先週は、新機種が多く発売された。6月30日に、読者の注目度が高かった「W31T」が全国発売されたほか、「A1404S II」も随時販売開始に。ボーダフォンでは「V501SH」が発売されたほか、7月1日にはビジネスFOMAこと「M1000」がリリースされた。ランキングへの影響はどうか。
NTTドコモ | au | ツーカー | ボーダフォン | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | → | N901iS | → | A5509T | → | ツーカーS | → | V603SH | |||||||
2 | → | P700i | → | W31K | → | TT32 | → | V603T | |||||||
3 | → | P901i | ![]() | W31T | ↑ | TT31 | → | 902SH | |||||||
4 | ↑ | N901iC | ↓ | W31S | ↑ | TS41 | → | 802SH | |||||||
5 | ↓ | P901iS | ↑ | W31SA | ↓ | TT51 | → | 902T | |||||||
6 | → | SH901iS | ↓ | W21CAII | ↑ | TK40 | → | V402SH | |||||||
7 | → | SH700i | ↓ | A1404S | ↑ | TT41(*) | ![]() | V501SH | |||||||
8 | → | N700i | ↓ | A5511T | → | TK31 | ↓ | V102D | |||||||
9 | ↑ | P506iC | ↑ | W22SA | ↓ | TK40(*) | ↓ | 802N | |||||||
10 | ↓ | F672i | ↓ | A5507SA | ↓ | TK41 | ↓ | 702NK | |||||||
(*)表記は「プリケ―セット」(**)表記は「プリケーロングセット」対応端末 |
この記事では、マーケティング会社GfK Japan調べによる全国3500店舗の量販店(家電量販店、カメラ販売店、PC専門店)のPOSデータを集計し、モデル別のランキングで紹介しています
ドコモは、「N901iS」(右写真)がV2を達成。N901iSは先週、パナソニック モバイル端末群を抜き去って初登場で首位に立ったが(7月1日の記事参照)、その勢いが継続している。2位、3位は“P”端末だが、その下にはNEC製「N901iC」が再浮上してきた。
「P901iS」は、1つ順位を下げて5位に。「SH901iS」は、6位に踏みとどまっている。なお、ITmediaは901iSシリーズの発売前に人気投票を行っているが(5月19日の記事参照)、そのときの人気トップは「SH901iS」だった(下グラフ参照)。結果だけ見ると、世間一般のユーザーとITmedia読者では嗜好が異なっているが、少なくともSH端末が“N”“P”と渡り合えるだけの人気になったといえそうだ。
auは、1位がセキュリティ強化の「A5509T」で、2位がフレンドリーデザイン対応のWIN端末「W31K」。ここまでは先週と同じだが、その下が違う。
3位に新星「W31T」がランクインした。フルブラウザ搭載、236万画素CCDカメラを内蔵、Bluetooth対応でありながら、厚さは20ミリと“高機能でコンパクト”を実現。ユーザーの支持を集めたようだ。来週以降、さらに上を目指せるか。
ツーカーは、いつもながら動きの少ないランキング。「ツーカーS」の首位はいまや動かしがたい“鉄板”で、「TT32」や「TT31」も2位、3位の常連だ。
「TT51」は3位から5位に後退。3位からさらに上昇できるかと期待されたが、逆に順位を下げてしまった。以下、細かく順位が変動しているが、プリケーセットの「TT41」が11位から7位にランクアップしている以外は、先週と同じ顔ぶれだ。
ボーダフォンは、1位〜6位が先週と変わらず。ややランキングがこう着状態になっているが、その下に新顔が登場した。
「V501SH」が7位に飛び込んでいる。機能面でハイエンドの3G端末ではないが、着せ替えパネルで素材感まで変えられるというアプローチでユーザーの支持を集めた。ドコモ、auでも“着せ替え”は1つのトレンドだけに、ボーダフォンのV501SHにも注目が集まる。
今週も、新機種が複数リリースされた。auからは「A5512CA」が販売開始。コンパクトなボディに、128万画素カメラを搭載した端末だ。ボーダフォンからは話題の“牛型ケータイ”こと「V501T」が登場。初登場でトップ10に顔を出す可能性は、十分だ。
そのほか、各端末情報が一望できる“機種別記事一覧”が新登場〜いますぐパワーアップした携帯データBOXをチェック!
携帯データBOXは、ITmediaモバイルトップページのメニューバー右側からもアクセスできます。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.