「ノブレス携帯」って発売するの?ふぉーんなハナシ

» 2009年05月27日 10時00分 公開
[山田祐介,ITmedia]
photo 「ノブレス携帯」

 編集部の予想を超える反響があった「ノブレス携帯」の記事ですが、ネットを見ていると「ノブレス携帯、欲しい!」「発売するの?」という意見が多く見られました。確かに、auの「Art Editions YAYOI KUSAMA」シリーズしかり、ドコモの「SH-06A NERV」しかり、最近の“ケータイコラボ”事情を見ていると「もしかしてノブレス携帯も……!」と、期待が高まります。というか、個人的にはアニメとのコラボを抜きにしても、メカ好き男性の食指を刺激するノブレス携帯のデザインにはやられてしまいました。

 しかし……NECによれば、「台数限定などを含めても、現時点で実現化の予定はない」そうです。アニメのセリフよろしく「迂闊(うかつ)したなNEC」とつぶやきたくなってしまいますが、考えてみるとノブレス携帯には既に販売されている“ベースモデル”がないわけですから、商品化にはそれ相応のお金がかりますよね。想定された機能も新しいものばかりだし。

 しかしコメントの“現時点で”という部分に、ひとすじの希望を求めている筆者。「東のエデン」は映画化も予定されていて、劇場公開に合わせて「ノブレス携帯発売!」……は、ちょっとムリか。でも、何か大きなコラボレーションがあるといいなぁ〜と思っております。

photophoto

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年01月23日 更新
  1. 電子証明書の期限が切れると「マイナ保険証」はどうなる? 切れる前に電子証明書/カードの更新がオススメだが救済策もあり (2025年01月20日)
  2. 新しいPixelやiPhoneは“売れていない”? 店員が語るその理由 (2025年01月22日)
  3. 電話やメール、LINEとも違う“テキスト通話”アプリに注目 学生に人気の新コミュニケーションツール「Jiffcy」 (2024年12月19日)
  4. “まずはお試し”の低価格帯商品が人気? 「スマートウォッチ」の売れ筋ランキング【2025年1月21日版】 (2025年01月21日)
  5. NHKネット配信も受信料が必要に しかも「一度契約したら解約できない」不可解な仕組みに? (2025年01月17日)
  6. スマホ+スマートウォッチ+イヤフォンを同時充電 ゲオがキューブ型ワイヤレス充電器を3278円で発売 (2025年01月17日)
  7. ポケモンGOで改善してほしいこと:「課金なくても楽しみたい」「伝説ポケモンをソロで討伐したい」 (2025年01月21日)
  8. ひろゆき氏監修のウエストポーチ、3960円で発売 パラシュート生地に容量拡張機能も (2025年01月21日)
  9. GoogleやMetaも参画、ネットの「偽情報」「誹謗中傷」対策を強化する官民連携プロジェクトが始動 (2025年01月22日)
  10. iPhoneを好きな場所に固定できるマグネットパッド発売、カード収納可能なウォレットスタンドも エレコムから (2025年01月22日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年