Leather Full Coverage Case」発売
アイディアリアルは、台湾発のレザーアクセサリーブランド「n max n」のiPhone 16シリーズに対応した本革レザーケース「Genuine Leather Full Coverage Case」の予約販売を開始。価格は9900〜1万2000円(税込み)。(2024/9/17)
Beats初のiPhoneケース登場 純正「ファインウーブン」はラインアップから姿消す
Beatsは9月10日、同ブランド初のiPhoneケースを発売した。Appleの「iPhone 16」シリーズに対応する。価格は7980円(税込み)。(2024/9/13)
“アボカドカラー”もある本革iPhoneケース「Rich in color Leather」発売 UNiCASEから
ユニケースは、本革iPhoneケース「Rich in color Leather」シリーズを発売。MagSafe対応でカメラレンズも保護する背面ケースと、カードポケットを備えた手帳型ケースで展開する。価格は5500〜7150円(税込み)。(2024/9/5)
「Google Pixel 9 Pro Fold」を開封レビュー! 折りたたみ型スマホに感じたメリットとデメリット
Googleから、フォルダブル(折りたたみ型)のスマートフォン「Pixel 9 Pro Fold」が発売された。この3画面スマホならではのメリットとデメリットをチェックした。(2024/9/4)
プロダクトInsights:
「LOGOS」の“ひんやりグッズ”が人気 新たな2アイテムは「想定の3倍」売れた
アウトドアブランドの「LOGOS」の“ひんやりグッズ”が売れている。商品の特徴は……。(2024/8/29)
UNiCASE、キルティング生地のミラー付きiPhoneケース発売 カードも収納OK
ユニケースは、キルティング生地を採用したiPhoneケース「Puffy Case」「Triangle Puffy Case」を発売。もこもことしたダウンジャケット風と三角模様の2モデルで展開し、内側にカードポケットとミラーを備える。(2024/7/31)
帆立をパカッと開くと鏡!? リアルすぎる帆立と牡蠣の「コンパクト」と「ハンカチ」がかわいすぎる
帆立と牡蠣好きは注目〜!(2024/7/8)
「AQUOS R9」「AQUOS wish4」純正ケース発売 本体色に合わせたカラー
シャープは「AQUOS R9」「AQUOS wish4」向けの純正ケースを発表。本体カラーや形状にフィットするデザインで、ケースの裏面から側面までマイクロファイバー裏地が保護する。(2024/7/2)
Francfrancから「ジム」シリーズが初登場 お手頃価格のかわいいジムウェアやジムバッグでトレーニングを応援
オンラインショップでも販売。(2024/3/6)
PR:【読者限定クーポンあり】Amazon新生活セールで「ロボット掃除機」が最大44%OFF 全自動、AI搭載の注目モデルは? 床掃除も窓拭きもお任せ
(2024/3/1)
3万円を切る窓掃除ロボット、サンワサプライが発売 水噴射機能付き
サンワサプライは22日、窓に吸い付いて自動で噴き上げる窓拭きロボット「200-CD085」を発売した。直販価格は2万7091円。(2024/1/22)
全17アイテム:
イケア、“宅トレ”をサポートする商品を発売 特徴は?
イケア・ジャパンは、ホームトレーニングコレクション「DAJLIEN/ダイリエン コレクション」の発売を開始した。全17アイテムで、価格は各799〜1万6990円。(2024/1/11)
開催中の「ニトリ56周年記念 創業祭」で家具やインテリアなど最大2300品がお得 24年1月8日まで
年末の大掃除や片付けに使えそうなアイテムも対象になっています。(2023/12/15)
「AQUOS sense8」の“純正シリコンケース”発表 シャープが4980円で12月8日に発売
シャープは12月1日、スマートフォン「AQUOS sense8」に対応する純正品として、「シリコンケース for AQUOS sense8」を発表した。公式通販サイトCOCORO STOREや家電量販店が8日から販売する。希望小売価格は4980円(税込み)だ。(2023/12/1)
PR:【読者限定クーポン】Amazonブラックフライデーでロボット掃除機が最大37%OFF 温水モップ洗浄、AI搭載、全自動…… 高性能モデルからコスパに優れたモデルまで!
(2023/11/22)
PR:【読者限定クーポン】ロボット掃除機が最大37%OFF Amazon「プライム感謝祭」で AI搭載、全自動など注目モデルを紹介!
