ITmedia Mobile 20周年特別企画:
ドコモのスマートフォンを振り返る 日本最初のXperiaとGalaxyから独自モデルまで
ITmedia Mobile 20周年を記念したケータイ史を振り返る企画。今回はドコモのスマートフォンを振り返る。「フィーチャーフォンはすでにスマホだ」という意見もありながら、2005年に登場したMotorola「M1000」から現代のスマホまでを振り返る。(2021/12/12)
ドコモの一部機種でLINEアプリの提供終了 らくらくスマートフォン2/3やAQUOSケータイなど
NTTドコモは8月18日、一部機種で「LINE」アプリサービスが提供終了することを案内した。終了時期は2020年9月中旬を予定している。「らくらくスマートフォン2/3」や「ARROWSケータイ(F-05G)」「AQUOSケータイ(SH-06GとSH-01J)」などが対象。(2020/8/18)
ドコモの一部機種で「LINE」アプリが提供終了 プッシュ通知も停止
NTTドコモの一部機種が、2019年9月頃にコミュニケーションアプリ「LINE」を提供終了。2020年3月頃にも一部機種でプッシュ通知が停止し、アプリを起動していない間に受け取ったメッセージの通知、無料通話の着信通知を受け取れなくなる。(2019/8/5)
ドコモ、「らくらくホン」「らくらくスマートフォン」の新モデルを導入
NTTドコモの「らくらくホン」と「らくらくスマートフォン」に新モデルが登場する。らくらくホンはVoLTE通話に対応し、らくらくスマートフォンはGoogle Playが利用できるようになる。(2016/10/19)
PR:ケータイユーザーの70代義父が「らくらくスマートフォン」でゲームに挑戦した結果……
富士通の「らくらくスマートフォン」では、ユーザー同士が交流したりゲームを楽しんだりできる「らくらくコミュニティ」を利用できる。今回注目したのが「ゲーム」。スマホを使ったことがない70代の義父にらくらくスマートフォンを渡して使ってもらった。(2015/12/25)
VoLTEとドコモメールに対応:
NTTドコモ、らくらくスマートフォン3をアップデート&新色を追加
NTTドコモの「ドコモ らくらくホン らくらくスマートフォン3 F-06F」がVoLTEやドコモメール対応などのアップデートを実施。また、新色を追加する。(2015/7/27)
ドコモ、FOMAからXiへの機種変更で5400円還元する「スマホデビューボーナスキャンペーン」
ドコモは、FOMAからXiへの機種変更およびシェアパックに加入すると、購入月の翌月利用料金から5400円(税込)を還元する「スマホデビューボーナスキャンペーン」を実施する。(2015/6/1)
良い商品を力いっぱい提供する:
使いやすさの革新で差別化――富士通2015年スマホ・ケータイ夏モデル発表会
富士通が2015年に発売する携帯電話の新商品発表会を開催。東芝の担当者によるTransferJetの説明や、アップアップガールズ(仮)のトークショーも行われた。(2015/5/18)
スマホとタブは全機種Android 5.0:
ドコモ、「Xperia Z4」や「ARROWS NX」など2015年夏モデル10機種を発表――Androidケータイも登場
ドコモは、Xperia Z4/Xperia Z4 Tablet、虹彩認証対応のARROWS NX、指紋認証に対応したAQUOS ZETAなど、夏モデル10機種を発表した。OSにAndroidを採用したフィーチャーフォンも用意している。【写真追加】(2015/5/13)
スマートフォン・オブ・ザ・イヤー2014(前編):
大画面トレンド、iPhone、日本メーカー、格安スマホ――2014年のスマホを振り返る
2014年に発売されたスマートフォンの中からベストなモデルを決める「スマートフォン・オブ・ザ・イヤー」。今年のスマホはどんなトピックが目立ったのか。審査会では2014年のスマホについて、ざっくばらんに語ってもらった。前編ではその様子をお届けする。(2014/12/25)
あなたの知らない「らくらくスマートフォン」(後編):
「らくらくスマホ」で家族間コミュニケーションは“楽”になる?
