イー・モバイル、上り通信速度を最大5.8Mbpsに高速化――対応端末「D23HW」を4月17日に発売

» 2009年04月08日 16時03分 公開
[平賀洋一,ITmedia]
photo 「D23HW」

 イー・モバイルは4月8日、「EMモバイルブロードバンド」の上り最大通信速度を5.8Mbpsに高速化すると発表した。4月17日に対応端末の「D23HW」(中Huawei製)を発売し、東名阪の主要ターミナル駅、空港などでサービスを開始する。

 同社は2008年12月、国内キャリアとして初めて下り最大7.2Mbps、上り最大1.4MbpsのHSUPAサービスに対応。わずか5カ月後に、上り通信速度を最大5.8Mbpsに引き上げた。通信料金は据え置かれ、従来と同じ料金プランでHSUPAの高速通信を利用できる。

 当初の対応エリアは、以下の通り。ただし、エリア内でも電波環境の悪い地点では速度が出ない場合があるという。今後のエリア拡大については、同社のWebサイトなどを通じて告知される。

上り最大5.8MbpsのHSUPAサービスに対応したイー・モバイルエリア
地域 場所
東京近郊 東京駅周辺(地下ホーム・地下部分含む)、新宿駅周辺(新宿サブナード・JR西口地下街含む)、品川駅周辺、渋谷駅周辺、六本木駅周辺、秋葉原駅周辺、東京国際空港(羽田空港)(東京モノレール駅含む)、成田国際空港(JR成田空港駅含む)、東京ビッグサイト周辺、幕張メッセ内および周辺
愛知 名古屋駅地下街、栄駅周辺、栄地下街、中部国際空港(セントレア)
京都・大阪 京都駅ビル(地下部分含む)、新大阪駅周辺、大阪駅周辺(梅田地下街含む)、大阪国際空港(伊丹空港)、関西国際空港

 上り5.8Mbpsに対応するD23HWは、USBスティック型の通信端末。上り最大1.4Mbpsに対応した「D21HW」と同じボディのため、同様のUSB端末では国内最・薄最軽量になる。USB端子は縦に回転させて収納できるローテーター方式を採用したため、保護キャップがいらないのが特徴だ。高感度ダイバシティアンテナを搭載し、移動時も安定した通信が行える。また、「ゼロインストール」(Windows PCのみ)に対応しており、CD-ROMを使ったインストール作業が不要のため、初めて使う場合でも端末をPCに装着するだけで設定作業を始められる。

 端末利用の初期費用は、新にねんプランの契約で1万4980円から。ベーシックプランでの新規加入と既存ユーザーの買い増しは3万8980円となる。

「D23HW」の主な仕様
製品名 D23HW
接続インタフェース USB2.0
本体サイズ(幅×高さ×厚さ) 約28×92×10ミリ
重量 約25グラム
通信方式 W-CDMA/HSPA 1.7G/2.1GHz(日本国内では1.7GHzのみ利用)
対応OS Windows Vista(32ビット、64ビット)/XP SP2以降/、Mac OS X 10.4〜10.5
付属品 取扱説明書、CD-ROM、かんたんセットアップマニュアル、保証書
カラー プラチナホワイト
発売 2009年4月17日

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年06月22日 更新
  1. 「Switch 2」の譲渡はルール違反? それともセーフ? 任天堂の抽選販売で“やってはいけないこと” (2025年06月18日)
  2. 「コストコで『Switch 2』が販売されている」──は本当かうそか? Xで話題 (2025年06月20日)
  3. 「Switch 2が普通に買えた」が、買えない人っている? 販売店が示す2つの注意点 (2025年06月21日)
  4. ポケモンGOの「不具合」や「地域格差」は解消されるのか? 10周年に向けた動きも? 開発責任者エド・ウー氏に聞く (2025年06月20日)
  5. 「au携帯料金は値下げしない?」「株主優待なぜPontaポイントに変更?」 KDDI株主総会 質疑応答まとめ (2025年06月18日)
  6. OPPOのAI戦略がAppleやサムスンと違う理由 8万円以下のスマホにもフル装備、ミッドハイ競争で優位に立てるか (2025年06月21日)
  7. ドコモ、MNPで「Pixel 9a(128GB)」を約3.9万円割引に (2025年06月20日)
  8. 「PayPayで数十万円をだまし取られた」──Xで話題、対策方法は? 犯行手口や補償条件もまるっと解説 (2025年06月21日)
  9. 炎上した「カブアンド」がロゴ変更 「社長に『X、盛り上げてね』って言われた」と明かす “中の人”が発信か (2025年06月20日)
  10. ドコモ販売ランキング:iPhone 16が返り咲き、発売2週目のXperia 1 VIIは何位に?【6月9日〜6月15日】 (2025年06月21日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー