2015年は「25歳以下」と「家族」に拡大! 3社の“学割”キャンペーンを比較する意外に差がある(2/2 ページ)

» 2015年04月17日 11時00分 公開
[小林誠ITmedia]
前のページへ 1|2       

3社の25歳以下キャンペーンのお得度を比較 ドコモは3年で5万円以上お得!

 通常時と春の25歳以下キャンペーンとで、どれだけ安くなるのか? 比較のため、25歳以下の子供1人+両親という3人世帯を想定して料金を計算してみた。キャンペーンを機会に、3人同時に新規契約あるいはMNPをしたという条件で、購入するスマホはiPhone 6の16Gバイトモデル、契約期間は中学や高校の入学から卒業までの3年間とした。

 なお「25歳以下」という条件が付いていないキャンペーンは含んでいない(例外はソフトバンクの10Gバイトがおトクキャンペーン)。実際は通年で行われているキャンペーンや割り引きを適用することでもっと安くなる場合がある。

 ドコモの場合、料金プランの組み合わせは、通常時が「カケホーダイ+spモード+シェアパック10(シェアオプション)」。U25応援割は常に適用されるので、こちらにも含めた。期間限定の25歳以下キャンペーンを利用する場合も料金プランは通常時と同じだが、U25応援割+U25応援割の割り引きを含めている。またスマホの端末代を最大1万368円割り引く「U25デビュー割」があるが、これは対象のAndroidスマホを購入する場合のみの適用。今回はiPhoneの購入を想定しているので、除外した。

ドコモのスマホ料金コスト(U25割なし)
通常時 子共(U25応援割適用、新規、MNP) 親A(シェアパック10、新規、MNP) 親B(新規、MNP)
基本プラン 2376円 2916円 2916円
ネット接続 324円 324円 324円
パケット定額(10Gバイト+1Gバイト) 540円 1万260円 540円
iPhone 6 16Gバイト 新規契約・実質価格 0円 0円 0円
3年総額 11万6640円 486000円 136080円
3年3人合計 73万8720円

ドコモのスマホ料金コスト(U25割あり)
25歳以下キャンペーン適用時 子供(U25応援割適用、新規、MNP) 親A(シェパック10、新規、MNP) 親B(新規、MNP)
基本プラン 918円 1458円 1458円
ネット接続 324円 324円 324円
パケット定額(10Gバイト+1Gバイト) 540円 1万2042円 540円
iPhone 6 16Gバイト 新規契約・実質価格 0円 0円 0円
3年総額(2年目から通常) 9万9144円 46万8504円 11万8584円
3年3人合計 68万6232円

 通常時と比べ、3年で5万2488円得をした計算。ただし前述の通り、U25応援割は25歳になるまで3年以降も続く。

auは3社中最大の3年で9万5000円以上お得!

 auの料金プランは、通常時の場合は「電話カケ放題プラン+LTE NET+データ定額2」とした。データ料金のシェアがないので、とりあえず3人とも最安のパケット定額としている(ちなみにあまったデータ容量を家族で分け合うことができる)。

 一方、25歳以下のキャンペーン「auの学割」適用時は、“データ定額5以上”に加入する条件があるので、パケット定額はデータ定額5に変更。また家族はMNPでの加入を想定した。さらに子供用のiPhoneは「iPhone 6 U25 新生活キャンペーン」で1万円の値引きになる。

auのスマホ料金コスト(U25割なし)
  子供 親A(新規、MNP) 親B(新規、MNP)
基本プラン 2916円 2916円 2916円
ネット接続 324円 324円 324円
パケット定額(2Gバイト×3) 3780円 3780円 3780円
iPhone 6 16Gバイト 新規契約・実質価格 0円 0円 0円
3年総額 25万2720円 25万2720円 25万2720円
3年3人合計 75万8160円

auのスマホ料金コスト(U25割あり)
  子供 親A(MNP) 親B(MNP)
基本プラン 2916円 2916円 2916円
ネット接続 324円 324円 324円
パケット定額(5Gバイト×3) 3780円 3780円 3780円
iPhone 6 16Gバイト 新規契約・実質価格 −10800 0 0
3年総額(子ども3年目、家族2年目から通常) 8万9920円 30万1600円 30万1600円
3年3人合計 66万3120円

 家族のMNPとiPhoneの割り引きを含めたとはいえ、通常時と比べ3年で9万5040円も得をした計算になる。さらにデータ定額5になったことで、利用できるデータ通信量も6Gバイトから15Gバイトへ増量している。

 ただし割引期間が最大24カ月間なので、そのまま使い続けると割引がない。もっとも2年後にはまた新たなキャンペーン、料金プランの可能性もあるので、現実的に最もお得と言えそうだ。

ソフトバンクはポイントで学割が得 「1人3Gバイト」は魅力?