(2023/10/11)
ドコモ、文具の伊東屋とスマホケースを共同開発 1980円
NTTドコモは、文具を手掛ける伊東屋とスマートフォンケースを共同開発し、10月6日に発売した。ドコモオンラインショップ価格は1980円(税込み)。高齢者を対象としたアンケート結果を参考に開発したという。(2023/10/7)
拭くだけでお掃除 マイクロファイバーを使ったお掃除用のミトン、クラウドファンディングに登場
水アカや鏡のウロコ汚れを簡単に落とせる!(2023/5/20)
PITAKA「MagEZ Folio 2」は縦置きも横置きもできてApple Pencilも収納できるスマートなケースだった
PITAKAがiPad Pro/iPad Air向けのカバーケース「MagEZ Folio 2」を発売した。マルチアングルで使え、第2世代Apple Pencilも装着できるカバーを試してみた。(2023/5/4)
“まなび”に特化した新しい「一番くじ」が登場 第1弾は12月9日発売の「一番ラボ 名探偵コナン」
各アイテムの”ナゾ”を付ぞくの解説書が解き明かします。(2022/11/12)
ソニー「WF-1000XM4」専用のレザーケースが登場 坂本ラヂヲから
坂本ラヂヲは、ソニーのワイヤレスイヤフォン「WF-1000XM4」専用ケースのクラウドファンディングを実施。外装にはマットな質感のPUレザー「Shrink」、内装にはマイクロファイバー生地を採用し、装着したまま充電が可能だ。(2022/3/8)
【漫画】スライム大好きな3歳娘、どこにでもスライムをつけようとして…… 子どもに翻弄されるママの叫びに共感が止まらない
こうなるって分かっていても、買ってしまうんです。(2022/1/30)
iFixit、Appleの布を分解レビュー 0点付けた驚きの理由
iFixitお得意の修理可能性評価、布にまで適用するとは……。(2021/10/29)
Appleの布「ポリッシングクロス」を試してみた
実は、現在は貴重なAppleロゴグッズでもある。(2021/10/25)
シルバニアファミリーの赤ちゃんがミッフィーに「弟子入り」 手作りのうさ耳衣装で変身した姿に「微笑んだ」の声
ずっと眺めていられるかわいさ。(2021/9/24)
「ル・マン優勝30周年記念」スマホケース発売 マツダ公認、渋いデザイン
マツダ&ロータリー車ファンはぜひ〜!(2021/8/17)
翼でやさしくハグされたい! 人懐っこいプテラノドンの肩掛けタオルがかわいいと人気
小さな手足もきゃわわ!(2021/7/25)
N95マスクの再利用法、東大の研究所が開発 静電気をリチャージ
洗った後の「N95マスク」の静電気をリチャージすることで、再利用できるようにする手法を東大が開発。安価で安全な装置「ヴァンデグラフ起電機」を使った。(2020/12/18)
「ゲーミング着る毛布」に2020年新板登場 アジャスター付きゴムやゆったりフードなどの新機能
体感温度で差をつけろ。(2020/11/26)
おでかけ前にラグを整えると…… 猫のかわいい“肉球跡”が「永久保存しておきたい」「ネコの軌跡」と話題
新しいラグの購入を検討したくなる。(2020/11/2)
「Mujjo iPhone 12 レザーケース」発売 カード収納モデルも
Glotureは、10月20日に「Mujjo iPhone 12 レザーケース」を発売。内部はマイクロファイバーで裏打ちし、クレジットカードなどの各種カードを収納できるポケット付きモデルも販売する。(2020/10/21)
全部かわいい「あつまれ どうぶつの森」の一番くじ発売 どうぶつたちがデザインされたアイテムで無人島気分
セブン-イレブン店舗、イトーヨーカドー店舗、Nintendo TOKYOで8月15日から。(2020/7/15)
電界紡糸法でマイクロファイバー化:
産総研ら、汎用樹脂で逆圧電的特性を発見
京都工芸繊維大学と産業技術総合研究所(産総研)などによる共同研究チームは、汎用樹脂をマイクロファイバー化すると、圧電材料の逆圧電特性に似た電気機械特性が得られることを明らかにした。(2020/7/1)
手帳型&背面カバーとして使える「iPhone SE(第2世代)」向け2WAYケース
ロア・インターナショナルは、iPhone SE(第2世代)向けケース「2wayケース(手帳型&背面カバー)」を発売。手帳型ケースの手帳部分とフレーム部分を分けられる設計で、手帳型と背面カバー型の2通りで利用できる。(2020/5/27)