ITmedia総合  >  キーワード一覧  >  H

  • 関連の記事

「HP Presario」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ

「HP Presario」に関する情報が集まったページです。

兄はエリート、弟は?:
1600×900ドットで6万円台のプロ向けノートPC「HP ProBook」に肉薄した
HPのアジア・パシフィック&日本向けイベントと同時に、日本でも発表された「HP ProBook」。エントリーモデルとは思えないボディに迫った。(2009/5/29)

HP、ノートPCのバッテリーをリコール
過熱、発火の恐れがあるとして、7万台のバッテリーをリコールする。(2009/5/15)

HP、“3年もつ”ノートPC用リチウムイオンバッテリー発売
HPがBoston-PowerのSonata技術を採用した3年間保証付きのバッテリーを144.99ドルで発売した。(2009/3/17)

日本HP、ノートPC計15機種のバッテリーを回収――加熱/発火の恐れ
日本ヒューレット・パッカードは、同社製ノートPCのバッテリーに加熱などの恐れがあると発表、計15機種のバッテリーパックの無償回収を行う。国内の該当台数は約600台。(2008/10/31)

ソニー製ノートPC用バッテリー、10万台をリコール
既に40件の事故報告が寄せられており、軽度の器物損傷ややけどの被害も発生している。(2008/10/31)

ただ堅いだけではない:
HPは“日本でも”本気です――ノートPC新ブランド「HP EliteBook」発表会
日本ヒューレット・パッカードがビジネス向けPCのラインアップを一新。航空機をモチーフにした堅牢PC「EliteBook」シリーズが登場した。(2008/10/3)

復活の日は来るのか!?:
やっぱり日本でも買いたい!!――ベルリンでPresarioの新モデルに指をくわえる
多彩なPCラインアップを擁する米Hewlett-Packardだが、日本で買えないのはVoodoo PCだけじゃない。(2008/6/21)

HP Fall 2007 Consumer Launch:
“Dragon”“Elite”“Verve”でドライブするHPのコンシューマーPC
プリンタ編に続き、米Hewlett-Packardのアジア太平洋地区コンシューマー向け製品発表会のPC編をお届けする。(2007/9/18)

青山祐介のデザインなしでは語れない:
“コンピュータをもう1度我が手に”――HPのデザイン展望
語られるようでいて実は語られていない、PC・周辺機器のデザインにフォーカスした本連載。PCメーカー編の第6回はヒューレット・パッカードだ。(2007/4/6)

HP、中国で販売のPCにBaidu検索を組み込み
Internet Explorer(IE)のホームページとアドレス検索にBaiduのサービスを組み込むほか、Baiduへのショートカットキーも提供する。(2006/7/25)

HP、ノートPC新モデルを発表
コンシューマー向けにはHP PavilionとCompaq Presarioの新モデル、企業向けには薄型軽量モデルを含む5機種を発売する。(2006/5/10)

HP、ノートPCバッテリーをリコール
各国で販売されたHPとCompaqブランドのノートPC付属バッテリー1万5700台に欠陥があることが判明。バッテリーが過熱して火傷する恐れがあるという。(2006/4/21)

日本HP「nx4800」付属バッテリーの一部に過熱・発火する不具合
日本HP製ノートPC「nx4800」および国内未発売モデルに付属するバッテリーパックの一部に、過熱、変形、発火などが発生する可能性があることが判明した。該当バッテリーパックを全品回収し、無償交換を行う。国内では502個が該当する。(2006/4/20)

RealNetworks、AppleからHPを奪う
iTunesを自社PCにバンドルしていたHPが、RealNetworksのRhapsodyに乗り換えた。(2006/1/5)

HP、ノートPCのバッテリー13万5000台をリコール
ノートPCのバッテリーが過熱し、プラスチックのケースが溶けたり焦げたりする恐れがあるという理由で、HPがリコールを発表した。(2005/10/14)

HP、人員削減の次はPC製品ラインを縮小?
現在HPのPCラインアップにはHPブランドとCompaqブランドを合わせて23種類もの機種があり、重複するものも多い。次の課題はこのラインの縮小だとアナリストは指摘している。(IDG)(2005/7/21)

HP、AMD搭載のノートPC新モデル発表
HPがTurion 64搭載機種など、ノートPCの新モデルを発表した。今月中発売の予定。(2005/6/15)

PC USERが斬る!:
PR:第3回 直販PC市場に斬り込む日本HP――ノートブックPC編 その2
 連載第1回目では、個人用途に適したHP Compaq nx4800/CTを取り上げたが、今回は個人からビジネス用途まで幅広い層にアピールできるHP Compaq Business Notebook nx9110 ブラックモデルを見ていこう。(2005/3/7)

HPがサードパーティ製メモリ不良を発表――Intel製モバイルチップ採用PC全体に波及か?
Hewlett-Packard(HP)は、最近見つかった設計上の問題により、自社のノートPCユーザーに対し、特定のメモリモジュールの交換を申し出る計画であることを発表した。(IDG)(2004/6/26)

いきなり“インチ1万円”以下――元アキア社長が低価格な液晶TV
元アキア社長が興したベンチャー「バイ・デザイン」が、低価格な大画面ハイビジョン対応液晶TVを発表。OEMビジネスとローコストオペレーションによる徹底したコスト削減で、主力の30インチでは実売27万円弱にするなど、競合他社より3割ほど安いのが特徴だ。(2004/2/16)


サービス終了のお知らせ

この度「質問!ITmedia」は、誠に勝手ながら2020年9月30日(水)をもちまして、サービスを終了することといたしました。長きに渡るご愛顧に御礼申し上げます。これまでご利用いただいてまいりました皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。≫「質問!ITmedia」サービス終了のお知らせ

にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。