モバイル新時代、キャリアトップの戦略は――ワイヤレスジャパン2010基調講演

» 2010年06月08日 16時26分 公開
[ITmedia]

 リックテレコムは、7月14日から16日にかけて、東京ビッグサイトで開催するイベント「ワイヤレスジャパン2010」について、コンファレンス登録の受け付けを開始した。

 7月14日に会議棟レセプションホールBで開催する基調講演には、NTTドコモ 代表取締役社長の山田隆持氏、KDDI 代表取締役社長兼会長の小野寺正氏、ソフトバンクモバイル 取締役副社長の松本徹三氏、イー・モバイル 代表取締役社長兼COOのエリック・ガン氏、UQコミュニケーションズ 代表取締役社長の野坂章雄氏が登場し、最新のビジネス戦略や今後のロードマップを披露する。

Photo キャリアのトップが勢ぞろいする基調講演
7月14日 基調講演(レセプションホールB)
時間 講演者 テーマ
9:50〜10:00 総務省 総合通信基盤局長 桜井俊氏 主賓挨拶
10:00〜10:45 NTTドコモ 代表取締役社長 山田隆持氏 世界のモバイル動向とドコモの取り組み 〜スマート イノベーションへの挑戦〜
10:55〜11:40 KDDI 代表取締役社長兼会長 小野寺正氏 心地よいICT環境を目指して−KDDIの取り組み
11:50〜12:35 ソフトバンクモバイル 取締役副社長 松本徹三氏 モバイル通信情報サービスの将来像とソフトバンクの戦略
13:30〜14:15 イー・モバイル 代表取締役社長兼COO エリック・ガン氏 イー・モバイル事業戦略の展開
14:25〜15:10 UQコミュニケーションズ 代表取締役社長 野坂章雄氏 成長するWiMAX(ワイマックス) −モバイルWiMAXサービスが創る豊かな社会−

 ワイヤレスジャパン2010のコンファレンスは「スマートフォンサミット2010」「LTEサミット2010」「ワイヤレスコンファレンス2010」「無線技術応用産業展2010 MobilePowerセッション」「NTTドコモ&KDDI スペシャルセミナー」で構成され、マーケティングやサービス・アプリ開発、通信技術、法人ビジネスなど各分野のキーパーソンがモバイル業界のトレンドや最新の取り組みについて解説する。

 コンファレンスは有料コースと無料コースがあり、基調講演のコース券は3万円。なお、ワイヤレスジャパンの入場料は2010年は無料となっている。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年01月21日 更新
  1. NHKネット配信も受信料が必要に しかも「一度契約したら解約できない」不可解な仕組みに? (2025年01月17日)
  2. 電子証明書の期限が切れると「マイナ保険証」はどうなる? 切れる前に電子証明書/カードの更新がオススメだが救済策もあり (2025年01月20日)
  3. Snapdragon 8 Gen 3搭載で8万円、Xiaomi「REDMI K80 Pro」のコスパは最強 (2025年01月19日)
  4. 「中古iPhone」はどこで買うのがお得? キャリア、中古店、MVNO、メーカーそれぞれのメリットを整理する (2025年01月20日)
  5. スマホ+スマートウォッチ+イヤフォンを同時充電 ゲオがキューブ型ワイヤレス充電器を3278円で発売 (2025年01月17日)
  6. 「スマホカメラのシャッター音」は75%が不要、90%が「オフの設定」欲しい:読者アンケート結果発表 (2025年01月17日)
  7. スマホから消えた「ワンセグ」、2021年は搭載機種ゼロに その背景を探る (2021年12月02日)
  8. 2025年のCESは大手メーカーの展示ブースに「異変」――「家電展示会」から「テクノロジー展示会」で何が変わったのか (2025年01月19日)
  9. ChatGPTでスキルアップの学習を効率化する方法 (2025年01月17日)
  10. 「Nintendo Switch 2」は何が変わる? 予告動画から“進化のポイント”を読み解く 気になる価格は? (2025年01月18日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年