ドコモとゼンリン、モーションセンサーと地図情報を活用した屋内ナビゲーション技術を開発

» 2015年02月19日 20時07分 公開
[エースラッシュ,ITmedia]

 NTTドコモとゼンリンデータコムは、2月19日にモーションセンサーを活用した歩行者自律航法技術と地図情報を活用したルートマッチング技術を組み合わせた屋内ナビゲーション技術の開発を発表した。

 本技術はスマートフォン搭載のモーションセンサーから取得した情報を自律航法技術で複合的に解析し、利用者を目的地までの最適な位置に補正するルートマッチング技術と組み合わせたことでGPS測位が困難な場所でのナビゲーションを実現。これによりWi-FiやBluetooth Low EnergyなどのBeaconが設置されていない屋内環境や地下鉄駅構内・地下街をはじめ、屋外・屋内間での継続したナビゲーション利用が可能となる。

 今後は「ドコモ地図ナビ powered by いつもNAVI」の機能拡充として4月以降に提供開始する予定だ。

リリース本文

 以下、リリースの本文です。

屋内ナビゲーションサービスの概要

1. 内容

従来の屋内測位では、Wi-FiやBLE等のBeaconを活用した測位方式が広く利用されていますが、精度の高い屋内ナビゲーションを実現するためには、多くのBeacon機器の設置が必要となります。そのため、設置や設置後の位置管理等のメンテナンスにかかる費用や稼働が課題となっていました。

本技術は、スマートフォンに既に搭載されているモーションセンサーと地図情報を活用して屋内ナビゲーションを実現するため機器設置は不要とした上で、自律航法を活用して人の歩行動作に追従させることで、誤差を数メートル程度に抑えることに成功注意1 し、精度の高いナビゲーションを実現しました。

2. 「屋内ナビゲーション」特長

(1)スマートフォン搭載のモーションセンサーを活用した自律航法技術

測定したモーションセンサーのデータを独自で開発した解析プログラム上で処理することで、利用者が直進している、角を曲がっている、階段を昇っている(降りている)などの歩行状態を検知します。

また、スマートフォンの保持状態を適切に管理し、スマートフォンを正対させた(画面を見ている)状態のみでなく、スマートフォンを手に持って歩いた状態(腕振り)、スマートフォンをポケット、鞄に入れた状態でも、高精度な測位を実現します。

(2)地図情報を活用し、自律航法に最適化したルートマッチング

自律航法によって検知した実際の歩行状態に応じ、推定する現在位置を適切な位置に補正を行うことで高精度なナビゲーションを実現します。

(3)屋内外やフロア間のシームレスナビゲーション

気圧センサーを活用することで、階段やエスカレーター、エレベーターによる昇降を検知し、フロアマップを階数に応じて自動的に切替え、屋内外やフロア間のシームレスなナビゲーションを実現します。

3. 「地図アプリ」屋内ナビゲーション利用時のイメージ

Photo

注意1 利用状態によっては、誤差が拡大する場合もございます。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年10月04日 更新
最新トピックスPR

過去記事カレンダー