ITmedia総合  >  キーワード一覧  > 

  • 関連の記事

「ダブル定額、ダブル定額ライト(au)」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ

「ダブル定額、ダブル定額ライト(au)」に関する情報が集まったページです。

モバイル×ナビは約20年でどんな進化を遂げたのか ナビタイムとともに振り返る
今から19年前の2003年10月、世界初のケータイを使った歩行者ナビサービスとしてスタートしたのが、auの「EZナビウォーク」だ。ケータイを片手に目的地まで迷わずたどり着けるEZナビウォークは、モバイル業界に大きなインパクトをもたらした。しかしスマートフォンの普及により、モバイル向けナビサービスは大きな転換を迫られることになる。(2022/8/24)

KDDIやソフトバンク、ウクライナへの国際電話料金やSMSなどを無償化
 KDDIと沖縄セルラー電話、またソフトバンクは3月3日、ウクライナへの国際電話やSMS、ウクライナへ渡航中の利用者の国際ローミングを無償化すると発表した。対象となる期間は3月1日から31日まで。(2022/3/4)

ソフトバンクとKDDI、ウクライナ渡航中ユーザーの通信料を無償に
ソフトバンクとKDDIは、3月31日までウクライナ渡航中のユーザーを対象とした各種サービスの無償化を発表した。(2022/3/4)

【追記あり】ソフトバンクとKDDI、NTTがウクライナでのデータ通信料など無料に 「料金を気にすることなく情報収集や安否確認などができるよう」
期間は3月31日まで。(2022/3/4)

スマホから消えた「ワンセグ」、2021年は搭載機種ゼロに その背景を探る
スマホから「ワンセグ」が消えつつある。2021年に発売されたスマホの中で、ワンセグ機能を搭載した機種はゼロだった。ワンセグ対応スマホが減少した要因は、「通信の性能向上」「動画配信の普及」「テレビ離れ」という3つの理由が挙げられる。(2021/12/2)

石川温のスマホ業界新聞:
ソフトバンクとNTTドコモは「ゼロ円プラン」に否定的――三木谷楽天会長「povo2.0の影響はない」
KDDIと沖縄セルラー電話が楽天モバイルへの対抗も意図して投入した「povo2.0」。月額0円からという料金設定ということもあり、解約率の低下に貢献しているようだ。NTTドコモとソフトバンクは追随……と思いきや、ネットワークの維持の観点から「月額0円」に否定的な見解を持っているようだ。(2021/11/20)

auが「ケータイ」「ルーター」向けの新料金プラン 12月26日から提供
2020年1月から改正電気通信事業法と関連する総務省令・ガイドライン類がスマートフォン以外の端末にも本格適用される。それに伴い、auがケータイとWi-Fiルーター向けの新たなプランを発表した。(2019/12/23)

auの3G通信「CDMA 1X WIN」、2022年3月末に終了 高速パケット通信で2000年代の携帯普及に貢献
第4世代となる「4G LTE」対応機種への変更を呼びかけています。(2018/11/16)

5分で知るモバイルデータ通信活用術:
「WiMAX 2+」から「ウルトラシェアパック」へ――大手キャリアの大容量プランに乗り換えてからの1カ月を振り返る
 契約更新を迎えた「WiMAX 2+」を解約。代わりにNTTドコモの「ウルトラシェアパック」を使い始めました。それから1カ月経過したので、ちょっと振り返ってみます。(2018/9/27)

海外渡航時のデータ通信 何がおトク?(大手キャリア編)
夏休みで海外渡航が増えるこの時期、気になるのが海外での通信手段。とりわけSNSを使うならデータ通信をどうするかは悩みどころだ。この記事では、大手キャリアのおトクな海外データ通信サービスを紹介する。【訂正】(2018/8/8)

「au Wi-Fi SPOT」も東海道・山陽・九州新幹線で利用可能に どちらを使ってもサービスレベルは同等
どちらを使ってもいいけれど、auユーザーならば「登録や認証作業なし」に利用可能。(2018/7/24)

auの「世界データ定額」、韓国で980円/24時間が無料になるキャンペーン
KDDIは、2月1日から韓国への渡航ユーザーを対象とした「Wi-Fiルーター不要!韓国無料キャンペーン」を実施。「世界データ定額」の利用料となる通常980円/24時間が何回でも無料となる。(2018/1/9)

