amadanaブランドのモバイル機器向けアイテムが登場

» 2010年06月02日 15時14分 公開
[田中聡,ITmedia]

 リアル・フリートが6月2日、amadanaブランドのモバイル機器向け周辺アイテム「アマダナ ガジェットシリーズ パート1」を発表。7月1日から販売する。直営店やオンラインショップ(外部リンク)で購入できるほか、一部量販店での販売も予定している。

 アマダナ ガジェットシリーズ パート1では、以下の7製品をラインアップする。

  • 「マルチ充電ケーブル GA-001」

 ケータイやiPod touch、ニンテンドーDS、PSPなど4台のモバイル機器を同時にUSB充電できるマルチ充電ケーブル。端子を収納しやすい設計を取り入れた。カラーはブラックとホワイト。価格は2940円。サイズは約88×24.5×41.4ミリ、重さは約42グラム。ケーブルの長さは約80センチで、6個の変換コネクタが付属する。

  • 「マルチ充電台 GA-002」

 4台のモバイル機器を同時に充電可能なマルチ充電台。配線がすっきり収まる設計を採用。カラーはブラックとホワイト。価格は1万500円。サイズは約288×87×141.6ミリ、重さは約565グラム。変換ケーブル6本とACアダプタが付属する。

photophoto 「マルチ充電ケーブル GA-001」(左)と「マルチ充電台 GA-002」(右)
  • 「マルチACアダプター GA-003」

 各種モバイル機器を充電できるマルチACアダプター。コードを巻きとれる設計を採用している。カラーはブラックとホワイト。価格は3360円。サイズは約47.3×50×31.5ミリ、重さは約58.5グラム。ケーブルの長さは約105センチ。6個の変換コネクタが付属する。

  • 「ソーラーチャージャー GA-004」

 太陽光と、AC充電器を使った充電が可能なケータイ用ソーラー充電器。対応ケータイはドコモとソフトバンクの3G端末。カラーはブラックとホワイト。価格は3360円。サイズは約41×40×19ミリ、重さは約27グラム。約300回の充電が可能なリチウムイオンを内蔵している。充電時間は太陽光で約50時間、ACアダプタで約120分。ケータイへの充電時間は約30〜40分。

photophoto 「マルチACアダプター GA-003」(左)と「ソーラーチャージャー GA-004」(右)
photo 「液晶保護フィルム GA-005」
  • 「液晶保護フィルム GA-005」

 ドコモのamadanaケータイ「N-07B」で利用できる、3.3インチ液晶用の保護フィルム。横からのぞき見されにくい特殊フィルム採用している。価格は1470円。サイズは約47.8×85.5ミリ。

  • 「ネックストラップ GA-006」

 通常のストラップとしても使用できるネックストラップ。カラーはブラックとブラウン。価格は3990円。全長は502ミリ、重さは約10グラム。

  • 「ストラップ GA-007」

 立体的に編み込んだ天然皮革と真鍮素材の金具を用いたトラップ。カラーはブラック、ホワイト、ブラウン、ピンク。価格は2940円。全長は154ミリ、重さは約5グラム。

photophoto 「ネックストラップ GA-006」(左)と「ストラップ GA-007」(右)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年01月15日 更新
  1. 外ではAirPodsではなくネックバンド型イヤフォンを使う理由 愛用の逸品はコレだ (2025年01月13日)
  2. 「nubia Flip 2」は価格破壊で“手の届きやすい折りたたみ”に コスパが支持されY!mobileの主要メーカーに躍進 (2025年01月14日)
  3. Xの変貌で“代替テキストSNS”の覇権争いが過熱 「mixi2」がその穴を埋められるか (2025年01月14日)
  4. 耳をふさがない有線イヤフォン「nwm WIRED」を試す AppleのEarPodsユーザーが驚いたワケ (2025年01月12日)
  5. ZTE、クアッドスピーカー搭載の約11型タブレット「nubia Pad SE」発売 2万9800円 (2025年01月14日)
  6. 新折りたたみスマホ「nubia Flip 2」発売、Y!mobileにMNPで約2万円 閉じたままアプリ操作、通話録音機能も (2025年01月14日)
  7. 怪しいモバイルバッテリーを見抜くコツ NITEがXで伝授、ポイントは4つ (2025年01月09日)
  8. “出んわ”だけではない迷惑電話対策 仕組みを組み合わせると一層効果的【2024年を振り返る(12月編)】 (2025年01月13日)
  9. Y!mobileが端末返却で48回払いを最大24回分免除する「新トクするサポート(A)」を提供 iPhone 14(128GB)なら実質24円から利用可能 (2025年01月14日)
  10. スマホカメラ全盛の今、あえて初代チェキ「instax mini 10」を使って“写真との向き合い方”を考えてみた (2025年01月15日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年