KDDIは10月21日、ソニーモバイルコミュニケーションズ製のスマートフォン「Xperia Z1 SOL23」を10月23日に全国で発売すると発表した。
Xperia Z1は、スマホとしては大型の1/2.3型CMOSセンサー「Exmor RS for mobile」と、F2.0と明るく、広角27ミリ相当の高性能「Gレンズ」を搭載したハイスペックモデル。ディスプレイは5インチのフルHD表示(1080×1920ピクセル)トリルミナスディスプレイ for mobileを搭載した。
OSはAndroid 4.2を採用。プロセッサーはQualcommのSnapdragon 800シリーズ「MSM8974」(2.2GHzクアッドコア)を備えた。内蔵ストレージ(ROM)は32Gバイトで、RAMは2Gバイト。外部メモリは最大64GバイトまでのmicroSDXCを利用できる。バッテリー容量は3000mAhで、卓上ホルダが標準で付属する。通信は下り最大150MbpsのLTEをサポートする。
ボディはIPX5/IPX8の防水性能を持ち、IP5Xの防塵性能もサポート。国内向け機能としては、ワンセグのほかフルセグの視聴も可能だが、受信時に同梱のアンテナケーブルが必要になる。そのほか、おサイフケータイ(FeliCa/NFC)と赤外線通信などにも対応した。
機種名 | 「Xperia Z1 SOL23」 |
---|---|
OS | Android 4.2 |
プロセッサー | Qualcomm Snapdragon MSM8974/2.2GHzクアッドコア |
サイズ(幅×高さ×厚さ) | 約74×144×8.5ミリ |
重さ | 約171グラム |
連続通話時間 | 約1310分 |
連続待受時間 | LTE:約700時間、3G:約710時間 |
バッテリー容量 | 3000mAh |
メインカメラ | 有効約2070万画素CMOS |
インカメラ | 有効約220万画素CMOS |
メモリ | ROM:32Gバイト、RAM:2Gバイト |
外部メモリ | microSDXC(最大64Gバイト) |
ディスプレイ | 約5.0インチフルHD(1080×1920ピクセル)液晶 |
ボディカラー | ブラック、ホワイト、パープル |
主なサービス・機能 | LTE(下り最大150Mbps)、グローバルパスポート(LTE/GSM/GPRS/UMTS)、おサイフケータイ(FeliCa/NFC)、ワンセグ(視聴/録画)、フルセグ(視聴)、赤外線通信、Bluetooth(4.0)、Wi-Fi(IEEE802.11a/b/g/n/ac)、テザリング(最大10台)、防水(IPX5/8)、防塵(IP5X)、卓上ホルダ付属 |
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.