単3電池2本で10年以上駆動:
IoT機器向け、KDDIが小型LTE通信モジュール
KDDIは、3GPP標準規格のLTEカテゴリー1に対応した小型LTE通信モジュール「SKM32」の供給を始める。消費電流が極めて小さく、電池2本で10年以上も駆動させることが可能である。(2017/8/31)

石野純也のMobile Eye:
政策やiPhoneの影響で変わったケータイの形 今こそ「au Design project」や「iida」が必要と思う理由
「INFOBAR」をはじめ、「talby」や「MEDIA SKIN」などの名機を生み出してきたau Design project。スマートフォン時代では「iida」がそのコンセプトを受け継いだが、新モデルはここしばらく登場していない。au Design projectやiidaは役割を終えてしまったのだろうか?(2017/7/22)

auケータイとタブレットを月3980円から利用できるキャンペーン
KDDIは、auケータイ利用者を対象とした「ケータイ・タブレット一緒deおトクパック」を提供開始。適用条件を満たすと、ケータイとタブレットをセットで月3980円(税別)から利用できる。(2017/4/24)

外でもノートPCでネットしたい! Wi-Fiスポットの基本ワザ(au編)
家の中はもちろん、外にも持ち出して使えるノートPC。外出先でもインターネットにつながれば、もっと便利に使えます。この記事では、KDDIと沖縄セルラー電話が提供している「au Wi-Fi SPOT」の契約者が外出先でPCをインターネットにつなげる方法をご紹介します。(2017/3/28)

auのVoLTEケータイ用「スーパーカケホ」の正式名称が決定 一部プラン・データ定額の名称も合わせて変更
au(KDDIと沖縄セルラー電話)が発表したau VoLTE対応フィーチャーフォン(ケータイ)用「スーパーカケホ」と「新データ定額サービス」の正式名称が決定した。これに伴い、一部料金プラン・データ定額サービスの名称も変更となる。(2016/10/27)

auの「スーパーカケホ」がVoLTEケータイに対応 0円スタートのデータ定額も提供
5分以内の国内通話が定額で利用できる「スーパーカケホ」が、au VoLTE対応フィーチャーフォン(ケータイ)でも契約できるようになる。これに合わせて、VoLTEケータイ用に0円から使える「新データ定額サービス」の提供も開始する。(2016/10/20)

「データローミング=怖い」を解消したい――KDDIに聞く「世界データ定額」の狙い
KDDIが7月22日に開始した「世界データ定額」は、対応する国と地域で1日980円でデータ通信が利用できる。その安さはもちろん、予期せぬ高額請求を防げる仕様にした点も注目したい。KDDIの担当者に、サービス提供の狙いや苦労を聞いた。(2016/8/5)

KDDI、「世界データ定額」を7月22日開始 24時間980円で国内料金を適用
対象は北米やアジア、オセアニア、ヨーロッパなど32の国・地域サービス開始は専用アプリで管理。さらにトリップアドバイザーや外務省の情報配信も。(2016/7/21)

大和恒成の「光コラボ」講座:
光コラボ×携帯電話で節約――「セット割」をチェックしよう!
光コラボサービスの中には、携帯電話の大手3キャリアとの「セット割」を用意しているものがあります。改めてチェックしてみましょう。(2015/12/11)

大和恒成の「光コラボ」講座:
あなたにピッタリな「光コラボ」はどれ? シーン別にご紹介!
NTT東西のフレッツ光回線を使った「光コラボ」サービスは、その数が増加傾向にあり、どれを選んだら良いのか分かりにくい状況です。そこで、光コラボ比較サービスの運営に携わる筆者が、モデルケースごとにご紹介します。(2015/11/20)

KDDI、iOS版「GLOBAL PASSPORTアプリ」の機能を拡充 海外旅行サポート機能が充実
KDDIは、iOS版の「GLOBAL PASSPORTアプリ」をバージョンアップした。渡航前の準備から帰国まで、旅行のあらゆる場面をサポートする機能が充実している。(2015/10/9)

VoLTE対応で高音質通話可能:
KDDI、シャープ製Androidフィーチャーフォン「AQUOS K SHF32」を7月17日発売
KDDIは7月17日、「AQUOS K SHF32」を発売する。フィーチャーフォンとしては初の「VoLTE」対応機種で、高音質通話に対応している。発売と同時に、専用料金プランの提供も開始する。(2015/7/15)

