富士通製の「F-12C」は、使いやすさにこだわった防水スマートフォン。見やすさ、聞きやすさをサポートする機能に加え、フィーチャーフォン(iモード端末)から乗り換えて初めてスマートフォンを使う人が操作に迷わないよう各種機能を盛り込んだ。
ホーム画面は、次の操作をサポートする富士通オリジナルのものを用意。タッチフィードバック機能の搭載で、タッチパネル画面に触れたことが明確に分かるようにした。使いたいアプリや、使い方が分からない機能の解説は音声で呼び出すことができ、メニューをたどることなくアクセス可能だ。
通話時の音声は、周囲の環境やユーザーの年齢に応じた最適な音に調整する機能を搭載。高精細なディスプレイとUDフォントを採用するなど、画面の見やすさにもこだわった。
OSはAndroid 2.3を搭載し、ワンセグには非対応ながら、赤外線通信やおサイフケータイ、QRコードリーダーを装備。ウォーキングカウンターやエクササイズカウンターを搭載するなど、健康を支援する機能も用意した。
端末デザインは、トラベルケースブランド「GLOBE-TROTTER」とのコラボレーションによるもので、ボディカラーはBlackとRose Goldの2色から選べる。
機種名 | F-12C |
---|---|
OS | Android 2.3 |
サイズ(幅×高さ×厚さ) | 約60×119×9.9ミリ |
重さ | 約110グラム |
連続通話時間 | 3G:約320分、GSM:約290分 |
連続待受時間 | 3G:約420時間、GSM:約280時間 |
アウトカメラ | 有効約810万画素CMOS |
インカメラ | − |
外部メモリ | microSDHC(別売/最大32Gバイト) |
メインディスプレイ | 約3.7インチ(480×800ピクセル)TFT液晶 1677万7216色 |
サブディスプレイ | − |
ボディカラー | Black、Rose Gold |
主な機能 | 赤外線、WORLD WING(3G/GSM)、FOMAハイスピード(下り最大7.2Mbps、上り5.7Mbps)、GPS(国内/海外)、Bluetooth、無線LAN(802.11b/g/n)、spモード、おサイフケータイ、防水(IPX5/IPX8) ほか |
発売日 | 7月〜8月予定 |
そのほか、各端末情報が一望できる“機種別記事一覧”が新登場〜いますぐパワーアップした携帯データBOXをチェック!
携帯データBOXは、ITmediaモバイルトップページのメニューバー右側からもアクセスできます。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.