auの最新モデルは“2画面表示”ができない?ふぉーんなハナシ

» 2009年12月16日 18時44分 公開
[田中聡,ITmedia]

 先日、auの「BRAVIA Phone U1」を操作しながら「あれ?」と思った。ワンセグを見ながらWebサイトを利用しようと思い、「クイックアクセスメニュー」を起動してサイトにアクセスしたのだが、2画面表示ができないのだ。

 auのKCP+端末はこれまで、マルチタスクや2画面表示が可能な「マルチプレイウィンドウ」を搭載していた。しかし2009年夏モデルの一部機種(biblioとT002)から、マルチプレイウィンドウに代わり「クイックアクセスメニュー」を新たに搭載。同メニューではマルチタスクの管理ができるほか、自分がよく使う機能がアイコン表示される。冬モデルでは「EXILIMケータイ CA003」「AQUOS SHOT SH003」、BRAVIA Phone U1、「SA001」「T003」がクイックアクセスメニューを採用しているが、CA003を除く4機種は2画面表示には対応していない。

photophoto これまでのKCP+端末は[マルチ]キーから「マルチプレイウィンドウ」を利用できた(写真=左、W61S)が、2009年夏モデル以降の一部機種から「クイックアクセスメニュー」を採用。同メニューは[クイック]キーから起動する(写真=右、BRAVIA Phone U1)
photophotophotophoto クイックアクセスメニューでは、よく使う機能と、メインメニューからほかの機能にアクセスしてマルチタスクが利用できるが、写真のBRAVIA Phone U1では2画面表示ができない(写真=左端)。起動中の機能はクイックアクセスメニュー経由で切り替える(写真=左中、右中)。従来のマルチプレイウィンドウ対応機種では、[マルチ]キーを押すと画面が2分割し、利用したい機能にカーソルを合わせて「2画面」を選ぶと、2画面表示される(写真=右端)
photophotophoto 「EXILIMケータイ CA003」はクイックアクセスメニューと2画面表示の両方に対応している。現時点ではこの仕様が理想だろう
photophotophoto 左から「AQUOS SHOT SH003」「SA001」「T003」のクイックアクセスメニュー。いずれも2画面表示には対応していない

 クイックアクセスメニューはマルチプレイウィンドウを拡張したものだが、2画面表示できないのはマイナスポイントといえる。「ワンセグを見ながらTwitterのつぶやきをチェック」「メールを見ながらスケジュールを確認」「EZナビウォークでルートを確認しながらメールを送信」など、2画面表示が役立つシーンは多いだけに残念だ。

 KDDI広報部に聞いたところ、2画面表示を省いたのは「KCP+を改善する中で仕様を変えたため」とのこと。CA003はクイックアクセスメニューと2画面表示の両方を利用できるが、「今後発売する機種では2画面表示は搭載しない方向になる」という。2画面表示をなくすことで動作速度が上がるなどのメリットがあるならまだ分かるが、「2画面表示が動作速度に影響を与えることはない」とのことなので、「メリットが減った」と感じるユーザーもいるだろう。

 個人的には、利用頻度の高い機能はショートカットに登録すれば済むと思うので、従来のマルチプレイウィンドウの方がありがたい。「今は(マルチプレイウィンドウ→クイックアクセスメニューの)過渡期」(KDDI広報部)ということもあり、これがクイックアクセスメニューの最終的な仕様ではなさそう。いずれにせよ、ユーザーの利用シーンを狭めることなく、正統な進化をしてほしいと思う。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月26日 更新
  1. 楽天モバイルのスマホが乗っ取られる事案 同社が回線停止や楽天ID/パスワード変更などを呼びかけ (2024年04月23日)
  2. シャープ、5月8日にスマートフォンAQUOSの新製品を発表 (2024年04月24日)
  3. スマホを携帯キャリアで買うのは損? 本体のみをお得に買う方法を解説 (2024年04月24日)
  4. 貼り付ければOK、配線不要の小型ドライブレコーダー発売 スマート感知センサーで自動録画 (2024年04月25日)
  5. Vポイントの疑問に回答 Tポイントが使えなくなる? ID連携をしないとどうなる? (2024年04月23日)
  6. 中古スマホが突然使えなくなる事象を解消できる? 総務省が「ネットワーク利用制限」を原則禁止する方向で調整 (2024年04月25日)
  7. 通信品質で楽天モバイルの評価が急上昇 Opensignalのネットワーク体感調査で最多タイの1位 (2024年04月25日)
  8. ドコモ、「Xperia 10 V」を5万8850円に値下げ 「iPhone 15(128GB)」の4.4万円割引が復活 (2024年04月25日)
  9. 「iPhone 15」シリーズの価格まとめ【2024年4月最新版】 ソフトバンクのiPhone 15(128GB)が“実質12円”、一括は楽天モバイルが最安 (2024年04月05日)
  10. スマートグラス「Rokid Max 2」発表 補正レンズなくても視度調節可能 タッチ操作のリモコン「Rokid Station 2」も (2024年04月25日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年