KDDI、月額1798円で無料通話も付いた「AQUOS K SHF31」向け新料金
KDDIは、Android搭載ケータイ「AQUOS K SHF31」向け新料金の提供を開始した。月額1798円で、1100円分の無料通話と10Mバイトまでのデータ通信が行える。(2015/7/10)

ルータープリンスの「5分で知る最近のモバイル通信&ルータ事情」:
「来るべき時が、来た」――WiMAX 2+で通信速度制限始まる
UQコミュニケーションズは、WiMAX 2+向けに「直近3日間3Gバイト」の速度制限を開始した。通信速度制限の対象となった場合、通信速度が1Mbps前後に低速化する。(2015/6/11)

KDDI、ミャンマーで「海外ダブル定額」を開始
KDDIは、ミャンマーで「海外ダブル定額」を開始した。4G LTE対応のスマホやタブレットで、1日単位の定額パケット通信が利用できる。(2015/6/1)

au、新料金プランで「テザリングオプション」無料化
KDDI(au)は6月1日から、「データ定額2/3/5/8/10/13」などのユーザー向けに「テザリングオプション」を無料化する。(2015/5/25)

LTEフラットは対象外:
KDDI、「テザリングオプション」を6月から一部サービス・プランで無料化
KDDIは、LTE契約におけるテザリングオプションを、一部のデータ定額サービス・料金プランにおいて6月1日から無料提供する。(2015/5/22)

新機種より物販重視?:
2015夏のauはリアルへの取り組みを加速 モバイルと結びつけて“生活革命”を
「スマホ・タブレットの進化がひと段落した」と言われる今日この頃。2015年夏のauは「モバイル」と「リアル」をつなげる取り組みの強化で、競合他社との差別化を図る。(2015/5/15)

「ドコモとは違う」 auの“ガラホ”新モデルはVoLTE対応 料金はガラケー並みに
「他社のガラホとは大きく違う」――KDDIの“ガラホ”に早くも第2弾。新たにVoLTEに対応した。フィーチャーフォン並みに抑えた新料金で利用できる。(2015/5/14)

AQUOS K SHF31向け新プランも:
KDDI、VoLTE対応auケータイ向けの新料金プランを提供――無料通話付きも
VoLTE対応の「AQUOS K SHF32」の発売に合わせ、KDDIは7月中旬から無料通話分を含むものや、電話カケ放題プランと安く組み合わせられるものなど、新しい料金プランを提供する。(2015/5/14)

KDDI、料金プランやサービスを改廃――新規受付停止や提供終了、統合へ
KDDIはユーザーのニーズをふまえ、各種料金プラン・サービスの新規受付停止や提供終了、統合を実施する。(2015/4/30)

開発陣に聞く:
“ガラケー”ではなく“ガラホ”もちょっと違う、新しい携帯電話です――シャープが「AQUOS K」を開発した理由
シャープの「AQUOS K SHF31」は、Androidを搭載したことが大きくクローズアップされているが、スマホではなく純然たるケータイ。メーカーとしてはどんなところにこだわって開発したのか。シャープの担当者に聞いた。(2015/2/24)

auスマートフォンと同時利用で月額料金が割引になる「So-net 光 コラボレーション×auセット割」開始
ソネットは、auスマートフォンやタブレットと同時利用で「So-net 光 コラボレーション」の月額料金を割り引くサービスを提供開始する。(2015/2/20)

ニフティ、「@nifty光」を契約したauユーザーの月額料金を最大1200円割り引くセット割を提供
ニフティは、3月1日から提供するFTTHサービス「@nifty光」を契約するauユーザーの月額料金を最大1200円割り引くセット割サービスを提供すると発表した。(2015/2/20)

