イー・アクセス、Android 3.2搭載の7インチタブレット「GALAPAGOS(A01SH)」を発表

» 2011年08月03日 15時23分 公開
[園部修,ITmedia]

 イー・アクセスが8月3日、Android 3.2を搭載した7インチのタブレット端末「GALAPAGOS(A01SH)」を8月下旬から販売すると発表した。端末はシャープ製で、3G通信機能はなく、モバイルWi-Fiルーター「Pocket WiFi(GP02)」とセットで販売する。

PhotoPhoto 7インチフォームファクタを採用したAndroid 3.2搭載のタブレット端末「GALAPAGOS(A01SH)」

 GALAPAGOS A01SHは、NVIDIAのデュアルコアプロセッサTegra 2 1GHzを採用した7インチワイドTFT液晶搭載のタブレット型端末。画面の解像度はワイドSVGA(1024×600ピクセル)。OSはAndroid 3.2で、シャープのクラウドメディアサービス「TSUTAYA GALAPAGOS」が専用アプリで利用できるのに加え、WebブラウジングやGoogleマップの利用、Android端末向けに開発されたアプリやウィジェットの利用が自由に行える。

 有効約500万画素のアウトカメラに加え、有効約200万画素のインカメラも備える。HDMI出力も搭載しており、画面をテレビに出力して楽しむこともできる。プリインストールされる「AQUOSリモート」を利用すれば、液晶テレビAQUOSやAQUOSブルーレイの操作なども可能だ。

 外観は従来のメディアタブレット「GALAPAGOS」とは大きく変わり、金属パーツを使用し高級感を持たせている。横位置での利用が基本スタイルとなっており、デザインも横向きでの利用を意識したものに変わった。重量は約389グラムで、10.8インチのメディアタブレット「ホームモデル」の約765グラムから半分近くにおさえられている。5.5インチの「モバイルモデル」が220グラムなので、それと比べると重いが、大画面を気軽に持ち歩ける。

Photo 端子類は側面に配置されている

 バッテリー駆動時間は静止画表示時で約7.5時間、動画再生時は約6時間。サスペンド状態では約10日持つ。充電は電源オフなら約2.5時間で可能だ。

「GALAPAGOS(A01SH)」の主な仕様
機種名 GALAPAGOS A01SH
OS Android 3.2
CPU NVIDIA Tegra 2(1GHz)
サイズ(幅×高さ×厚さ) 約195×122×11.9(最厚部12.6)ミリ
重さ 約389グラム
連続使用時間 約450分(静止画表示時)/360分(動画再生時)
アウトカメラ 有効約500万画素CMOS
インカメラ 有効約200万画素CMOS
外部メモリ microSDHC(最大32Gバイト)
メインディスプレイ 約7インチワイドSVGA(1024×600ピクセル)TFT液晶
サブディスプレイ
通信方式 無線LAN(IEEE802.11b/g/n)、Bluetooth 2.1+EDR

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年03月18日 更新
  1. 「マイナ免許証」を考えている人はマイナンバーカードの更新時期に注意 河野太郎衆院議員がポスト (2025年03月14日)
  2. mineoが「50GBプラン」を新設、使い放題を「5Mbps/200kbps」にアップデートした理由 格安競争からの脱却へ (2025年03月18日)
  3. KDDIがネットワーク通信品質で「世界1位」のトロフィーを獲得――MWC会場ではOpensignalに対する「疑問」の声も (2025年03月16日)
  4. 3月24日からスタートする「マイナ免許証」にしない方がいい人は? メリットとデメリットをチェック (2025年02月07日)
  5. iPhoneとAndroidスマホ、どちらを使ってる? 計1494件の回答あり、理由も紹介:読者アンケート結果発表 (2025年03月17日)
  6. AndroidがLINEの「サブ端末」に対応 スマホ2台で同じアカウントを利用可能に (2025年03月17日)
  7. KDDIがiPhone向けに「RCS」を提供 大容量の画像など、OS問わず送受信OK まずはβ版のiOS 18.4で利用可能に (2025年03月15日)
  8. NTT法改正案を閣議決定、電話サービスの全国提供義務を緩和 競合3社は「賛同」の意向を表明 (2025年03月14日)
  9. テクニクスの最上位イヤフォン「EAH-AZ100」を試す 進化したマルチポイント接続が便利すぎ! 音質も妥協なし (2025年03月17日)
  10. 「iPhone 16e」と「iPhone 16」は意外と違いが多い 外観やスペックの差をチェック (2025年02月20日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年