“シニア向け”だけど高性能な「らくらくスマートフォン3」。しかし、その最大の“ウリ”はスペックではなく、家族間のコミュニケーションを楽に行えるサービスにあるのです。(2014/9/16)
親へ贈るスマホ、どちらがいい?:
“敬老の日”シニアケータイ商戦、格安スマホか大手キャリアか
敬老の日は、シニア向けスマホを親に贈る機会が増えるちょっとした商戦期だ。実績があるのは大手通信事業者の“らくらく”なシリーズだが、最近は“格安スマホ”にする選択肢もあるようだ。(2014/9/12)
矢野渉の「金属魂」出張編:
母に愛される、幸せな“お守り”──「富士通らくらくスマートフォン3」
PC USERのカメラマンとして活躍している矢野渉氏が、被写体への愛を120%語り尽くす連載「金属魂」。今回は「Business Media 誠」の出張版。このスマホは「僕らより時間がゆっくり流れている、親世代の“お守り”」なのである。(2014/9/12)
あなたの知らない「らくらくスマートフォン」(前編):
「らくらくスマホ」をスマホ“現役”世代が使ってみると……
編集部から「ちょっとこのスマホ使ってみません?」と端末をお借りしました。見た目はコンパクトなスマホで、よくある端末の作り。でも、型番を検索したら……え、これ“シニア向け”の機種なんですか?(2014/8/29)
石野純也のMobile Eye(7月21日〜8月1日):
ドコモとKDDIの決算会見で見えたもの/Xperiaの戦略を見直すソニー
各社の決算発表やワイモバイルのサービスインなど、さまざまな動きのあった2週間。今回はドコモ、KDDI、ソニーの決算会見を取り上げ、そこから見えてきたモバイル業界の動向を読み解いていく。(2014/8/2)
“いや、わしは年寄りじゃない”、ここに工夫を:
意識高い「新シニアとその子ども層」にも──富士通「らくらくスマートフォン3」投入の意図
富士通が、累計2500万台販売の強力ブランド「らくらく」シリーズのスマートフォン新モデルを発表。対象は一般シニアだが、“意識の高い”シニア層とその子ども世代もターゲットに据えた。(2014/7/24)
「シニア」なんて呼ばないで:
人とつながりたいアクティブな熟年層を全力支援――富士通がシニア向けスマホで実現する価値とは?
「使いやすく洗練されたデザイン」を実現した端末と「家族や仲間とのつながり」を支援するサービス。2つのコンセプトを掲げる富士通のシニア向けスマホが7月26日に発売される。(2014/7/23)
ドコモ、「らくらくスマートフォン3 F-06F」を7月26日に発売
シニア層をターゲットにした3世代目のらくらくスマートフォン「らくらくスマートフォン3 F-06F」が、7月26日に発売される。(2014/7/23)
最新スマートフォン徹底比較(2014年夏モデル編):
スマホ夏モデル丸分かり比較――基本スペック、通信サービス編
2014年夏モデル14機種のスペックをまるっと比較するコーナーの第3回では、基本スペック、通信サービスについてまとめた。どんな機能が搭載されているのか見ていこう。(2014/6/4)
最新スマートフォン徹底比較(2014年夏モデル編):
スマホ夏モデル丸分かり比較――メモリ、バッテリー容量編
2014年夏モデルの横並び比較の第2回では、メインメモリやストレージ、バッテリー容量など、スマホを使い倒す上で重要なスペックを比べてみた。(2014/5/30)
最新スマートフォン徹底比較(2014年夏モデル編):
スマホ夏モデル丸分かり比較――本体サイズ、ディスプレイ、カメラ編
ドコモ、KDDI、ソフトバンクが2014年夏モデルとして投入したAndroidスマホ全14機種。今回は本体サイズと画面サイズ、カメラ機能に注目して各機種のスペックを比べた。(2014/5/28)
目的別にざっくりチェック――夏モデル、どれを選ぶ?
ドコモ、au、ソフトバンクの夏モデルが出そろった。全体的に機種数は絞られているが、それでも計20種類以上の多彩なラインアップとなった。現在発表されているモデルの中から、目的別にオススメのモデルをピックアップした。(2014/5/27)
石野純也のMobile Eye(5月12日〜23日):
ドコモ夏モデルとVoLTEの狙い/好発進の「au WALLET」/au回線を活用した「mineo」の新しさ
この2週間は、ドコモ夏モデルの発表や、ケイ・オプティコムのMVNO参入、au WALLETの開始など、モバイル業界のニュースがにぎわった。今回はこれら3つを取り上げたい。(2014/5/23)
ふぉーんなハナシ:
ドコモ夏モデルの“実使用時間”はどれくらい?
自分の利用状況に基づいたシミュレーションもできます。(2014/5/22)
ドコモの2014夏モデル、4K動画の記録・再生とH.265/HEVCに対応――「dビデオ」はHD化
NTTドコモが発売する2014夏モデルが4K動画の記録・再生と動画圧縮規格「H.265/HEVC」に対応。dアニメストアでもH.265/HEVC対応コンテンツを配信する。(2014/5/14)
緊急時節電機能も装備:
NTTドコモ、国内初の「VoLTE」対応スマホ/タブレットなど2014夏モデルを発表――フィーチャーフォンの新機種も
ドコモが2014年夏モデルを発表した。スマートフォン4機種とタブレット2機種が「VoLTE」と効率のアップした「急速充電2」に対応。さらにすべてのスマホが、いざというときにバッテリーの駆動時間を延ばせる緊急時節電機能を装備した。(2014/5/14)
原研哉氏デザインで洗練された3代目――「らくらくスマートフォン3 F-06F」
スマートフォンに興味を持つシニア層をターゲットに開発された「らくらくスマートフォン」の3世代目モデルが登場。デザイナーに原研哉氏を起用し、使いやすく洗練されたデザインを採用した。(2014/5/14)