MNPすれば月額基本料が最大3年間無料になる「au ケータイかえる割」キャンペーン、スタート
KDDIはMNPを利用してauケータイに新規契約し、指定機種・プランを契約したユーザーの月額基本料を最大3年間割引する「au ケータイかえる割」を実施する。(2015/2/20)

au Wi-Fi SPOT国際ローミングが1日最大500円で利用できるキャンペーン――2月1日から開始
KDDIは「au Wi-Fi SPOT国際ローミング」の利用料金が1日最大1480円から500円になる「auで海外Wi-Fiワンコインキャンペーン」をスタート。(2015/1/22)

iPad Air 2/mini 3料金プラン総チェック! “2台持ち”で最安はどこのキャリア?
iPhone 6/6 Plusの料金比較に続き、iPad Air 2とiPad mini 3でも各キャリアの料金プランを比較。iPadとスマホと2台持ちという人も多いため、今回はiPhoneとの2台持ちも想定し、1台持ちと2台持ち、それぞれの最安プランを探した。(2014/12/22)

KDDIが中国40都市のほかイタリアなどでLTE国際ローミングを開始
KDDIは、国際ローミングサービス「グローバルパスポート」のLTE高速データ通信エリアを拡大。新たに中国、イタリア、バチカン、ニュージーランドでも利用可能となる。(2014/9/12)

KDDI、オランダ/タイ/クウェートでLTE国際ローミングを開始
KDDIは、オランダ/タイ/クウェートの3カ国でLTE国際ローミングを開始した。クウェートでのLTEローミング提供は国内で初。(2014/9/3)

キャリアタブレット徹底解剖:
キャリア版タブレットはいくらで買える? どんな割引サービスが適用される?
キャリアが販売するタブレットの端末価格や通信料は各種割引が適用される。購入前に各機種にかかるコストを把握しよう。(2014/8/19)

お得なのはどのキャリア?――3社から出そろった新料金プランを比較する
NTTドコモ、ソフトバンクモバイル、KDDIから、通話定額サービスと新しいパケット定額サービスが発表された。スマホ向け通話定額サービスは月額2700円で横並びだが、パケット定額サービスやキャンペーンなどで細かい違いがある。お得なキャリアはどこか?(2014/6/30)

石野純也のMobile Eye(5月26日〜6月6日):
SIMフリー端末を投入するHuaweiの狙い/“規制緩和”進むiOS 8/ドコモ版iPadへの期待
今回はファーウェイ・ジャパンのSIMロックフリー端末投入、AppleのWWDCで発表された「iOS 8」、ドコモからの発売が決まったiPadを取り上げ、ユーザーや業界に与える影響を考察していきたい。(2014/6/6)

スマホとセットで使う場合:
ドコモのiPadは買いか?――3キャリアのiPadの端末価格と利用料金を比較する
ドコモからiPad AirとiPad mini Retinaディスプレイモデルが発売されることになり、これで3キャリアでiPadが出そろった形になる。ドコモのiPadはauやソフトバンク版と比べて安いのか? スマホとセットで使う場合を想定した料金プランを比較した。(2014/6/1)

auのAndroid端末、米国でLTE国際ローミングが利用可能に
5月15日から、auのAndroid搭載スマートフォンとタブレットで、米国でのLTE国際ローミングを利用できるようになる。(2014/5/13)

iOSデバイスに加えてAndroidモデルも:
KDDI、フランスもLTE国際ローミングの対象に
KDDIは、1月23日からフランスでLTE国際ローミングサービスを提供する。(2014/1/22)

KDDI、埼玉高速鉄道線の主要駅で「au Wi-Fi SPOT」を提供開始
KDDIが、埼玉高速鉄道線の主要駅で公衆無線LANサービス「au Wi-Fi SPOT」を1月7日から導入した。(2014/1/8)

誰でも簡単! LTE対応スマホ初心者の料金節約術:
第6回 機種変更や解約、番号ポータビリティ利用時の節約術
LTEスマホに機種変更してから毎月の支払料金が上がった――。こんな悩みを持つ人向けに開始した本連載。最終回は、節約を考えたスマホ新機種への移行法を紹介します。(2013/11/15)

KDDI、全米447都市でのLTE国際ローミングを11月15日に開始
KDDIは11月15日から、全米の約447都市でLTEによる国際ローミングサービスを提供する。「海外ダブル定額」に対応し、LTEの高速通信も定額料金で利用できる。(2013/11/14)


サービス終了のお知らせ

この度「質問!ITmedia」は、誠に勝手ながら2020年9月30日(水)をもちまして、サービスを終了することといたしました。長きに渡るご愛顧に御礼申し上げます。これまでご利用いただいてまいりました皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。≫「質問!ITmedia」サービス終了のお知らせ

にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。