 ソフトバンクの場合は、通常時の料金プランを「通話し放題プラン+S!ベーシックパック+データ定額パック大容量10Gバイト(家族データシェア)」で設定した。これはドコモの通常時と同じだが、冒頭で触れたように「10GBがおトクキャンペーン」(スマ放題のデータ定額パック・大容量(10)が1500円引きになる)を常に実施していることから含んでいる。

 しかし25歳以下のキャンペーンでは家族データシェアが適用外なので、3人とも「通話し放題プラン+S!ベーシックパック+データ定額パック小容量2Gバイト」とした。家族はMNPでの転入を想定。これに「家族の学割25」を加えている。

ソフトバンクのスマホ料金(U25割なし)
  子供 親A(新規、MNP) 親B(新規、MNP
基本プラン 2916円 2916円 2916円
ネット接続 324円 324円 324円
パケット定額(10Gバイト) 540円 8640円 540円
iPhone 6 16Gバイト 新規契約・実質価格 0円 0円 0円
3年後総額 13万6080円 42万7680円 13万6080円
3年3人合計 69万9840円

ソフトバンクのスマホ料金(U25割あり)
25歳以下キャンペーン適用時 子供 親A(MNP) 親B(MNP)
基本プラン 2916円 2916円 2916円
ネット接続 324円 324円 324円
パケット定額(3Gバイト×3) 3240円 3240円 3240円
iPhone 6 16Gバイト 新規契約・実質価格 0 0 0
3年後総額 23万3280円 23万3280円 23万3280円
3年3人合計 69万9840円

 3年間のトータルコストでは「同じ」という結果になったソフトバンク。もっともケータイ料金へのTポイント付与率が3倍になっているので、学割に加入したほうがお得ではある。通常1000円(税抜)ごとに5ポイントの付与が15ポイント付与となり、3年間の総額67万8000円分(税抜)に対し、通常なら3390ポイント、学割加入時は1万170ポイントを付与。そのため学割時は3年で6780ポイント得なのだ。

 もっともポイント以外の面を見ると、通常時3人で月10Gバイトが、学割時は3人で月9Gバイトへとダウンしてしまう。ただし通常時の「シェアで10Gバイト」は1人が大量にデータ通信を使い、他の2人はあまりデータ通信を使えない場合もありえる。

 学割時は個人でそれぞれ3Gバイトが使えるため、まだデータ通信をどれだけ使うか分からない子供のスマホデビュー時には、親のデータ通信に影響が出ないので安心かもしれない。このあたりの判断は家族でスマホをどう使うかによって変わるだろう。

短期でお得なau、長期で得のドコモ、ソフトバンクは?

 このように見ていくと、auが2年で一気に割り引かれて短期間で一番お得だ。ドコモは「家族で長期」持ちなら得、ソフトバンクはポイントで特する仕組みだ。

 もっとも、ここ1年くらいですぐに26歳になる(割り引きが終わる)、MNPよりも機種変更、MVNOの格安スマホを使いたい、どうしてもケータイ会社を移れない家族がいる、購入するスマホはAndroidがいい、家族から自由でいたい、など家庭の事情はそれぞれ。

 新生活を機に「家族でケータイも新たに」と考えている皆さんは、どのキャンペーンが適用されるのか、あるいはされないのか、この機会に確認してはいかがだろうか。

前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月26日 更新
  1. 楽天モバイルのスマホが乗っ取られる事案 同社が回線停止や楽天ID/パスワード変更などを呼びかけ (2024年04月23日)
  2. シャープ、5月8日にスマートフォンAQUOSの新製品を発表 (2024年04月24日)
  3. 貼り付ければOK、配線不要の小型ドライブレコーダー発売 スマート感知センサーで自動録画 (2024年04月25日)
  4. スマホを携帯キャリアで買うのは損? 本体のみをお得に買う方法を解説 (2024年04月24日)
  5. Vポイントの疑問に回答 Tポイントが使えなくなる? ID連携をしないとどうなる? (2024年04月23日)
  6. 通信品質で楽天モバイルの評価が急上昇 Opensignalのネットワーク体感調査で最多タイの1位 (2024年04月25日)
  7. 中古スマホが突然使えなくなる事象を解消できる? 総務省が「ネットワーク利用制限」を原則禁止する方向で調整 (2024年04月25日)
  8. ドコモ、「Xperia 10 V」を5万8850円に値下げ 「iPhone 15(128GB)」の4.4万円割引が復活 (2024年04月25日)
  9. 「iPhone 15」シリーズの価格まとめ【2024年4月最新版】 ソフトバンクのiPhone 15(128GB)が“実質12円”、一括は楽天モバイルが最安 (2024年04月05日)
  10. スマートグラス「Rokid Max 2」発表 補正レンズなくても視度調節可能 タッチ操作のリモコン「Rokid Station 2」も (2024年04月25日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年