Samsung電子製のスマートフォン「GALAXY Note 3」のau向けモデル「GALAXY Note 3 SCL22」と、ドコモ向けモデル「GALAXY Note 3 SC-01F」が、10月17日に発売された。都内量販店では、一括価格はSCL22が5万4600円(機種変更は6万5100円)、SC-01Fが9万2400円と案内されており、新規の価格はau向けの方が3万7800円安くなっている(2013年10月22日時点での編集部調べ、以下同)。
SCL22は「GALAXY Note 3デビューキャンペーン」によって、新規かMNPの場合は2万1000円、機種変更の場合は1万500円が端末代から割り引かれる。量販店で案内されていた価格も割引済みのもの。毎月の利用料金から割り引く「毎月割」は、新規とMNPが1785円、機種変更が1680円適用される。毎月割の24回分を端末代から引いた実質負担額は、新規とMNPが1万1760円、機種変更が2万4780円となる。
契約方法 | 端末価格 | 頭金 | 毎月割 | 実質負担額 |
---|---|---|---|---|
新規契約 | 5万4600円(2275円×24回) | 0円 | 1785円 | 1万1760円 |
MNP | ||||
機種変更 | 6万5100円(2724円+2712×23回) | 1680円 | 2万4780円 | |
※価格は店舗指定のオプションサービスに加入した場合。 |
毎月の利用料金から割り引く「月々サポート」は新規が2205円、スマートフォンからの機種変更が1785円、iモードケータイからの機種変更は「はじめてスマホ割」が適用されて2205円、MNPが3850円となる。この月々サポート24回分を端末代から引いた実質負担額は、新規と機種変更(iモードケータイから変更)が3万9480円、機種変更(スマートフォンから変更)が4万9560円、MNPはちょうど0円となる。
契約方法 | 端末価格 | 頭金 | 月々サポート | 実質負担額 |
---|---|---|---|---|
新規契約 | 9万2400円(3850円×24回) | 0円 | 月々2205円 | 3万9480円 |
MNP | 月々3850円 | 0円 | ||
機種変更(スマートフォンから変更) | 月々1785円 | 4万9560円 | ||
機種変更(iモードケータイから変更) | 月々2205円 | 3万9480円 | ||
※店舗指定のオプションサービスに加入した場合の価格。 |
GALAXY Note 3と連携して使える腕時計型デバイス「GALAXY Gear」も発売中。価格は3万6540円と案内されていた。現在の対応機種はGALAXY Note 3とGALAXY J。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.